小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ちょっとつぶやき 記事一覧

kamiyaka_keieikeikaku.jpg弊社は9月末決算なので、今月より来期の経営計画づくりがスタートします。

来期、そして三年後にどんな会社にするのか、ワクワクドキドキの計画づくりが始まります。

さて、私が加入している徳島経営研究会主催の、

経営計画作成合宿に参加してきました。

神山温泉にて週末、自然の中ゆっくりと時間を取って、自社の計画づくりについて話し合います。

じっさいは二日間でも全く時間が足らず、まだまだ意見を聞いてみたい事もたくさんありました。 (^^)

上記の写真は、ある設備関連会社のNさん。

「社員さんのやる気につながる計画を!」と取り組む姿勢に、私も大いに学ばせて頂きました。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年07月21日

 

yakyu.jpg

本日は海の日、いよいよ夏休みに突入ですね。

さて、夏といえば野球。

ハクセキレイ 一夫二妻? 恵庭、投球マシンにまた卵 – 北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sapporo/241798.html

「この春、恵庭バッティングセンター(住吉町)の投球マシンにハクセキレイがすみつき、卵をかえした。」というこの記事、

見出しを読んだ瞬間、まことに不謹慎ですが、

産みたてのたまごがコロンと投球マシンに乗って、打者の方へすっ飛んでいくシーンが思い浮かびました。(^^;)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年07月19日

めっちゃ忙しく、更新が滞っています(–;)

早くペースをつかみ直さなくては!

さて、たまごかけごはんと言えば、欠かせないのがご飯。

毎年話題になる田んぼアート、青森県南津軽郡田舎館村、

今年もすごいクオリティのようですね。

海外でも絶賛されているんだとか。

tanbo_art.jpg

今年の田んぼアートの躍動感が凄すぎる!| ^^ 秒刊SUNDAY 

 こんなところで採れたお米、それだけで満足度がドーンと上がりそうです。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年07月17日

ときどき趣味で、たまごの干物を作ります。

それをどうするってわけでもないのですが・・。

うまくできると、すごく達成感があります。(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年05月22日

愛媛県中小企業家同友会 伊予・松前支部へお邪魔します。

沢山の学びを頂けそうで、とっても楽しみです。

愛媛には「焼き豚玉子丼」があります。皆さんご存知ですか?

焼き豚と、目玉焼きがあつあつご飯の上に乗った、絶品どんぶりです。

専用のたれも出ているくらい、人気のどんぶりなんですよね。

私も大好きです。

また改めてご紹介しますね(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年05月12日