小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

目玉焼き 記事一覧

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

宮崎駿さんの名作アニメ「天空の城ラピュタ」ですが、先日ひさしぶりに鑑賞したところ、長年の疑問が解消してビックリしました。

長年の疑問とは、「パズーは用意が良すぎないか!?」という点。

ジブリ映画でも屈指の人気を誇る料理「パズーが作った目玉焼きのせトースト」のお弁当についてです。

これホント魅力的なんですよねー。私もマネをしてよく作ってました。

が、このお弁当。

rapyutapan.jpg

コレをいつ用意したのか?というのがちょっと不思議だったんですね。

作中の流れでは、

パズー、空から降ってきたシータを保護
   ↓
朝、シータが家で目を覚ます

朝ごはん前の会話中、空賊に見つかる

あわてて変装して、家から逃げだす

・・・と、こういう流れです。

朝食すら食べてないのに、“お昼の用意”をすでに済ませている・・・!?

よく観ると、逃げ出す直前にパズーが作っていた朝ごはんが「目玉焼き」だったんですね。 短いシーンなので完全にスルーしてました(^^;) 目玉焼きを「はんぶんこ」するところも数秒ですがちゃんとありました!

つまり、変装して二人で家を飛び出すまでの慌ただしく短い時間に、「食べられなかった朝ごはん」を包んでカバンに入れ「お弁当」として持って出たということなんですねェ。

敵が迫る中で、なんという冷静な判断!

つまり、パズーは「準備の良いヤツ」じゃなくて、「臨機応変な対応ができるヤツ」だったということです。これは作中の他シーンと併せても納得です。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , 目玉焼き 2013年10月23日

nengajou_hebi.jpg

あけましておめでとうございます! たまごのソムリエ・小林ゴールドエッグのこばやしです。

年明けそうそう、徳島では良い天気が続いております。

旧年中は大変お世話になりまして、本当にありがとうございました。 沢山のご縁と学びを頂戴したほか、直接お会いした際そしてメールで沢山の「美味しかったよ!」のご感想、そして「頑張れ!」の激励のお言葉を頂戴し、本当に感謝の一年でした。

さて、今年は巳年、ヘビの年です。

英語で「2つ黄身」の目玉焼きの事をsnake eye(へびの目)」と呼ぶことがあります。hebidoshi_medamayaki.jpg

これは縁起の良い呼び方なんですねー。

なぜ「ヘビ」なのかと言うと、もともとの由来はサイコロから。

サイコロのいわゆるピンゾロ、つまり「1」の目が二つ重なった出目の事を、アメリカで「スネーク アイ」と呼んでいました。

白地に鮮やかな赤の丸がふたつ。

これは、いわゆるギャンブルの「当たり目」でもあります。

そこから派生して、二つ目玉焼きの事を、「スネークアイ」と呼ぶようになったのだそうです。

面白いですねー。

私達も本年は、みなさまに元気とワクワク、そして幸運を呼ぶ、美味しいたまごを全力でお届けしてまいります(^^)

旧年中と変わらぬご愛玩のほど、本年も、よろしくお願い申し上げます!

medamayaki201203.jpg

こんにちは!こばやしです。

以前、たまごかけごはんを超美味しくする「小皿一枚のこだわり」をご紹介しました。

実は、目玉焼きを超美味しくする「小皿一枚のこだわり」もあります。

小皿一枚で、目玉焼きのおいしさが絶品になる!本日はそんなお話をひとつ。

◆キミを守れ!
美味しい目玉焼きをつくる際に、絶対必要なことが一つあります。

それは、黄身に衝撃を与えないこと

黄身の中にある脂肪分は“脂肪球”といわれ、たくさんの球のような形で存在しています。 この大きさが黄身の滑らかさにかかわっています。 この脂肪球は衝撃に弱く、フライパンの上で、高いところから落とすことでカンタンに崩れ、ボソボソの食感になってしまいます。

じゃあ、フライパンぎりぎりでソッと割る、それだけで滑らかな極上の目玉焼きに近づくわけなのですが、ヤケドしそうでなかなかソーっと割るのは難しかったりします。

そこで登場するのが、小皿。

小皿にスレスレの高さから割りいれたたまごを、熱したフライパンにソッとお皿から移してやる事で、たまごに衝撃を極力与えずに焼くことができます。

たった一枚。

小皿を用意するだけで、目玉焼きが劇的に美味しくなります。

ぜひお試しあれ。

(関連:目玉焼きのおいしさ_その1:おいしい目玉焼きを作るコツ – たまごのソムリエ 日記

(関連:極上の目玉焼きの作り方1(目玉焼きは時間のかかる料理です。) – たまごのソムリエ日記)

