創作メニューが「文化盗用」と言われるリスク
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
在留アメリカ人の方が書道に挑戦して
Facebookにアップ、
「それは文化盗用だからやめなさい」
って言われてションボリ…
そんなお話が
Twitterで話題になっていました。
以前には、
着物を着てSNSにアップしたところ
文化盗用だ…!と炎上した
海外の有名人さんもいましたね。
他国の文化として尊重してくださる
からこそのご意見でしょうが、
個人的には
まずそんな文化があることを
沢山の人に
知ってもらいたい段階なら
どんどん発信してもらっても
いいんじゃないかなぁ、
という感覚がありますね~。
だって、日本人ですら、
大人になったらほぼ
書道もしませんし、
着物も着ないんですよね。
筆ペンとかワンタッチ浴衣
くらいの感覚で
むしろ世界にひろまってくれればなぁ、なんて感じます。
でもこういった風潮が、
もし、食の分野に来たらどうなるでしょうか…!?
◆食でも「文化盗用だ」の指摘があり得る…?
例えば日本のオムライスは
大丈夫なんでしょうか?
たとえばケチャップを使った
ナポリタンは…!?
ちなみにイタリア人の89%が
ケチャップを使ったパスタなんて
容認できん・・・!のだそうです。
昨年ブームになった
マリトッツオは
イタリアのパン料理ですが、
和風に魔改造されて
カツオのたたきマリトッツオとか
さつま揚げマリトッツオとか
出てますよね。
今年話題になったマリトッツォ。スイーツ以外にもいろんな○○トッツオが登場しましたね。
地下1階<浪花古市庵>で見つけたのは「すしトッツオ」。ねぎまぐろや漬けまぐろを挟んだ[まぐろ]と、銀鮭たたきやいくらを挟んだ[サーモン]の2種類。思い切って大きな口でガブリととうぞ😋
各1個388円(税込) pic.twitter.com/WDf8Y8tz2W
— 小田急百貨店 町田店【公式】 (@odakyu_m) December 16, 2021
創作系居酒屋の
日本人の舌に合わせた
外国風創作料理はどうなんでしょう。
今のところ料理については
ある国の食を別の国の者が
作ることに対して、
さほど厳しい意見は出ていません。
ただ…数年前ですが、
英国人のシェフが和風レストランを英国で出した際、
そのメニューが和風の創作料理、
というか
和風をアレンジしたオリジナルだったことが
「文化を尊重していない!」
と炎上したことがあります。
◆リスペクトが無い!と思われると危険
このレストランが炎上したのは、
「うわべだけアジアっぽくしている」
「シソや梅・サシミを使えばいいと思ってる」
なんて言う、ようするに
『オリジナル』文化へのリスペクトが無い
という批判ですね。
オムライスはフランス由来の進化
ラーメンは中国由来の進化
カレーは…
と日本人は食の取り入れが広いですが、
そこに由来となった国の
食文化への敬愛と尊敬が
あれば、今後も大丈夫でしょうね。
また、地域の文化に限らず、
『思想』についてもおなじく
敬愛と配慮をすべきです。
たとえば
『ヴィーガン食っぽい魚料理』とか
『ハラルっぽい豚肉料理』みたいな
思想を理解しない創作メニューは
危険でしょう。
海外に限らず、
たとえばもし
名前に「子ども食堂」と入った
高級レストランを作ったら
100%炎上するでしょうね。
◆急な流行りはこれから注意が必要
あまり急激に流行ったものなんかは、
あまり考慮されない
派生品が出やすいですから
「ふざけてる!」と
受け取られないように
立ち止まって自分で考えてみるべきですね。
上記のマリトッツオだって、
イタリアとフランスが
決して仲良くないことを
知らずに、もし
「フレンチ風マリトッツオ!」
みたいな商品をつくっちゃったら、
海外で炎上しても不思議はないんです。
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。