こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
大晦日、仕事納めです。
本年もたくさんの方にお世話になり、いっぱいの元気と学びをを頂戴いたしました。誠にありがとうございます!
また私どものたまごを食べてくださった多くの方、本当にありがとうございます。
来年も更なるワクワクと美味しさを追求して参ります。
よろしくお願い申し上げます(^^)
こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
大晦日、仕事納めです。
本年もたくさんの方にお世話になり、いっぱいの元気と学びをを頂戴いたしました。誠にありがとうございます!
また私どものたまごを食べてくださった多くの方、本当にありがとうございます。
来年も更なるワクワクと美味しさを追求して参ります。
よろしくお願い申し上げます(^^)
こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
しばらく超多忙だったこともありまして、当ブログの更新がかつてないほど止まってしまいました(–;)
励ましをくださった方、本当にありがとうございます。
毎日更新、とはいきませんが、週に数回ずつ、またワクワクするたまごネタをお届けできましたら幸いです。
よろしくお願いします。^^

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
本日は東京よりある番組のスタッフさんが御取材にお越しくださっておりまして、みての通り外で「卵かけご飯」や色んなたまごをご撮影くださいました(^^)
緑が映えていつも以上に美味しそう!
卵かけご飯専用たまごが日々生まれてくる農場も含め、様々な私どもの取り組みを撮っていただきました。
沢山の方にたまごの素晴らしさを知ってもらえる事、ホントワクワクします。
また放送日など詳細が決まりましたら、本コラムにてご紹介しますねー。
こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。なんだか最近、心無い人が卵を投げる事件がとみに増えていて残念です。
実はヨーロッパには、謝肉祭の一環として「卵を投げる」という風習がイタリアやフランス、イギリスの地方などに残っていまして、イタズラ半分「神にささげる」半分というメンタリティがあるんですね。(モチロンお祭りという限定した期間の中であって相手の了承無しに投げつけるのはゼッタイいけない訳ですが)
そういう宗教観も無く愉快犯として困らせるために卵を投げる・・・「モッタイナイ」の精神を持つ日本人としては、言語道断!(欧米人なら良いという意味ではないです)
投げられた人の気持ちだけじゃなく、精根込めた作り手の想いを汲んで欲しいと切に願いますねー。
こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
本日はちょっと忙しくて、たまごコラムお休みです。
最近無料アルバムを作成できるノハナというサービスを利用しているのですが、そこに入っていたDMの商品がちょっと面白かったです。

むかし、こういうピロピロで良くあそんだなー。子供時代を懐かしく思い出しました。「ちょっとやってみたい!」とキャッチコピーが入ってるんですが、まさにそんな感想です。でもこのダイエットをやってるところはゼッタイ見られたくないですねェ(^^;)
こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。
本日はたまごコラムはお休みです!
昨日のW杯コートジボアール戦、残念でしたね!

さて今からTV観戦!・・・と思っていた試合開始10分前に『サッカーしにいこう。』と言う息子。近所の広場なんですが、いつも来ている家族連れの皆さん見事に誰もいないですよ。USJあたりもこの日だけはガラガラだったりするんでしょうか!?「またあとでこよう!」と説得して、10分で切り上げました。(^^;)
コートジボアールの英雄ドログバさんが入ってからの様子も見ながら、「やっぱりリーダーシップって大事なんだなー。」としみじみ思いました。 本人が名アシストをした、というわけじゃないのですが、同じことをやっていてもチームの歯車がピタッと噛みあったカンジでした。 こういうところがリーダーの役目なんでしょうね。
『何を言うかよりも誰が言うか』なんて言葉もあります、存在そのものが価値となるくらいの人格を磨くことが、大事なんだと気づかされました。
ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

人気5種類ソムリエたまごお試しセット

製品、サービスに関するお問い合わせ