小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ちょっとつぶやき 記事一覧

こんにちは、こばやしです。

いい天気が続いていますね。

真っ青な空に、少しウキウキしています。

今朝の朝食は、

涼しくなる前に食べてしまえ!と思い、ひんやりそうめんの創作料理を作ってみました。

さて、いよいよ、本日16時、「平成のスゴイ人大集合!」放映です

heiseino.jpg

板東英二さんに「ほくほくとろり! ゆでたまご専用たまご」を喜んでいただいたようす、どんな風に放映されるのか、とっても楽しみです(^^)

すでにCMでは、「感動した!」と板東さんが私と握手してくださってるシーンが流れているようで、お隣の県香川の方から「映ってるよ!あれ、こばやし君でしょ?」とご連絡までいただき、ビックリしてます。

夕方にはちょっとラインを止めて、みんなと一緒に観ようと思ってます。 ドキドキ!

番組名: 「平成のスゴイ人大集合!」
放送日: 2010年9月4日(土) 16:00 – 16:55
放送エリア : 広島・岡山・鳥取・島根・徳島・香川・愛媛・高知・山口

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年09月4日

ついに今夜放送。30分間どんな風に伝えてくれるのか?

ドキドキです。

本日は午後から、当社通販向け料理の撮影会。

たまごカフェの福山シェフに作ってもらいます。

こっちはワクワクです(^^)

 

BSジャパン「ふるさと発元気プロジェクト」
8月27日(金) 夜9時54分 – (約30分間)

詳細 : http://www.bs-j.co.jp/genkip/backnumber/sato74.html

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年08月27日

暑さにやられたのか、昨日の朝から私のパソコンがウンともスンとも言わなくなりました。

サポートに電話して、言われたとおりにチェックすると、「ハードディスクが死んでいる」ことが判明・・・(ーー;)

まだ一年も経っていないのに。チクショー!

 猛暑で食卓に異変…スイカ高値、家畜夏バテ(読売新聞) – Yahoo!ニュース

 こんなニュースも出るくらい暑い日が続いています。

自前のダウンジャケットを着込んでいる以上、

もちろん鶏さんも暑さには弱いです。

開放鶏舎の中、すこし動きが鈍いです。

そして放し飼いの鶏は、日中は木陰からなかなか出てきません。(^^;)

atsui_hanashigai.jpg

このとおり、茶畑の木の中です。

◆たまごは夏の救世主!?
ただし、卵は良質のアミノ酸、ビタミンを含み、夏バテ対策にはとっても有効です。

加えて、肉類よりもレシピが豊富、さっぱりしたレシピも沢山あります。

暑い季節には、より重要な食材なんですね。(^^)

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年08月19日

仕事で大坂に行った際、

東急ハンズで「沖縄フェア」をやっていたので食材を大量に買い込んできました。

以前 私は食品会社の開発マンだったときに、

「もずく」商品に絡ませてもらっていたことがあります。

もずくは99%が沖縄で収穫されていますので、

仕事で何度か行くうちに、沖縄料理にハマってしまいました。

くるま麩、

豆腐よう、

テビチ、

ジーマミー豆腐、

各種のチャンプルー

そして もずく料理、

どれも最高です(^^)

週末はくるま麩と「だしまき専用たまご」を使って、「ふーチャンプルー」を作ります!

沖縄料理の「ポークたまご」もそうですが、卵を使ったレシピもたくさんあるので、いろいろ研究してみようと思っています。

ああ、楽しみー♪

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年07月30日

 tanbo_nakagawa.jpg

毎日暑いですね。

写真は会社すぐ近くの田んぼ。

5、6月と日照が少なく寒暖の差が激しかったことから、米の不作が懸念されていましたが、梅雨明けからのこの暑さはプラスに働くんでしょうか?

納豆や卵は、やはりおいしい米が採れる年の方が、消費量も上がるようです。

元気で良いお米、今年もたくさん食べたいものです(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年07月28日