小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ちょっとつぶやき 記事一覧

miyagi_kurihara_douyukai.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

さて、先週宮城同友会栗原支部さんにて当社の取り組みをお話させていただきました。

栗原市は、一次産業にたずさわる方がたくさんいらっしゃるそうで、中小企業家同友会のメンバーさんにも、農業・畜産業で非常に面白い取り組みをされている方がたくさんいらっしゃいます。(^^)

例会前の、少し空いた時間と、翌日に色んな取り組みを拝見させていただく機会がありました。

非常に糖度が高いトマトを作っていらっしゃる「トマトハウス夢風船」さん。 めっちゃ美味しかったです。

miyagi_kurihara_doyu (9).jpg

約1000羽を平飼いし、地場の食材を自家配合した飼料で育てている農事組合法人栗駒高原の岩島さん。

miyagi_kurihara_doyu (2).jpg

鶏さんにより快適にすごしてもらう手法など、様々な取り組みを伺い、とっても勉強になりました!(^^)

     miyagi_kurihara_doyu2 (2).jpg miyagi_kurihara_doyu2 (1).jpgのサムネール画像

こういった良い品を作っている生産者さんがあり、そして共に学び良さを理解している同友会の洋菓子・製パン店さんがこれらの生産者さんの素材の良さを最大限に高めた料理・食事を食卓に届けてくれるわけです。

私自身は、良いものであってもそれが「伝わらなくては意味がない」と思っています。 単に「食べてもらえばわかる」、ではなくてお客様にとって一番喜んでもらえる伝わり方はなんだろうか?ということを考え抜くべきです。

見せ方、こだわりのどこをお伝えするのか?こういったことはやはり我々だけでは不十分で、より美味しく加工してくださる料理店、洋菓子店、製パン店の皆様と共に、考えさせていただかないといけません。そう思います。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年06月26日

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

海外の、とあるエレベータに乗ったところ、向こうから人が遅れて人がやってくるのが見えました。開けて待ってなきゃ、そう思ってボタンをみると・・・・・・

botan_oc_dc.jpg

ウッ、、、! DOとDCってなんだ・・・・・・!??

どっちが「開」だ!?

パニクったあげく、目の前でドアはシューン!と音をたてて閉じてしまいました。(ーー;)

よく考えると「ドアオープン」と「ドアクローズ」でしょうが、

O」と「C」の見分けなんて、とっさにムリ・・・・・・!(^^;) 視力検査かよ!

とツッコミたいです。

まァ、日本の「」と「」もたいがいヒドイとは思います。 そういえば日本のデザイナーさんたちが、間違えやすい開閉ボタンを何とかしようと知恵を持ち寄ったサイトがあります。↓

『間違えやすい「エレベーターの開閉ボタン」をJAYPEGでデザイナーたちがリデザインしてみた』http://matome.naver.jp/odai/2135925440564258701?&page=1

なるほど!のアイデアの数々、かなり刺激になりました!(^^)

 

◆たまごのパックは工夫のカタマリ

2013-06-03 12.38.55.jpg

さて、普段我々が使っている卵パックも、実は沢山の工夫とアイデアが詰まっています。

tamago_shougekikyushu.jpg

例えばパックについている細かいミゾは、「運んでも割れない」ように衝撃から守るため。他にも支えや素材、ステッチ、たくさんの部分に見えない工夫がたくさん隠されているんですね。

上記のエレベータのアイデアの様に、少しずつみんなの知恵が集まっているんですねー。(^^)感謝です。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年06月13日

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグの小林です。

本日はタマゴ・ニワトリ以外の話。

有名人が共演し、一般人の夢をかなえるCM「キリンのどごし 夢のドリーム」シリーズの最新作がめっちゃウラヤマシイです。

ジャッキー・チェン大ファンの石田さんという方がなんとジャッキーと共演、カンフースターになりたい!ということで「椅子とか使って戦いたい」「木人で鍛錬したい」「ジャッキー師匠にキメてほしい」「爆発シーンも」など、とにかくやりたいことをすべて詰め込んだCMになっています。

実はワタクシ、ジャッキーの大ファンなんです。 小さいころから、映画も全部観てます。 ジャッキーが歌ったレコードも持ってます。 なのでこの石田さん、超超超ウラヤマシイ!

