小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

たまご全般コラム 記事一覧

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

仕事柄、海外のいろんな
たまご料理を試すんですが、
ブルガリアの定番な朝食たまごサンド
めっちゃ美味しかったのでご紹介。

「プリンツェシ」って言います。

直訳すると「お姫様」。

 

サンドイッチといっても
オープンサンドでして、

たまごとチーズを混ぜたものを
バターを塗ったパンにた~っぷり塗って
それをオーブンで焼いたものです。

これがまた、
超~!うまいんですよ。

 

他のたまご料理では
ちょっと感じたことのない食感で
ウチのスタッフいわく

「厚焼き玉子サンドと
フレンチトーストの中間だ。」

ハマります。

 

家庭ごとに
いろんなバリエーションがありまして、

たまごとチーズだけじゃなく、
そこにひき肉を混ぜたものも
メジャーです。

 

◆ブルガリア独自のたまご料理・・!

たまごサンドって
世界に色々ありまして、

日本のようなゆでたまごマヨ和えのサンドから、
アメリカのように目玉焼きにして挟んだり
フィンランドのようにゆでたまごスライスを
魚といっしょにたっぷりはさんだり・・・
ホント様々です。

ですが、

生卵の状態から
チーズや他食材を混ぜ、
それをパンに塗って焼く

・・・というのは近隣諸国にもありません。
ブルガリアの完全オリジナルですね。

 

歴史的にはそんなに古いわけじゃなく、
1960年代に考案されたのだとか。

なのに『お姫様』と呼ぶのは
なかなか面白いですね。

 

ブルガリアは食べ物に
歴史的な場所や人物の名前を付けるのが
一般的だったことがありまして、
トラキアの王女さまの名前にちなんで
こう呼ばれるようになった、
なんて言われています。

ブルガリア伝統でほかにも
「アンフォラ」
「トリモンティウム」
「トラキア」
なんてお菓子がありますが、
これも同じ命名方式ですね。

 

日本で言う

たくあん(沢庵和尚が由来)とか
治部煮(石田治部少輔(石田三成) が由来)
みたいな感じですね~。

 

プリンツェシの作り方は下の通り。


<準備するもの>
・スライスしたパン4枚(硬いのが合います)
・鶏卵 2個
・フェタチーズ(またはカッテージチーズ)一握り 1/3カップ
・チーズ(お好みの種類・すりおろすか細かく刻む)1/2カップ
・バター
・塩 少々

 

<作り方>

①卵をボウルに割る

②フェタチーズ(またはカッテージチーズ)と
お好みのチーズをそこにガバっと入れ、
塩ひとつまみ加える

③トロッとなるまでよく混ぜる

④薄くバターを塗ったパンに③をたっぷりと山盛りに塗る

⑤オーブントースターで焼く

⑥オレガノまたはパセリを振って完成です!

 

香りも良くって最高です。
②のチーズは、お好みでいろいろ
変えてみても美味しいです。

試しに、フツーの食パンに
パルメザンチーズ&とろけるチーズ
でも作ってみましたが、

これも!かなり美味しかったです。


◆飲食店メニューとしてのメリット

利点① とにかくバリエーションが多い
:チーズの組み合わせやひき肉などの
使い方で、かなりお店の特徴も出していく
ことができます。

利点② コスト的にも有利
:たまごをたっぷり使う点で
見た目よりもコストは安めです。
利益メニューになり得ますね~。

利点③ オペレーションもラク
:やってみると分かりますが、
かなり短時間でできちゃいます。
朝食メニューとしてのメリットは
かなり大きいですよね。


ブルガリア語でおいしいは
『ブクスノ』。

ぜひ、ブクスノ!なたまごサンドを
ご繁盛メニューとしてあなたのお店で
活用くださいませ~。

 

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年06月24日

本日は飲食店さんではなく
一般向けのお話を。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

少しずつ暑くなってまいりまして、
梅雨明けももう間近ですね!

