小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ワクワクすること 記事一覧

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

少し前にツイッターで「白くま鍋」が話題になっていたので、朝食を作った際に試してみました(^^)

shirokumanabe4.jpg

目がちょっとナンですが、けっこう適当につくった割には意外とそれっぽくできてて笑ってしまいました。

shirokumanabe201403_ (1).jpg

タジン鍋で調理したのですが、なんだかサウナに入ってるみたい。

shirokumanabe5.jpg

息子&妻にもウケました!ちょっと崩すのがもったいなそう。

味は申し分なく美味しかったです。つぎは人参トサカのニワトリさんでやってみようかな! 想像よりもずっとカンタンで子供ウケも良かったです。夕食朝食のちょっとしたアクセントにおススメですね。

daikon.jpg

大根は、畑で採れたてのを使いました!甘みがあって美味しいんですよねー。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2014年03月14日

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。欧米では3月に入ると、イースター(復活祭)一色になるのですが、日本でも数年前から徐々にイベントとして浸透しつつあるようです。

ガジェット通信さんという人気サイトにて、サーティーワンのイースター向けの新作アイスが紹介されていました。(http://getnews.jp/archives/525744)

31icehiyoko.jpg

いやー、これはカワイイですねー。さっそく食べに行ったのですが、こんなカンジです↓


器もたまご!イースターエッグなんですねー。

以前、リーガロイヤルホテル大阪でも、アヒル型オムライスが登場してそのカワイさに話題となっていましたが、これに匹敵するかわいらしさです!

hiyoko_hotel.jpg

食べものである以上、美味しさは重要なのは当たり前ですが、ちょっとした工夫で食事の場が楽しみになる手法は、いろいろ応用できそうです。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2014年03月10日

ontamasample_pic.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

Foodex Japan展示会でお声をかけてくださった方、本当にありがとうございます!(^^)

本日も短更新で。

ある駅構内のレストランで見かけたのですが、温泉玉子の食品サンプルが結構リアルですごかったです。 目玉焼きやオムレツ(オムライス)は割と良く見かけるのですが、温泉玉子ってあまり見ない気がしますねー。作り方が知りたい・・・!

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2014年03月6日

isejinguuhounou.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

この程、食の神様を祀る伊勢神宮外宮さまにて、当社たまご3品を御奉納致します。

今年の伊勢神宮は、20年ごとの御遷宮の年になります。

伊勢神宮「外宮」の御祭神「豊受大神(とようけおおかみ)」さまは、食と産業をつかさどる神様です。

毎年、食に携わる事業者が神様の前で自然の恵みに感謝し、自慢の逸品を御奉納をするんですね。

我々も御選定いただき、あす2月22日御奉納を致します。

また、この栄誉にあずかれるのは、一度の御奉納に全食品あわせて30社のみ。大変名誉なことだと感じております。

捧げさせていただくたまごはすでに準備ずみ。神様への誓いを前に、気の引き締まる思いです!

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2014年02月21日

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

海外中心ですごい勢いで広まっている動画撮影編集アプリ「vine」、これ面白いですねー。

リリース開始後7ヶ月で既に4000万人が利用しているのだとか。

このアプリで撮影できるのはたった6秒。 140文字しか投稿できない「ツイッター」の動画版、といった感じでしょうか。 特に面白いのは、カット割り撮影がものすごく簡単にできること。カットをつないで面白い動画が作れます。

試しに撮ってみたのですが、こんなカンジです↓

特にブログなどへの「埋め込み」が簡単に行えることもあって、例えばお菓子屋さんで焼きあがるまでの様子を公開したりと、いろんな分やでの活用ができそうです。

「会社紹介や新発売PRは6秒動画で見る」が常識になるかもしれません。 ウチも色々活用してみようと思ってます。(^^)

徳島県の良さや、たまごの魅力も伝えやすくなります!

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

(関連:「写真の一部だけを動画にする」アプリが面白い!-たまごのソムリエ日記

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2014年02月12日

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

たまごの殻を使った、不思議ムービーです。

みてのとおり、卵の殻のカケラを置いて、お皿をチョイとまわすと卵の殻が猛烈に回転します。

なんでしょうね、振動かな!?

不思議ですねー。

むかし「ジターリング」なるジャグリング道具が流行ったことがありましたが、原理としてはそれに似てるかもしれません。

この道具は、指輪状の小さな金属リングを、大きな丸い金属製の輪っかに通してあるもので、弾みをつけたあとはくるくると大きな輪っかを回してやるだけで、金属リングが猛烈に回転するという不思議な道具。 やってみるとなかなか気持ちいいのですが、見た目に「地味」なためかすぐにブームは終わっちゃいました。

 最近この小さいものが出たり、トリックが動画で紹介されることで、ちょっと復活しつつあるようです。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること , マジック 2014年02月5日