上の動画は180秒CM編で、下の動画は7分弱の全編なんですが、とにかクオリティがハンパない出来、マジづくりの映画です。

いいなァ。

こういう取り組みは、「本気の遊び心」が見えてイイですね。

正直ちょっと協力すると実現できそうな夢と企画であれば、見る人からは偽善くさく感じられたり、「ふーん。」てなカンジでそれほど感動する要素にならなかったりするんじゃないでしょうか。

今の日本市場は「顧客満足」じゃなくて、「顧客感動」じゃないとお客様に選んでもらえない時代だ。

そんな話を聞きます。

良いモノ、良いサービス、それだけでは当たり前になっちゃってるわけですね。 それ以上に、「ここまでしてくれるとは思わなかった!」と思ってもらって初めて、お客様に選ばれるブランド足りえる時代の様です。

私たちもたまごを通して、感動で選んでもらえるように、ワクワク楽しく本気で取り組んでいこうと思っております。(^^)

それにしても羨ましいなァ・・・・(×10)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年06月5日

hatoyusou_top.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

大ヒット温泉漫画「テルマエ・ロマエ」の作者ヤマザキマリさんがtweetしていたのですが、

なんと!

生きたハトは郵便で送れるんだそうです。

ヤマザキさんがツイッターで

昔、怪我した伝書鳩を保護して連絡したところ、『あ、ゆうパックで送ってください。』と気軽に言われて驚いた。

・・・・・・ということを書き込んだところ、郵便関係の方や経験者から次々と「できますよ。」の反応が挙がって大盛り上がりとなっていました。 「実際に生きたニワトリの郵便物を見た。」という方も!

(ツイッターまとめ→ http://matome.naver.jp/odai/2136627503616285001)

えー!これはビックリです。

調べてみると、

郵便法では、小動物については下記の要件を満たしているものは送ることができるんだとか。(http://www.post.japanpost.jp/question/153.html)

  • 健康体であると認められるもの
  • 輸送中にえさ、水の補給等特別の手当てを要しないもの
  • 悪臭を発しないもの
  • 特別な取扱い(温度(気温、水温)の調節、換気(通風の確保)等)をしないため、死亡するおそれがあることについて、ご承諾していただけたもの
  • 脱出や排せつ物等の漏出を防ぐ包装をしているもの
  • (小鳥などの小動物のみ)近距離あてのもの
  • 人に危害を与えるおそれのないもの
  •  

    ・・・・・・なので、海老やあわびなどは当然、かぶと虫や鈴虫のほか鳩もニワトリさんも送れる、ってことのようです。

    hato_yusou_box.jpg

    日通さんには「鳩専用の箱」まであるのだとか。 すごい!

    そういえば、われわれがお世話になっているヤマト宅急便さんの「たまごシール」も相当マニアックだと思います。↓

    tamagoshi_ru.jpg

    ちなみにニワトリさんは、たまごを産むくらいの成鳥になってからどこかに移動することは、ほとんどありません。

    けっこうデリケートなので、ちょっとしたストレスでたまごを産まなくなっちゃうからです。

    郵便で輸送中にモシたまご産んじゃったら、タイヘンなことになるだろうなァ・・。

    ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

    カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年05月28日

    先日の日曜日は「母の日」でした。

    なので、我が家でちょっとしたパーティを開催。

    当然母の日なので、息子(5)もお手伝いです。

    2013-05-12hahanohi.jpg

    ちいさい子が手伝える料理として、たまごってかなり優秀です。(^^)

    たまご料理含め、パーティのメニューは割と面白く盛り上がったので、改めて今度報告します。

    hahanohi_2013.jpg

    息子→お母さんにプレゼント
    サプライズ成功でした。(^^)

    カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年05月15日

    こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

    以前も書きましたが、お客様のお店を盛り上げるために呼んでいただき、マジック&大道芸をやってきます。 本日は丸亀→高松と行ってきます!(^^)

    食事しながらも見ていただけるのですが、

    あまりレジや後から来るお客様のご迷惑になってもいけないので、相談したうえで今回は

    ・サッと見られる短いおどろきのトリック

    ・なにかをプレゼントできる

    ・いっしょにやれる

    こんな内容にしようと思ってます。

    基本的に、見てくださるお客様には「たまご屋」であるということはナイショなのですが、でもたまごのマジックはちゃんと入れる予定です(^^)

    カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2013年05月3日