夏となると、
やっぱり楽しみなのがバーベキュー。

たけだバーベキューさんの著書
「すごいバーベキューのはじめかた(ヨシモトブックス)」
を読んだのですが、

BBQは
「コース料理」として考えるべし!
たのしくって超盛り上がる!

と書いてあって、
友人とのBBQに半信半疑、
前菜からメインへ…と5品に分けて
カンタンな料理を用意したところ

めっちゃ受けましたよ!

すごい。

ぜひいろんな方にお勧めしたい考え方です。


さて、

このバーベキューで、
たまごが意外なお役立ちをするんです。

その1:着火は紙たまごパックで!

ひとつは、

『たまごの容器』

着火剤なんかもありますが、
炭って最初に火をつけるのが
すっごく大変ですよね。

じつは、
紙のたまごパックを使うと、
超カンタンなんですよ。

①たまごパックのたまご部分
に炭を入れる

②四隅から火をつけてやる

以上。これだけで、意外なほど
カンタンに火が起こせます。

たまごパックって凸凹があって
空気の隙間もできますし、
適度な燃え具合にピッタリ!なんですよ。

あ、もちろん紙パック限定です。

 

その2:まるごと!焼きたまごが盛り上がる

そして、紙容器だけじゃなく、
中身の方もバーベキューで面白いんですよ。

じつは、

ゆでたまごって、水なしで
焼くだけでできるんです。

ゆで時間よりちょっと長くして
たとえばトースターや
網焼きであぶってやると、
ゆでたまごになります。

水を使わない分
ややしっかりした食感で、
個人的にこっちも
かなり好きですね~。

 

じっさい、水の良くない
東南アジアの地域では、
かなりメジャーな方法だったりしますし、

欧米でも
パーティ料理デビルエッグなどを
つくる際は、
マフィンの焼き型容器でまとめて
オーブンで加熱する、

たくさんのゆでたまご
いや焼きたまごを作る
手法があります。

これも、かなり便利ですよ~。

 

いずれにせよ、

バーベキューでたまご!?

ってなってちょっと面白いので、
夏にくりだす方は
ぜひ!お試しくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年06月20日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

ポーチドエッグってありますよね。

普段つくられますか?

 

30代以下の女性人気こそ高いものの
あまり日本ではメジャーじゃなくって、
キューピーたまご白書でも

「一年以内に作ったことがある卵料理は?」

の回答でポーチドエッグは
全世代で4%以下です。

 

人気と自作のギャップが大きい、
ある意味飲食店さま向きの
たまごメニューと言えます。

ポーチドエッグって、
お酢をたらしたお湯で
超短時間で卵を固め、

黄身はトロトロ
白身はふんわり

な極上のたまご料理でして、

日本人が大っ好きな食感要素が
すごく強いんですよ。

江戸の昔から類似の料理がありますし。

 

で、ですね。
ただのポーチドエッグも良いのですが、
そこに、さらに!

超濃厚こくウマなポーチドエッグ

にする調理方法があります。

 

それは、

すましバターのポーチドエッグ
(Poach Eggs In Clarified Butter)

なんと!お酢水じゃなくって
バターにたまごを落として
ポーチドエッグにするんです。

 

このすましバター(クラリファイドバター)は
バターを弱火でゆっくり溶かすと、
上部の泡と、中間の透明部分と、
下に沈んだ固形物に分かれます。

この中間の液体を
澄ましバターと呼びます。

上品なバターの香りが良くって
固形たんぱく分が無いため味も
重くなりすぎず、「液状」なので
ポーチドエッグにもうってつけなんです。

①その澄ましバターを2カップ
75℃前後に保ち、

②そこにそーっと新鮮なたまごを割り入れます。

③まとめつつ6分程度加熱して固め、
おたまで取り出すと出来上がりです。

めっちゃ濃厚リッチなコクが
ポーチドエッグのとろふる食感と合わさって
極上の味になります。

おそらく食べる方もビックリされるんじゃないでしょうか。

 

