ホワイトハウスで今年も卵のお祭り・3万個使用に大丈夫・・?
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
いや~、
日本のコメ不足のように
アメリカは空前のたまご不足なんですが、
今年も
米国政府開催ホワイトハウスの
ビッグなたまご転がし祭り、
例年どおりやるそうです。
◆ホワイトハウスのイースターエッグロール
毎年、ホワイトハウスでは
イースター翌日の月曜日
つまり今日ですが、
その日に
たまごのお祭りをやります。
たまご転がし(エッグローリング)
と言いまして、
スプーンで卵を転がして競う
伝統の遊び。
150年近くつづく
ホワイトハウスの伝統行事で
抽選となる申し込みには
5万人の応募があるんだそう。
あざやかに色付けした
本物の卵をつかって
あそびまして、
終わったら持ち帰って食べるんです。
なんと3万個!もの
ゆでたまごを一日で配ります。
すご~い!
こばやしが心配だったのが
「今年こんなに
卵つかっちゃって
大丈夫なの・・!?
批判でそう。」
という点でした。
◆鳥インフルで空前のたまご不足
この冬は米国で
空前の鳥インフルエンザが大発生
1500以上の農場で
1億5千万羽のニワトリが殺処分に
なっています。
かつてない卵大不足になってまして、
スーパーでの卵の値段は高騰し続け
3月には1パック平均6.23ドル(887円)と
昨年の2倍・史上高値に。
全米のレストランもメニュー変更など
大騒ぎになってるんですね。
そんななかで
たまご大量使用イベントなんて
大丈夫かなぁ・・・
という気もしましたが、
そこは強気のトランプさん
例年どおりの開催予定です。
ただやっぱり
今年はメディアでもいろいろ
叩かれまして
“卵大不足なのにホワイトハウスのイースター・ハントに本物の卵3万個を使用するトランプ大統領に批判殺到”
Trump slammed for using 30,000 real eggs for White House Easter hunt despite massive US shortage – Irish Star
“卵不足じゃないの? ホワイトハウスのイースター・エッグ・ロール、価格高騰中に本物の卵で進行中”
What egg shortage? White House Easter Egg Roll to proceed with thousands of real eggs amid soaring prices.
なんて記事がいくつもあがってます。
あと、トランプさん
「今年はスポンサーを募ろう」
なんて言ってまして、これも
「公的な施設の催しを宣伝利用なんて!」
・・と大批判されていて
CNN他が報道してますね。
ただ、
たまご不足の件は
なんども事前に打ち合わせをしたそうです。
メラニア・トランプ大統領夫人の
スポークスマンを務める
ニック・クレメンス氏は
NBCニュースに対し、
「ホワイトハウス・エッグ・ロールを
毎年盛り上げてくれるパートナーさん達
そして特に、
私たちの国に高品質な食を供給するため
懸命に働いてくれているアメリカの
鶏卵農家に、とても感謝しています。」
と語ってます。
ちなみに「大統領夫人の」
となっているのは
このイベントの企画責任者が
通常ファーストレディーだから。
なんにせよ、
政治の中心地でこれだけの
卵のイベントが開催され
多くの楽しさになっている点、
たまご屋としては
超うらやましい!
ですね~。
ここまでお読みくださって
ありがとうございます。