本日10/10は、目の愛護デーです。
なんでだと思いますか?
10と10で、ちょうど目とまゆ毛に見えるんだとか。
つまり、
_ _
○ ○
__
こう見える、って事ですね。
横に見るのはなんとなく、海外のアスキーアート(絵文字)を連想しますね。
こんなの→ (:-l)
さて、実は卵には、目に良い成分が含まれています。
■目の大事な部分はどこか?
眼球の中で、水晶体の真後ろ・網膜の中心部に「黄斑」という部分があります。
ここは、目に映る画像の解像度にかかわる、つまりハッキリと物を見る重要な部分になります。
ここにある黄斑色素が、網膜を傷つける光(青色光)によるダメージを防いでいるんです。
しかし、加齢とともに進行する病気の中に、加齢黄斑変性(AMD)というものがあります。
これは、年齢とともに物が歪んで見え、ひどくなると失明の可能性もある恐ろしい眼の病気です。
欧米では失明の原因上位になっており、日本でも増加中とか。
これを防ぐためにも、黄斑色素濃度を上げる必要があるんです。
■目を守るビタミン、「ルテイン」
さて、そこで登場するのが、ホウレンソウやたまごに含まれるルテイン(Lutein)という成分です。これはカロチノイドの一つで、卵黄に含まれます。
この成分は上記の青色光を遮光し、黄斑色素濃度を高める作用があります。
ルテインを多く含む食材を食べることで、白内障の発症率を下げることが知られています。
■さらに目に良いたまご
このルテインという成分は、千寿菊(マリーゴールド)の花に多く含まれます。
弊社の「親子丼専用たまご」や「スクランブルエッグ専用たまご」は、農場さんでこのマリーゴールドの花抽出物を配合した特別な飼料で育て、鶏さんを飼育しています。
なんと、このたまごはルテイン成分が、通常の卵の3倍以上含まれているんです。
また、ゆでたまご専用たまごには、同じく網膜保護作用のあるアントシアニンが多く含まれる(さつまいもの皮)を、飼料にして育てています。
■相乗効果を出す
ビタミンAを多く含む、うなぎやホウレンソウ、ブルーベリーと一緒に食べると、より効果が高そうです。
浜松で有名な「うなぎのたまごとじ」、ブルーベリーのケーキなんかも良さそうですね。
いかがでしたでしょうか?
「人間は二つの目と一つの舌を持って生まれたのは、しゃべるよりも、二倍も見るためである」
これはイギリスの作家コルトンの言葉です。
できるだけ長く楽しい人生を送るためにも、目は大事にしたいものですね。