ちょっと目先とたまごの大きさを変えてみよう
飲食店さんのメニューで
「かわいい」が
キーワードに響くと
おもいがけないヒットに
なることがあります。
卵まわりのメニューで
注文数を増えれば、
すなわち粗利増にも
つながります。
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
飲食店さんでは
他店と同じことをやっても
お店の独自性にはなりません。
そこで、たとえば
「調理するカタチと
サイズを変える」
という手法があります。
うずらたまご
を活用すると、
おもしろいミニサイズの
メニューになります。
◆ミニ目玉焼き
タイでは
「うずらの目玉焼き」
が定番料理のひとつ。
たこ焼き器みたいな
専用の電熱機械があって、
それにうずら卵を
割り込んで焼きます。
たこ焼きの屋台みたいに
あちこちで売ってるんですね。
ナムチムという
タレを付けて食べるのですが、
ちょっと甘辛いものがあったり
醤油っぽいものがあったりで、
どれも超おいしい!のです。
ビールにすっごく合うんですよ。
そこで、
たとえば・・・
こんなふうに
うずらたまごの目玉焼きを
モーニング風や
洋風にアレンジしてみると、
ミニなプレートが
かわいい!
と好反応になります。
◆超ミニな半熟たまご
もうひとつ。
英国の定番たまごメニューに
エッグ&ソルジャーズ
という料理があります。
超半熟たまごに
細切りのパンを付けて
食べるものですが、
これを、たとえば
うずらたまごや
SSサイズの小さい卵で
エッグ アンド ソルジャーズ
にすると・・・
ちょっと上品な
コース料理の付け合わせ
にもなり得える一品料理に。
ちなみに、うずら卵は
ビタミンBと鉄分が多くって、
小さくても美容と健康には
抜群に良いんですねー。
◆地域の文化差をめずらしさに!
じつは欧州では
「うずら肉」は結構食べるのに
「うずらたまご」って
さほど食べないんです。
これ、なんでなのか
とても不思議なんですよね。
その反対にアジア圏では、
うずら肉よりも卵の方が
ポピュラーだったりします。
ですので、
ヨーロッパの
たまご料理メニューを
うずらたまごで
アレンジすると、
すごく珍しさが
でることがあるんです。
ところ変われば品変わる、
ぜひサイズを変えて
おもしろさを
出してみませんか。
うずらたまごじゃ
小さすぎる場合は、
極小サイズの
鶏たまごもあります。
ぜひお試ししたい方は
ご質問くださいませ~。
ここまでお読みくださって
ありがとうございます。