もこみち流オムレツにみる、飲食店繁盛たまごメニューに必要なコト
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
2019年までやっていた
『ZIP!』内のコーナー
「MOCO’Sキッチン」
を覚えていらっしゃいますでしょうか?
速水もこみちさんが
視聴者のリクエストを元に
素敵な料理の作り方を
教えてくれる大人気コーナーでした。
実は、もこみちさんの料理は、
料理店さんで粗利益のとれる
『繁盛するたまごメニュー』にとって、
ゼッタイ必要な要素が
ひとつ、入っていたんです。
それは、
「こんなの自宅で作れるか!」
というイメージです(笑)
たとえば
夏野菜を使った『もこみち流のオムレツ』を
ご紹介されたことがありましたが、
「まずアーティチョークがあると良いですね!」
なんて言って、
この、日本では超マイナーな
野菜の水煮をつかって
話題になっていました。
「なにこれ??」
「アーティチョークって聞いたことない。」
なんて声がネットであふれていました。
たしかに一般の方は、
「どこで手に入れるんじゃ!?」
なんてツッコみたくなりますよね。
◆いかに「家でできない」と思わせるか
外食における『たまご料理』の価値は、
「家じゃゼッタイやらない」
めんどうくささなんです。
たまご白書(2021・キューピー)によると、
半数近くの方が、
『食べたいけども卵を制限している理由』
として技術の無さやめんどうくささ
時間の無さを挙げています。
ですので、飲食店さんでは
より、「家でできなさそう」
なたまご料理ほど価値になります。
たまご料理をお出しする際は
「家庭の料理」と
いかに違いがあるか
が大事なんですね。
そして、家庭のたまご料理は
ありふれた食材であるがゆえに
容易な比較対象でもあります。
「鴨のコンフィ」はめったに
家庭の食卓には出ませんが、
「目玉焼き」や
「オムライス」は
しょっちゅう家で食べられます。
飲食店メニューとしての
「たまごかけごはん」
なんかだと、
「今朝も食べた。」
「毎朝これだな。」
「おんなじじゃん。」
なんてなってしまうと、
値段も大して取れないですよね…。
そこで、
たまごかけごはんなら、
「薬味が複数種類」
「たまごは超特別」
「ごはんが違う」
「トッピングが特別感」
・・・と、
いかに「すごい!これは家でできない!」
と思わせれば、
他の食材やメニューよりも
驚きは高くなります。
そこに、
単価の取れる価値が生まれるんです。
オムライスであれば、
ひとつには「技術」
すごいテクニックを味わいに来られる
という要素があります。
またたとえば、
前述のもこみちさんのように
めっちゃめずらしい食材や
めっちゃ珍しい技法
なんかを使って、
「家庭ではできなさそう」
「めんどくさそう」感を出す
これが、
とくにたまご料理として
飲食店さんで粗利を取るコツです。
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。