小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ちょっとつぶやき 記事一覧

 bokinkatudou.jpgこんにちは。こばやしです。

先日の街頭募金では、なんと!

「288,704円」 もの募金をお預かりすることができました。

自転車で前を通り過ぎた後に、わざわざ戻ってきてくれた中学生くらいの男の子3人組。

激励の言葉をかけてくださった年配の方。

「向こうはどんな状況ですかね?」と心配そうに訊ねてくださった、お兄さん。

本当に、皆様の援助に温かさを感じました。

bokinkatudou2.jpg

駅前、そごう前、シティ前の三か所で実施しました。

お預かりした募金は翌日に、日本赤十字社へ入金済みです。

本当にありがとうございました。

さて、この経営研究会での募金活動は、下記の予定にてあと3回行います。

 4月10日(日)12:00?14:30

 4月17日(日)12:00?14:30

 4月24日(日)12:00?14:30

場所 : 徳島駅前 三か所

ぜひ、お近くをお通りの際には、ご協力くださいましたらうれしいです。

よろしくお願いします。

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2011年04月5日

一夜明け、被害が明らかになってきました。

被災地付近に住む家族知人との連絡を取ることができ、

ニュースだけでない生々しい現状の一端を知ることができました。

被災された方々の御様子、本当に言葉もありません。

少しでも多くの方の無事を祈るばかりです。

また、休憩や避難のためにお店を開放されツイッターで呼びかけられている方や、無料化する自販機など事前に取り組まれていた大企業の取り組み、いろんな方の援助が困っている方の助けになっているようです。

私たちも自分にできること、考えます。

※新聞にも載りましたが、世界中の方から日本を応援するお祈りやメッセージが届いているようです。下記リンクにて、メッセージや写真の一部が見られます。胸が熱くなります。
Instagramにアップされた日本を応援する写真まとめ。世界中から祈りが届いてます

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2011年03月12日

大変な地震のようですね。

徳島も津田や沖洲地区など、たくさんの地域で避難勧告がだされています。

被災地の皆様のご無事をお祈りいたしております。

※ウチのスタッフも勘違いしていたのですが、「3mの波」と「3mの津波」は大きく異なります。

よく引き合いに出される絵を下に示します。

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波- - - - - - - - - - -

●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波- - - - - - - - - - - 

しかも只の波ではなく、レンガや石、流木を巻き込んだ危険な波です。

海外では、50cmの津波でも命にかかわった例もあります。

自分も軽んじないようにします。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2011年03月11日

あけましておめでとうございます!こばやしです。

ご挨拶がおそくなりました。

本年もよろしくお願いいたします。

実はわたくし、昭和50年の早生まれです。

なのでうさぎ年生まれの年男(としおとこ)なんですね。

そもそも年男ってなんだろう・・・?

 

としおとこ ―をとこ 3 【年男】
(1)生まれ年が、その年の干支(えと)にあたる男。節分の豆まき役とされる。[季]冬。
(2)正月を中心とした家族行事の主役を務める男性をさす。特に正月に限っては、一家の行事すべてを年男が取り仕切り行い、正月が近づいた暮れの大掃除をはじめ、正月の飾りつけ、元旦の水汲み、年神の供物をととのえたり、御節料理の準備など一切を取り仕切った

って、年末年始の雑用いっさい、全部すべきだったようです。

ええー!、それは知りませんでした。

思いっきり寝正月してしまったのですが・・・。(^^;)

家族に知られなくて良かったと思いつつ、

本年の皆様の一年のお幸せ、お祈りいたしております。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2011年01月5日

こんにちは。こばやしです。

いよいよ大晦日ですね。

本年は、全国いろいろな方との御縁をいただく機会がありました。

たくさんの方々にアドバイスを頂き、また助けて頂いた一年でした。

そして、本当に多くの方に私たちのたまごを食べていただくことができ、ありがたく感じております。

感謝の気持ちいっぱいで来年を迎えられること、本当に幸せです。

来る年は仕事、何より、「たまご」を通して皆様に、力いっぱい恩返しを致します。

来年の皆様のお幸せ、お祈りいたしております。(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年12月31日