小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

ニッチな辞典が飲食店繁盛の役に立つ!?

「辞典」の活用が
新メニューや新サービスに
なるかもしれません。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

 

「前方後円墳」を
英語にすると・・・?

という質問がオビになった本が
Xで話題ですね。

 

 

 

なるほど。
考えたこと無かったですね・・・

 

これは
『所説日本史』っていう
日本史で定番の教科書を
そのまま英訳したもので、

たんに学びになるだけじゃなく

ぼくたちが外国人の方に
日本の歴史を説明する際に
すんごく役立ちそうな本。

英語日本語両方の索引が
ちゃんとついているので、
辞書的な使いかたが
できそうなんです。

 

こばやしも昔、
外国の知人に英語で
『戦国時代』について
話そうと思った際に、

バトル・・?エイジ??
いやそもそもなんだろう??

・・・なんて考えてしまって
サッパリ言葉が出てこなくて
困ったことがあります。

 

そして、そういう
特殊なシチュエーションで
とても役立つツールって
必要な人にとっては
すんごく価値があります。

たとえば、

ファンタジー世界の
命名をするための辞典

というものがあります。

 

ファンタジーで出そうな用語を
ヘブライ語まで含む
13の言語で『言い換え』た言葉
が載っている辞典。

架空の世界の小説やゲーム、
創作をされる方にとって
ネーミングは非常にアタマを
使う部分だそうで、

たとえば
ライバルキャラの名前
たとえば
王様が住む都の名前

これらを

「“ウルフ”でいいかな。」

なんて決めちゃうと
フツーすぎて

「ダサい!」

と興ざめされるかも
しれません。

 

それを
「狼はヘブライ語だと『ルーヴ
スワヒリ語で『ブワ・ウィトゥ
か、なるほど。
これなら異世界感っぽさが出るな。」

なんて
調べて活用できる、そんな辞典です。

 

一般的には
まったく用が無いですが、
クリエイターには
「待ってました!」ですよね。

◆飲食店・洋菓子店さんに魅力な辞書

そして、あなたが
自分のお店の人気料理メニュー
もっと魅力的に表現するために
役立つ辞典があります。

『おいしさの表現辞典』
(東京堂出版社)

これ、

有名小説や映画・漫画の
『料理に関する表現』
だけを辞典として
分類した本

なんです。

しかも食材別に
なってまして、

たとえば『卵』であれば

池波正太郎氏の小説や
漫画『美味しんぼ』、
朝日新聞の社説まで

多岐に渡る
たまご料理の
『美味しい表現』が
載ってます。

 

他にも
和牛、まつたけ
お刺身、
ブロッコリーだって
ニンジンだって

おいしそうな表現が
たーくさんです。

あなたのお店の
美味しい料理の魅力を
さらに一段引き上げられる
美味しい表現に、
ぜひ活用してみませんか!?

おススメですよ!

 

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき2024年03月31日