ただし、
このためだけにバターを準備すると
ちょ~っとコストは上がりますので、
いくつも数を出される
ご飲食店さま向けかもしれません。

ご家庭では
サプライズの一品として、
お父さんやお客さんをびっくりさせる
ぜいたくたまご料理になりますね~。

 

超リッチな味に変わる
ポーチドエッグの裏技、

ぜひ楽しんでくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

江戸の包み玉子と英国ポーチドエッグの最新調理器 | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年06月7日

仕事がら、条件のちがった
いろんなたまごを毎日食べております。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

世の中は、多様性を重視するのが
当たり前になっています。

若い人ほど顕著で、
うちの息子にも聞いてみましたが、

『人とちがう』ことは
すなおに『すごいなあ』と
認めるのが普通だよ。

「あたりまえじゃん。」

という感覚でしたね。

 

 

さて、たまごのお話です。

たまごの多様性って
どんなものを言うのでしょうか。

日本には3000を超える
こだわり卵の銘柄があります。

 

また、鶏卵のサイズ違い
カラの色違いもあります。

また、放し飼いや平飼い、
ゲージの大きさなど、
飼育方法の多様性もありますよね。

 

また、それだけじゃなく、
ダチョウやエミューみたいに
超おっきいたまごや

キジやうずらみたいに
小さくても面白い美味しさがある
たまごもあります。

うーん、考え出すと
たまごの多様性って
めっちゃありますね~。

あまりふかく考えずに
本日のブログテーマを書いてしまいましたが、
細かくご紹介すると
何ページ書いても足りないですね(笑)

 

ざっくり言うと、
たまご単体の多様性としては

・ニワトリの種類
・飼育方法
・たまごのサイズ
・飼料
・年齢(日齢)

このヘンが、
通常のたまごの「ちがい」に
かかわる部分かなぁ、と思います。

ただし
最後の「年齢(日齢)」の部分は
一般のお客様には区別しにくい
部分かもしれません。

人間の多様性とちがうのは、
食べ物ですから
これらの多様性は、目的があります。

 

どれだけ違っていても、

「食べて美味しいか」

「食べて健康か」

という部分が価値になる。
これは共通していなくてはいけません。

 

あと、ご飲食店さま
洋菓子製パンさまなどでは、

「繁盛につながるか」

「ご来店の人にファンになってもらえるか」

のような観点も、
価値になるかと思います。

そういう意味では、
たとえばたまごの作り手届け手が
持っている思想、

企業的姿勢も最近は
どんどん大事になってきていますね。

 

たとえば企業が
良い商品をつくっていても、
有害物質をどんどん出していれば、
「買わない」「応援しない」
という人が増えてきているのだとか。

たしかにそうですね~。

 

ウチでも、

もったいないを無くそう

と考えて始めた

「かいじゅうのたまご」

も、思った以上に反響と
評価をもらってます。

じぶんたちの思想も含めて
うまく多様性をたまごに
活かしていきたいですね~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:もったいないをカタチに!『かいじゅうの卵』発売します! | たまごのソムリエ面白コラム

(関連:こんなにある!世界で食べられている鶏サン以外の鳥卵10種 | たまごのソムリエ面白コラム)

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年05月26日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

妻の友人から

四角いシュークリーム

をいただきました。

 

おもしろいですね~。

そもそもシュークリームの語源は
『シュー・ア・ラ・クレーム』で
意味は
キャベツっぽいクリーム入りです。

ふんわり丸~いカタチが
名前の由来なのに
めっちゃ四角四面というのは
なかなか興味深いです。

 

このシュークリーム、
たんに珍しさだけではなく

・たとえば梱包や準備でも
おさまりが良い

・普通のシュークリームと違い
食感がしっかりで悪くなりにくい

なんてのがあるかも。

シュークリームって、
ふわふわが特徴ですから
作りたてが一番美味しくって
時間が経つとともに食感が
だんだんと落ちていくんですよね。

ですが、最初から
スクウェアでしっかり食感だと、
そのあたりのデメリットも
カバーできそうです。

こばやしも、すぐと翌日に
食べましたが、どちらも
変わらぬ美味しさでした。

 

さて、こんな風に

たまご料理も四角く
形状を変えると

かなりおもしろいメニューになります。

 

たとえば、
ゆでたまご。

ゆでたまごは、
ゆでて温かいうちに
型をあてると、
その形状になります。

たとえば四角なら、こんなカンジです。

 

ただのゆでたまごでも、
なんだか新鮮で異質感が出ますよね!

