小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

たまご全般コラム 記事一覧

キューピーの研究結果によると、なんとマヨネーズを生地に混ぜて揚げることで、まるで専門店のてんぷらの様にサクサクの天ぷらができるそうです。

作り方は簡単、薄力粉とマヨネーズ

thumb.jpg

1:3の割合でまぜるだけ。(100g・50g・150g)

これにエビでもサカナでも、ニンジンでもなんでも衣としてつけて揚げるだけでサクサクになります。

天ぷらがサクサクになる、その理由として、乳化したマヨネーズが衣に含まれる水分を蒸発させること、原料の油や食酢がバッターのグルテン形成を阻害していることが挙げられるそうです。

ちなみに卵の乳化作用は「コリン」という物質の持つ両親媒性(水と油と両方になじむ性質)によりますが、この物質は体内に入ってコレステロールと結びつき細胞や肝臓まで運んでくれる役目をします。

つまり、血中コレステロールを下げ、血管の詰まりを防ぐ効果があるんです。

おいしくて健康に良い、マヨネーズも中々すばらしいですね!

キューピーの研究結果詳細はこちらから↓

『キューピーマヨネーズは天ぷらをサクサク、おいしくします』

普通にたまごでおいしい天ぷらが食べたい方はコチラ↓

009「ピカタ・天ぷら専用たまご」 

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2008年12月29日

nhk_shop.jpgのサムネール画像

「ピンチをチャンスに変える経営」というテーマで、ご取材いただきました。

弊社が取り組んでいる「料理になったときのおいしさ」観点の商品戦略(卵のソムリエシリーズ)や、飲食店さんへの提案戦略について、取り上げていただけるそうです。

弊社工場でのスタッフさんの頑張りや、得意先さんへの提案の様子、 そして小売店さんの売り場など様々なシーンを丁寧に撮影していただきました。

なんだか嬉しいですね!励みになります。
放送は1月下旬(おそらく23日午後6時)の新番組との事、 確定したら、こちらPRしますね?(^-^)