SNSでバズった羽のあるたまご問題
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
米国のスーパー・ホールフーズマーケットで
オーガニックたまごを買ったら、
殻から羽毛が・・・
というSNS動画が話題になっていますね。
@brielledior_ Listen… ive been grieving one of my best friends in the entire worlds death so im already fckd up AND I KNOW CHICKENS COME FROM EGGS BUT WHO TF EXPECTS THIS TYPE OF TRAUMA?!???? #wholefoods #eggs #chicken #babychicks #food #cooking #cookinghacks ♬ original sound – BrielleDior
コメントも含め、
中身がすでにヒヨコに!?
・・・というのを想像して
ショックを受けているようです。
「怖くて割れない!」
「オーガニックすぎだろ」
「自然派な商品嗜好を見直す時が来たようだ。」
なんてコメントがいくつも入ってます。
気持ちはよくわかります。
ですがこれは、
中身から出てるんじゃなくって
表面の洗浄が不十分で
羽毛が外にくっついているだけ
じゃないかと思うんです。
それを気づかず割っちゃった。
これたぶん成鶏の羽ですし。
有精卵がヒヨコになるのには
21日間かかります。
羽ができるのはほぼ後半です。
保管されている間が
ず~っと40℃弱でこの期間
お店の陳列状態でそこまでに
なる可能性は薄いですね。
割ってみて「ヒヨコさんこんにちは」
・・・な展開はまずなさそうです。
もちろん衛生面では問題ですし、
ちゃんと検卵してるのか!など
厳しい目で批判はされるべきだとは思いますが、
ご想像のようなホラーな展開は
無いかと思いますね~。
◆洗卵の有無とメリットデメリット
たまごには『洗卵』という工程がありまして、
次亜塩素酸殺菌水など、食品向けの
衛生的な洗浄水で表面をブラシで洗って
乾かす仕組みになんですね。
その際に、
鳥インフルやノロウィルス、
サルモネラ菌や大腸菌なども
すべて死滅させますので、
衛生的にたまごを食べるには
必須の工程とも言えます。
日本で産まれる99%のたまごは
洗卵工程を経て売り場に並んでます。
ウチも含め、ことさら「洗浄済み!」
なんて書いてないケースがほとんどです。
対して「無洗卵」というものがあります。
これは、小規模の農場さんなどで、
洗浄工程を経ずに商品になっているもの。
自販機などで販売するケースで、
洗浄をせずに売られている場合もあります。
この場合は、
カラ表面に菌が残ることも。
ただし、
卵として『長もち』するのは無洗卵の方
ということが分かっています。
産卵後のたまご表面には
「クチクラ層」という天然の
コーティングがありまして、
菌の侵入から中身を守っているんですね。
産みたてたまごを触ると、
ちょっと「ペタッ」とした感触があります。
ですが残念なことに
このクチクラ層は水に溶けるため
ブラシで洗浄すると
剝がれてしまうんです。
まとめますと、
たまご表殻の衛生と安全性は
洗卵済みたまごが圧倒的
中身の保存期間・長もち度は
無洗卵が上、という事なのです。
◆使うシーンによっては注意が必要
ですので、
ウチは良い卵を買っているのだ。
なんて思っていても、
こと衛生面に関しては
リスクが上がっていることも
あり得ます。
ただし、無洗卵が悪いわけじゃなくって、
たとえば、
無洗卵の調理をしたら
殻を触った後は手を洗わずに
サラダなど他食材を調理しない
など、ちょっと気をつければ
問題ありません。
鶏肉など生肉さわったあとと
同じだと思っていただければ良いです。
また、洗卵済みたまごは
その心配はありません。
旅館で小鉢に入った卵が
気になる、なんて話も聞くことが
ありますが、
まったく問題ないですね~。
ぜひ使うたまごによって
分けて考えてくださいませ~。
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。