小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ゆでたまご 記事一覧

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグの小林です。

たまごとパンで朝ごはん、を時々食べます。単なるサンドイッチ、が多いのですが、

ちょっと目先が変わった「焼きサンド」を作ってみました!

funnysandw1_pic.jpg

見ての通りタテに切れ目を入れて、その中にゆでたまごを刻んで塩コショウ+マヨネーズで味を調えたものを入れてオーブンで数分

息子の反応は・・・・・・。

funnysandw2.jpg

めっちゃ喜んどる!

材料はいつものサンドイッチとおんなじなんだけどなァ・・・。

意外と目先が変わって、良かったようです。

sandw_party_pic (1).jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

月初の「母の日」はみんなで食事ということで、サンドイッチパーティにしました。手巻き寿司のサンドイッチ版です。

sandw_party_pic (4).jpgまずは下準備!息子(5)も協力してくれました!
sandw_party_pic (6).jpg

当社のスダチやハーブを食べて育った「ゆでたまご専用卵」の産みたてたまごから出来上がったのは、妻特製のカルボナーラ風たまごサンドイッチの中身!つまみ食いしましたが、「中身」だけでも超ウマい!

sandw_party_pic (2).jpg

他にもスモークサーモンや生ハム!

sandw_party9.jpg

新鮮野菜はウチの畑で採ってきました!苺やバナナ、いろんなフルーツも用意!パンは、お得意先さんの焼きたてです(^^)

sandw_party_pic (5).jpg

食卓は大賑わいの盛りだくさんに!

sandw_party_pic (7).jpg

基本的にはノールール!好きな具を自分で組み合わせて食べるのですが、絶品の組み合わせもいくつか発見しました!

sandw_party_pic (8).jpg

例えば、卵+スモークサーモン+トマトの組み合わせ。 これは深い味わいが相乗効果を出して、ホント絶品でした!

よく考えてみたら、卵とスモークサーモンは、あの有名惣菜店ロック・フィールドのサラダでもあるんですねー。

sandw_party_10.jpg

息子はハム&バナナとか、かなり斬新な組み合わせも試していましたが、こういうチャレンジから意外とイケる新メニューが出てくるのかもしれません。(^^;)

この「手巻き(?)サンドイッチパーティ」、試しにやってみたら予想以上に盛り上がりました。

残り物なんかも活用すると意外と手早く準備もできるでしょうし、子供の友達が遊びに来たり、お誕生会なんかにはピッタリじゃないでしょうか。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

こんにちは!たまごのソムリエ、小林ゴールドエッグのこばやしです。

当社きっての凄腕、生産部スタッフのMさんが、お家で育てたチューリップを持ってきてくれました。

オフィスが華やぎますねー(^^)

ところで、たまごとチューリップといえば、これ↓

churipu_yudetamago2.jpg

お弁当の華、「チューリップたまご」です。

作り方はカンタン、ゆでたまごを作ってジグザグに切れ目を入れるだけ!

churiptamago.jpg

専用の器具も売ってますが、慣れると包丁でも充分できます。少し細身のナイフを使うのが、キレイにできるコツです。 ゆでたまごを手で包むように持って、くるくると回しながらV字に切れ込みを入れていくと、上手にできます。

そして、ニワトリさんとチューリップ、といえば、コレ。

tebasaki.jpg

私も大好きな、「手羽先チューリップ」です。 チューリップと呼ぶのは、食べやすくしたカタチがそれに似ているから。 この呼び方は、昭和40年代からあったようです。

「こうやったら美味しくってねー、漬け汁にショウガを入れるとー」なんて食べるチューリップネタばかり話していると、「社長はハナよりダンゴですねー。やっぱり。」とスタッフに言われてしまいました。

いや、花のチューリップだって、モチロン華やかで良いなー、と思ってるんですけどねー。(ーー;)

しばらくバタバタとしておりまして、ずいぶん更新が開いてしまいました。

さて、しばらく前に仕込んだ「たまごのピクルス」がそろそろ食べごろになったので、出張から帰ってきたら食べてみようと思っています。

pic_egg1.jpg

で写真は漬け始めの写真ですが、今は二週間くらい経ってますので、かなりいい色合いになってます。

日本では一般的ではありませんが、西洋では「たまごの漬物」、いわゆる「たまごピクルス」は広く作られています。 ピクルス自体はなんと!4000年前のメソポタミア文明のころから存在するそうですから、貴重なタンパク源のたまごも、もしかしたら相当古くから漬けられていたのかもしれません。