 

ちなみに他にもゆでたまごで
いろんな形ができまして、
江戸時代に『花卵』という花形にした
ゆでたまご料理があります。

これも割りばしで型をつけることで
ステキな見た目になるんです。

花卵 『万宝料理秘密箱 卵百珍』 | 江戸料理レシピデータセット

これは、花びらの数に合わせて
4、5か所をゆでたまごが熱いうちに
割りばしで抑えて、輪ゴムでぎゅーっと
縛るんです。冷えるとこの形に。

 

また、手間をあまりかけたくなければ、
単に目玉焼きの外周をカット!
これだけでも見た目がカッコよくなります。

ちょっとしたひと手間ですが、
たまごメニューの視覚的差別化、
ぜひあなたのお店でもお試しくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年05月21日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

英語版ライフハッカーで

「ソイキュアードエッグヨーク
(soy-cured egg yolks)
が最高に美味しい!」

という記事がありました。
いったいどんな料理でしょう・・・?

 

これ実は、

卵黄の醤油漬けのこと。

作り方は難しくなくって、
醤油とみりんの調味液に
そ~っと卵黄を入れて
お好みの時間、冷蔵庫で置くだけ。

 

置いた時間によって
だんだん食感がねっとりしてきて
塩味も濃くなります。

ぼくは10時間くらいが好みです。

「生卵に醤油かけた」とはまた
ちがう美味しさがありまして、

豆腐にのせたり
ご飯にのせたり、
おにぎりに入れたり・・・
美味しい食べ方が
た~くさんあるのです。

 

 

で、ですね。
このアメリカのweb記事ではなんと、

ピザの残りにのせると
超うまいんです!

なんて紹介しています。

『より早く、より柔らかく、
より広がりやすい仕上がりになる。』

だから、ピザにも塗りやすい
ということですね。

 

たしかに!考えてみると
醤油漬けになった黄身は
なんというかカマンベールチーズ
みたいなとろ~りな食感ですし、

食感も食べやすさもピザには
すごく合いそうです。

 

 

こばやしは卵黄の醤油漬けや
味噌漬けは大好きで、
いろんな条件や味付けで
試しては食べています。

 

ですが・・・、
ピザに塗って食べる
のは未体験でした。

というか、

何かに塗る

という発想がなかったです!

 

考えてみれば食感的には
旨味たっぷりで申し分ないですし、
和食系の料理でも、

モチに塗る

田楽に塗る

ネギ焼きに塗る

ローストビーフに塗る

いろんなバリエーションが
考えられます。

 

じっさい試しに
卵黄の醤油漬けを
クラッカーにちょいと塗って
食べてみたら、
想像以上にめっっちゃ美味しかったです。

あ、あと、スティック状にした
大根にもめちゃ合いました♪

 

◆世界化しつつある和食たまご

以前も書きましたが、
衛生リスクが高いこともあり
卵の生食はあまり海外では
されていませんでしたが、

低温調理器具の浸透や
生産面での管理向上から、

生に近い形で調理する
日本的たまご料理が
世界に普及しつつあります。

ソイキュアードエッグヨーク
卵黄の醤油漬けもその一環でしょう。

ちなみに醤油とみりんだけじゃなくて
ハーブ類などやビネガーと一緒にしても
おもしろい味になります。

 

ぜひ、新たな視点で
いままで無かった海外の料理にも、
ぜひ醤油漬けを合わせてみて
くださいませ~。

 

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:低温調理のたまご料理は世界のトレンド | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年05月20日