小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ワクワクすること 記事一覧

 

kurisumasu_turi.jpg

クリスマスの時期になると、

毎年愛妻の実家より、クッキーでできたツリーのオーナメント(かざり)を頂きます。

kurisumasu_onamento3.jpg

こんなのです↑。沢山送ってくださるので、社員さんと一緒に分けるんですが、これがみんなに大好評。

見た目もカワイイし、なにより食べられるものってのがイイですよね。親しみが大きいです。

■お菓子の家
このクッキーオーナメント(かざり)と、

併せてちょっと大きめの「お菓子の家」も頂きます。

kurisumasu_turi_onamento.jpg

英語圏では「Gingerbread house(ジンジャーブレッドハウス)」といいます。

これは西欧で親しまれているショウガ入りクッキー、つまりジンジャークッキーやジンジャーブレッドが、「見た目も楽しい特別なお菓子」として家の形に定着したと言われています。

ちなみに「ヘンゼルとグレーテル」に出てくる「お菓子の家」は、このジンジャーブレッドハウスが元になっているんだとか。

 

■なぜクリスマスなのか?
という由来は調べてもよくわかりませんでした。

jinja_house.jpg

ワクワク楽しいものを作ってみるのにはクリスマスはピッタリのイベントだからかもしれません。

だってハロウィンはカボチャがありますし、イースターは卵細工がすでにありますし。

せっかくなので西欧にならって、年明けまではこのクリスマスツリー、目で楽しもうと思っています。その後は舌で。たのしみだなー(^^)

※ジンジャーブレッドハウスの作り方はコチラ。来年にどうぞ。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月25日

 

konbini_kara.jpg

夜コンビニに行ったら、お弁当がほとんど売り切れ状態でした。

初めて見ましたが、この方が健全ですね。

もちろん機会損失は大きいし、「コンビニエンス(便利さ)」を売る店としてはあまり良くないことなんでしょうが、こと「食」という観点から言うと好意的に感じます。

「24時間ずっと、お弁当がワンサカ山積みになっているお店」と、

「時間によっては、お弁当が売り切れるお店」

なんとなくホッとするのは、後者のお店かもしれません。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月23日

ここふた月ほど、平日は毎日更新をずーっと続けてこれたのですが、

ついに昨日更新できずに終わってしまいました。

忙しいときほど書きたい事が沢山心に浮かんできて、

比較的ヒマで書けるときにはサッパリ思い出せない。

こんな経験はないでしょうか?

まさしくそんな感じ。

最近とっても感動する経験が沢山ありました。

そのご報告や、想いを形にしたいのですが、いかんせん全く時間がとれずです(^^;)

 

■失敗学のすすめ
さて、結構前になりますが、「失敗学のすすめ」というものを聞いてきました。

これは、工学院大学教授、畑村洋太郎先生が研究されているものです。

以前から興味あったのですが、ようやく拝聴することができました。

失敗という事象を前向きにとらえ、そこからあたらしい創造をしていくという学問。

もっと簡単にいえば、

「自分がしちゃった失敗を、深ーく掘り下げてみんなに知ってもらう。」

というもの。

失敗というものは、誰しも早く忘れたいしあまり見たくないものですよね。

でも、失敗の原因を共有化できれば、沢山の人のプラスになるかもしれません。

誰かの失敗が、他の誰かの「宝」になるんです。

この考えは、「人を責めずにやり方を責める」という経営思想、カイゼンの考え方とも共通します。

「水に流す」という言葉がありますが、こと「やり方」については徹底的に「水に流さない」を考えるべきですね。

上記の「ブログ更新」ひとつとっても、実は以前忙しかった時に

「思いついた時に片っ端からブログの見出しを入力する」→「時間ができたときにじっくり本文を書く」

 というやり方に変えてから、ずいぶんと更新しやすくなりました。

最近は、「PCに全くむかえない日が出てきた」ことが、更新の妨げになってきましたので、これまたその原因掘り下げと、新しい工夫が必要なんですね。

小さいことなんですが、もっと大きな、仕事の枠組みと共通しているなと感じます。(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月19日

ガチャピン・ムックとふしぎなたまご展
http://dogatch.jp/blog/news/cx/0914128224.html

こんな催しが開催されているようです。

企画協力は扶養社と、あのほぼ日刊イトイ新聞

うーん、これは面白そう。

谷川俊太郎さんが描いた、ガチャピン・ムックの絵本の原画が展示されており、さまざまな「ガチャピンチャレンジ」の写真も展示されているそうです。

gachapin.jpg                                           こんなかんじで打ち合わせして絵本を作ったとか。シュールですね。

 

もし徳島から近かったら息子を連れていくんですが、残念です。

東京近辺の方、いかがでしょうか?詳細は下記のとおりです。

 

『ガチャピン・ムックとふしぎなたまご展』
開催期間:12月27日(日)まで11:00-19:00(最終日は17:00まで)
会場:ARTIFACT(アーティファクト)東京都渋谷区神宮前5-3-9本庄ビルB1
入場料:無料

※上記写真はほぼ日刊イトイ新聞様より引用しています。 

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月16日

先日、社員のKさんからいただきました。

papaiya.jpg

 

なんだと思いますか?

 

これ、パパイヤなんです。

広東料理の一種、順徳料理では鶏卵などと一緒にシロップ煮にしたりするそうですが、どんな味になるんでしょうか?レシピがあればやってみたいですね。(^^)

いただいたコレはまだ熟してない、青いやつなんですが

調べてみると、沖縄やタイ、フィリピンではむしろこの青いまま「野菜」として食べるんですね。

千切りにして水さらし後、炒めたりサラダにするそうです。

タイのサラダ、ソムタムは有名ですよね。

タイ料理店で食べたことあるんですが、青パパイヤが入っているとは知りませんでした。(^^;)

とりあえずKさんのアドバイスに従って、新聞紙につつんで熟し待ちしてます。

くりぬいて外側を器として蒸し、スープを作る料理があるみたいなので、これも作ってみようかな・・?

たのしみです。

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月14日

 

daruma_hukuoka.jpg

福岡へ行っておりました。

写真は当地での有名ラーメン店「だるま」さん。真ん中にいるのは友人社長。

 

さて現地では、卵の庄さんというこだわりの卵をおつくりになられている農場にお邪魔しました。

代表者の畠中さんはe-コマース販売の草分けとして全国に発信されており、「食の生産者」としての視点からの熱い想いもうかがう事ができ、大いに元気を頂きました。(^^)

12月17日(木)に、徳島県中小企業家同友会にてお呼びし、ネット販売の観点から、いろんなお話を伺う予定です。

「いかに自分がワクワク楽しめるかが大事。」とおっしゃる畠中さんのお話、

ご興味ありましたら、どなたでもご参加いただけます。

詳細・お申込みは下記リンクまで。

http://e.doyu.jp/tokushima/7days/event/detail.cfm?SeminarID=176829

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年12月1日