お酢にはそもそも疲労回復効果もあり、サッパリしていて暑い夏のバテ気味な体にはピッタリ!・・・なのですが、ちょっと忙しくて漬け始めが遅く、食べごろが8月の後半になっちゃいました…(–;)

一緒に入っているキュウリは、ウチの専務が畑でつくってくれたもの。 スペースが余ったので入れちゃいました。 写真を見てるとたまごが小さく見えますが、そうじゃなくて・・・

kyuri_201208.jpgキュウリがおっきいんですね!育ちすぎ!
また今度、改めてエントリ上げます。(^^)

さて、明日は愛知中小企業家同友会さんにお邪魔する予定です。

aichi_doyu201208_1.jpg

私達のワクワク取り組みを知っていただけること、そして何より新たな学びがありますこと、とても楽しみです。(^^)

deviledegg1.jpgこんにちは。こばやしです。

気がつけば、もうすぐハロウィンですね。 日本でも徐々に浸透してきているように感じます。

さて、そんなハロウィンのパーティにオススメの、たまご料理があります。

それは、「悪魔のたまご(Deviled egg)」

といっても、そんな邪悪な料理じゃありません(笑)

欧米では、割りとポピュラーなたまご料理なんです。

飾り付けが美しく、簡単な割に見栄えがするのでパーティ料理に最適なんですね。deviledegg2.jpg

ちょっとレシピをご紹介。

<準備するもの>
固ゆでたまご 6個
マヨネーズ又はプレーンヨーグルト 1 / 4カップ 
ガーリックパウダー、またはオニオンパウダー 小さじ1杯
乾燥パセリ 少々
レモン汁 小さじ1杯
マスタード 小さじに3/4杯
塩 小さじ1 / 4
ウースターソース 小さじ1 / 4(※お好みで)
コショウ 少々
パプリカ(赤)(※お好みで)

<調理>
固ゆでたまごをタテ半分に切って、黄身をスプーンでくり抜く
上記の材料(パプリカ以外)を、味を見ながら混ぜ混ぜする。
白身の器に、再び盛り付ける
パプリカをその上に乗せます。
完成!

カンタンですね。
要は、「黄身と混ぜて盛り付け直す」だけです。
絞りチューブなんかを使うと、すごくキレイに見えます。
洋風和風カレー味、ブレンドもお好みで変えちゃって問題ないかと思います。
名前が「デビル」なので、オリーブやミニトマトなんかで目と口を作って「オバケ」っぽく演出するもの面白いです。

ぜひお試しあれ。

中四国レインボーネットという中四国の民放7局で、当社の「料理別たまご11種」が紹介されます。

番組名: 「平成のスゴイ人大集合!」

放送日: 2010年9月4日(土) 16:00 – 16:55

放送エリア : 広島・岡山・鳥取・島根・徳島・香川・愛媛・高知・山口

 

そして、な、なんとメインゲストの板東英二さんに、

当社の「ほくほくとろり ゆでたまご専用たまご」を食べて比較していただき、そのシーンが放映されます!

板東英二さんといえば、とにかくゆでたまご好きで有名です。

どんなご感想をもらえるのか、メッチャどきどきしました。

結果は・・・、

大絶賛!

やった!

「これはすごい!こんなに白身がおいしいゆでたまごは、初めてや!黄身の甘みも全然ちがう!うまい!」とうれしい言葉をいただきました。(^^)

barutononiwa_satuei.jpg

                   「究極のたまごかけ御飯専用たまご」も収録くださいました。

収録が終わって、すぐに農場へも連絡、生産者共々、わくわくを共有しました。

さらに、!

板東さんのオフィシャルブログにもご掲載下さいました!

板東英二のブレイクしたいねんっ! 

bandou_eiji_blog.jpg

「やっぱり『ゆでたまご専用たま』と撮らなな!」とおっしゃって、ずらり並べた商品の前でパチリ。 いやー、うれしいです。

番組全体では他にも、

精密機械工場で和菓子を作る驚きの職人さん、超ミクロな草鞋編みの人など、中四国のスゴイ人が勢ぞろい。面白さ目白押しです。

収録会場となった鳴門市の「阿波大正浪漫 バルトの庭」も、かなり素敵な場所です。番組を見てご興味の方は、ぜひお越しになってくださいませ!(^^)

ぜひご覧になってくださいませ!