小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

食べ物ジョーク・おもしろ 記事一覧

ちょっと食べ物以外のお話を。

 

Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表(ITメディア)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/13/news099.html

 

dyson.jpg

 

これ、かなりスゴイですね。

台座軸から垂直に送り出す風流を、外側の輪っかが15倍に増幅するんだそうです。

特徴として、

(1)軸内部以外に駆動部分がない。(羽も無い)

(2)送風の流れが非常に安定している。

この二つがあるとか。(※上記リンク中にわかりやすい説明があります)

まったく羽がないという画期的な構造は、お子さんがいる家庭やレイアウトにこだわる店舗など、いろんな場面でのニーズを感じさせます。

しかし、最も効果を発揮するのは、食品関連含めた工場じゃないかと思います。

衛生面を考えると、ホコリがつきやすく清掃しにくい羽は、従来の送風機をとても使いにくいものにしていました。それが解消されるわけですね。

また、特徴(2)の安定した気流は、冷却ムラの少ない冷却器機として、かなり狭い機械スペースでも力を発揮しそうです。

いろんな分野の生産現場が一変する可能性だってあると思います。

 

dyson_air3.jpg

 

まぁ、そんなことより何より、とにかくカッコイイ!(^^)

ものすごく男心をくすぐるものがありますね。

要するに、めっちゃ欲しいです。

299ドル、三万円くらいか・・・。

うーん、欲しい。

関連:羽根のないダイソン製の新型扇風機「Dyson Air Multiplier」、一体どういう仕組みなのかがよくわかるムービーいろいろ
関連:Dyson Air Multiplier AM01 pt.3(※実際に動いているユーチューブの映像です)

(写真は上記リンク中のものを引用しています) 

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2009年10月15日

最近面白かったサイトをご紹介。

文部科学省のスペシャルコンテンツです。

(参照)どんな?文科!数字で見る文部科学省

monbukagaku.jpg

(画像クリックでリンク先へ飛びます)

次々とかわいい絵がぽこぽこと出てきて動きがあり、子供でも興味が持てるデザインになっていて結構凝ってます。力の入れ具合がうかがえますね。

いろんな数字とからんで、我々の生活にかかわるコラムが盛りだくさんなんですが、ちょっと抜き出してみると、こんな感じです。

monbukagaku2.jpg

850kcal

給食一回あたりの摂取カロリー 

安全。おいしさ。バランス。成長期の子どもたちのことを第一に考えてつくられる給食では、1人1回あたりの給食摂取カロリーは850キロカロリーが基準、とされています(12ー14歳の場合)。これは、学校保健統計調査や食生活等実態調査などから算出し、1日の必要量の33%に基づかれた基準なんです。おいしさはもちろん、バランスにもこだわった給食。さぁ、みんなで元気よく「いただきます」。

 

クリックするとこんな説明が出てきます。

へー。

弊社も給食で使っていただくたまごをお届けしているんですが、

設定カロリーまで気にしたことはありませんでした。

他にもちょっと気になる数字がたくさんあって、

「研究者における女性割合は12.4%か。結構少ないんだな。」

とか、いろいろ読んでけっこう長い間楽しんでしまいました。(^^)

雨中の退屈しのぎ、お子さんのワクワク勉強へのとっかかりにいかがでしょうか?

(※サイト中のコラムを開いた後、もどり方が少々わかりにくいです。左下の家マークで戻れますよ)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2009年10月8日

先日、「いろんな企業のロゴのヒミツ」を紹介されておられるエントリを見つけました。

あの企業のロゴの秘密いろいろ(かちびとnet)

いや、非常に面白かったです。

リンク先にいろいろな企業のロゴが紹介されていますが、

私が一番驚いたのは、Fedexのロゴ。

fedex_rogo1.jpg

 

 

logo_fedex.jpg

矢印が、Fedex社のデリバリー精度と速度を表しているんだそうです。

見慣れたロゴに、こんなこだわりが隠れているとはビックリしました。Surprised

 