(関連:小皿一枚のこだわり(絶品たまごかけごはんの秘訣 その2) – たまごのソムリエ 日記)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , 目玉焼き 2012年03月26日

medamayaki_furaipan.jpgこんにちは。こばやしです。

本日はちょっと短めの更新で。

ほとんどの方は朝、目玉焼きを食べられることと思います。

忙しい朝の時間、できるだけ手早く作ってしまいたいのが人情。

でも、ちょっと待ってください。

本当にウマい目玉焼きを食べたいなら、じっくり時間をかけてください。

・ フライパンに引く油は薄く 

・ フライパンすれすれで卵を割る。(もしくは小皿に割ってからそっと入れる)

・ フタをして、火力は「ごく弱火」でじっくり10分

・ 水は入れません。

これだけで、極上の黄身トロふんわりな目玉焼きを食べることができます。

食感がぜんぜん変わってきます。

ぜひおためしあれ。

理屈については、こんど詳しく書きます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , 目玉焼き 2011年01月25日

medamayaki_hutatu.jpgこんにちは!出張続きのこばやしです。

冬に向けて、忙しい日々が増えてきました。

手の込んだ料理は休みの日にまわして、

朝食には手軽につくれる目玉焼きは重宝しますね。

さて、ここで質問。

目玉焼きの「目玉」って、なんの目玉だかわかりますか??

えッ!? ソモソモ そんなこと考えたこともないや。

そんな声が聞こえてきそうです。

おどろくなかれ、

「目玉焼き」のことを「○○の目玉」焼き、と呼ぶ “愛称” が世界中に存在します。

北米英語圏ではなんと、雄牛。

「Bull’s Eye’ fried egg」、目玉焼きのことを「雄牛の目玉焼き」と言います。(Ox Eye Fried Eggという事も) インドネシア語の目玉焼き「マサタピ」も、「牛の目」という意味なんだそうです。

なんでしょうね?

デッカイ目に見えるからでしょうか?

確かにあのサイズ、あれが動物の目だったら相当の大型獣です。(^^;)

アフリカあたりでは「エレファント アイ」だったりして。

下記リンクによると他にも、

「怪物の目」、「蛇の目」、一つ目の目玉焼きは「片目のジャック」

なんて呼び方もあるんだとか。(注※)

日本では「なんの動物」かははっきりしていませんが、

「目玉」と呼ぶ点はおんなじです。

興味深いですね。

ちなみに世界一たまごを食べる日本人ですが、

目玉焼きは “一つ目”が圧倒的。

欧米は二つ目がメジャーです。

アメリカで寮生活していた時は、ルームメイトに

「ニホン国旗のイメージが頭にあるからかい?」なんて、からかわれたりもしました。

さてさて、これも興味深いです。(^^)

明日は岐阜同友会の皆さんと例会でご一緒します。

きっとたくさんの学びがあります、たのしみです!

 

(※注): パンに乗せたときだけの呼称、の場合もあるようです。

参考 : 人力検索はてな 【英語】【目玉焼き】卵を2個使った・・・

参考 : モーツアルトの目玉焼き(はまの出版)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , 目玉焼き 2010年10月20日

medamayaki1.jpg

■レンジで目玉
古い記事ですが、All Aboutにてレンジで目玉焼きを作る方法が紹介されています。
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030506a/index2.htm

(1)底が平らな器に高さ4-5cm位まで水を入れる。
卵を静かに割り入れ、電子レンジ(500W)で約2分。

(2)水を捨てる。

とってもカンタンです。

黄身までが浸かるくらいの、やや多めの水を使うのがコツだそうです。

 

■自分流のレンジ目玉焼き
もうひとつのやり方をご紹介。

お皿に割りいれた卵の上から少なめの水をかけ、黄身にちょんとつまようじで穴をあけた後ラップ→レンジ、というやり方です。

こちらもオススメです。(^^)

私のやり方はどっちかというと「蒸す」に近いのかもしれません。

この方法だと、水を捨てる手間もいらないのでより手っ取り早いです。
(黄身の内圧が上がって破裂するので、先に穴をあけておきます)

忙しい朝のお手軽料理にいかがでしょうか?

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , 目玉焼き 2009年11月16日