たまごとちゃばこ【ワルっぽいネーミングで繁盛メニューに】
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
静岡駅でヘンなお土産を見かけました。
なにこれ!?
タバコ?
と思いましたが、
ちがいます。
「ちゃばこ」
のネーミングで売っている
お茶っぱ
なんです。
スティック状の
お湯に溶かすだけのお茶が
入っていて、
どこでも簡単にティータイムが取れる。
面白いですね~。
おもわず2箱買っちゃいました。
「チャバコの味はあなたの周りの人、特に家族や会社の同僚、取引先などの機嫌に好影響を及ぼす可能性があります。」
との注意書きが(笑)
香りや味でまわりの人を幸せにする、
そんな自信が見える文言ですね。
よく考えてみれば
たばことお茶はどちらも『嗜好品』
健康かそうじゃないかの違いと言えます。
『不健康な嗜好品のパロディ』
→『健康な嗜好品アピール』
この視点はおもしろいな~。
◆不健康イメージが無くなったたまご
たまごはかつて
「食べすぎてはいけない」
イメージがありました。
コレステロール悪もの説ですね。
いまは学術的に否定されています。
むしろ健康寿命を伸ばすため
お医者さんによっては
「一日5つくらい食べるべき」
なんて声もあるくらい。
なので、
ワルっぽいイメージだけど
「じつは体に良いんだ」
というアピールで
「たまご5つ!
ワルモノオムライス」
みたいな
打ち出しをしてみるのも
面白いのかもしれません。
そういえば、
「麻薬卵」というネーミングの
絶品煮玉子も数年前に大流行りしました。
これは韓国発祥でSNSから人気になった
玉子料理ですが、「麻薬的においしい」という
魅力を端的に表したネーミングです。
これも危険なイメージを
魅力にしたヒットメニューと言えます。
◆“健康”を言い換えると・・・
卵で『健康寿命』が伸びる、
というのはすごくいろんな根拠となる
研究報告があります。
逆に言うと「死ぬまで元気に動ける」
ということですよね。
その反対、寝たきりを恐れる人も多いですから
たとえば
「ポックリ死ねる卵メニュー」
なんて強い表現に魅力を感じることも
多いのではないでしょうか。
ぜひワルっぽい表現を取り入れた
繫盛メニュー、あなたのお店でも
考えてみてくださいませ~。
ここまでお読みくださって
ありがとうございます。