天下のFedexと並べるのは非常に恐縮なんですが、 我が社のロゴにもささやかなヒミツが隠れています。

上側のマークには、たまご屋らしく、4つの「卵」が隠されているんです。(^^)

 

Cobayashi_rogo.jpg

下側のマークもおんなじですね。

これは、同じ徳島の株式会社ワーズブレーンさんに考案いただきました。(^^)

 

cobayashi_rogo_old.jpg

そして、上が以前のウチのロゴ。

先代社長が考案したもので、これも割と気に入っていたんですが、

よりウチらしさが出て、何業かはっきり判る、ワクワクするデザインに変更してもらいました。

いやはや、見た一瞬で会社の想いやコンセプトを伝える、デザイン業とはスゴイものですね。

負けずに我々も、食べたら一瞬で想いを伝えられる商品・サービスづくりができるように、頑張ります。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2009年09月30日

 

rabi2.jpg

シルバーウィークまっただなか、いかがお過ごしでしょうか?

 

徳島はあいにくの曇り空です。

こんな日には気晴らしに、たまごのジョークはどうでしょう?

—————————————————————-

(注:「ラビ」とはユダヤ教の司祭のことです)

ラビ、ヨセフが部屋を掃除しているときに、今まで見たことがない箱を目にした。彼の妻は、その箱は個人的なものだから触らないでほしいと頼んだ。
ある日、妻は出かけ、ラビ、ヨセフはその箱の中身がなんであるか見たくてたまらなくなり、ついに箱を開けて中身を見てしまった。その箱の中に入っていたものは、3個の卵と20万円だった。
妻が帰って来たときに、彼は、自分がその箱を開けてしまったことを告白し、箱の中にあった卵と20万円は、どういう意味か尋ねた。
妻は答えて言った。「これはね、あなたが説教をするときに、まずい説教をするたびに卵をひとつづつこの箱の中に入れるの」
ヨセフ:「ほう、20年間のラビ生活の中で、まずい説教はたったの3回だったということか」
妻:「この箱の中に12個の卵がたまるとそれを100円で売ってはこの箱に入れてたの」

http://www.hpmix.com/home/nagusa/C2_7.htm
—————————————————————

 

自分も朝礼や会議、社外勉強会でのコメントなど、なんらかのスピーチをすることがあります。

しかし根っからの緊張屋、「ああ、失敗した・・。」と思うことが多いです。

しかし、じゅうぶん自覚していたとしても、

他人からそれを指摘されるのはけっこう堪えるんですよね・・。(^^;)

 

■ところで・・・
なぜ上のジョークは「たまご」なんでしょう?

キリスト教ではたまごは復活のシンボルで、切っても切り離せない関係にあるんですが、どうやらユダヤ教でも春の到来を祝って「ゆでたまご」を食べる習慣があるようです。

なんらかの象徴的意味があるのかもしれませんね。

もっとも、「腐らないうちに12個そろっちゃう」という痛烈な意味を込めているだけかもしれませんが・・。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2009年09月22日

「シドニー インターナショナル フードフェスティバル」というイベントで、「各国の特徴ある食品で世界の国旗を表現する」という広告が出されているようです。

有名blog、カラパイアさんに詳しく紹介されています。(以下リンク↓)

【画像】世界の国旗をその国の食べ物で表現してみた「Sydney International Food Festival」  (奇想天外生物図鑑カラパイア)

 

itaria_flag.jpg

 

これはイタリアの国旗。

なるほど、バジルとトマトとパスタなんですね。

見た中では、これが一番お気に入りでした。

こういう試みはイイですね。

視覚と食欲に訴えて、各国の特徴が良くわかります。

 

日本の国旗はマグロの手まり寿司ですが、ホント言うと卵で作ってほしかった。

なんせ、世界一の卵消費国なんですし。

国民一人一日約一個、年間330億個のたまごが、おいしく食べられているんです。

目玉焼きなんて、まさに日本の国旗になると思うんですけど・・。(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2009年09月17日