たまご依存を減らす米国のパン屋
パンを焼くには卵が欠かせません。
ですが米国や中国では
ちょっとちがう事情も・・・。
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
横浜中華街で
ウェイパーのこんなトラックを
目にしました。
スーパーさんで見る
味覇(ウェイパー)って
赤色ですよね。
緑色のこれは、
植物性の材料100%でできた
ヴィーガン向け味覇。
なかなか興味深いですね。
中国料理っていうと
四つ足のものは
テーブル以外
食べてしまう
と言われるくらい
生き物をなんでも美味しく
食べちゃうイメージ。
なのに
『野菜のみ』なんて・・!
・・・と思いましたが、
考えてみると中国料理は
引き出しがハンパないですから
『野菜』だけのおいしさで
絶品なベジタブルメニューも
多彩にあるわけです。
菜食だけの中国料理専門店も
すでにいくつもできていますし、
新たな一ジャンルとして
これから確立されていく、
その波が来ているのかな
と感じますね~。
そして、米国でも
興味深い波が来ています。
『たまごを使わない』
製パン店が
増えてきているんですね。
言い換えると、
たまごに頼らないパン屋さん
ですね。
◆ヴィーガン食ニーズの増加
とくに欧米では
植物性ものもしか食べない
ヴィーガン食は
ものすごい勢いで伸びてまして
動物愛護などだけじゃなく
「健康感」のキーワードから
はじめる人も多いんです。
いや、
植物性のみだから→健康
という意味ではなくて、
たとえば卵は
パンをふわっとさせる、
保水をよくする目的も
あるんですが
原料「卵」に代わって、
果物の皮でつくる
シトラスファイバーに
一部置き換えると、
『見かけ上のカロリー』を
減らして
食物繊維の表示を上げることが
できるんですね。
卵代替による味は・・・まぁ
いまのところ厳しさが
あるようですが、
健康を気にするヴィーガン需要を
無視できない状況なわけです。
◆たまご相場高騰がつづく米国
米国のパン屋さんが卵を減らす
もうひとつの原因が
卵コストの高騰。
日本でも昨年は鳥インフルまん延で
たまご相場が大高騰しましたが、
米国では今年も多く発生してまして
その影響もあってまだまだ卵が高く
原材料費を圧迫しています。
また、州によっては
放し飼いなどの
環境負荷の低い飼育以外は
生産しちゃダメという法律が
施行されたりしまして
飼育コスト増からさらに
価格高騰に拍車がかかっているんですね。
◆使いわけが大事
どの食材を使うべき、
というわけじゃなくて
『選択肢が増えた』
ということですね。
多様な考え方が生まれ、
それに対して
飲食店さん製パン店さんも
喜んでもらわなくちゃいけない。
そこは昔から
変わらないわけですが、
たまご屋としても
卵という食材が
「これしかない」
という状況から
「より良い選択肢」
に変わってきているわけで
きちんと卵のメリットを
あらためて整理して
お伝えしていかないと
いけない時代だなあ、と感じます。
ここまでお読みくださって
ありがとうございます。