子宝祈願のゆでたまご【マレーシア】
写真はマレーシア・ペナン島での結婚式の様子です。
右下にあるレースのついた可愛らしい置物は、実は卵なんです。これは、子宝祈願のゆでたまごで、素焼きの壺に入れられて皆に配られるのだとか。マレーシアの結婚式で広く行われている風習で、最近では、ゆで玉子をお花でキレイに飾り付けして、皆にお渡しすることもあるようです。面白いですね!
「たまご イコール 安産」
という考え方は世界中にありまして、例えば日本でも「鶏が初めて産みはじめる頃の卵を食べると安産する」という安産祈願の風習があります。徳島でもお渡しするととっても喜んでもらえます。(^^)
また、中国では紅蛋(ホンタン)と言いまして、殻を赤く染めたゆでたまごを出産に際して配る風習があります。もっともこれは、無事生まれたことのお知らせ&お祝いとして出産後に配るものです。
国立成育医療センター研究所
◆妊婦さんの体に良い!たまごのスゴさ
国立成育医療センター研究所による報告では、「妊娠中や授乳中のお母さんが卵をたくさん食べるほど、お子さんの卵アレルギー発症が少なくなる。」というデータがあります。 また、妊婦さんに必要なアミノ酸やビタミンミネラルをバランスよく豊富に含むため、たまごはお腹の赤ちゃんにとっても非常に良い食材なんですね。昔の人は長年の経験からその事を知っていたのかもしれません。
今の鶏さんのずーーーっと昔の祖先は、前述のマレーシアやフィリピンあたりの東南アジア地域に古くから分布していた「赤色野鶏(せきしょくやけい)」という種類の鳥です。
思った以上に古くから卵は伝統に組み込まれているのかもしれませんね。
ここまでお読みくださって、ありがとうございます。