有名人をお店のメニューに活用しよう!その①音楽家編
こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
芸能人のCM
昨年のギャラ№1は綾瀬はるかさん
一本7000万円だそうですね。
う~ん、すごいですねぇ。
それだけ払っても、
費用を上回るスゴイ宣伝効果があるんですね。
あなたのお店の宣伝や
僕たちのような中小企業のPRにとって
とても私達に手が届くものではありませんが、
ほぼ費用をかけずに
有名人ネームバリューを活かす方法があります。
それは、
「歴史上の人物」の活用。
すでに亡くなっている歴史上の偉人は、法的には肖像権はありません。
また、歴史上の偉人の著作物
たとえばレシピとか手紙などは、
著作者の死後70年経てば著作権が切れます。
たとえばうまくエピソードを活用すれば、
あなたのお店のメニューに深みを与えたり
伝統感を演出したり
そんなメリットが出せます。
たとえば…本日は「音楽芸術の日」です。
来月には「オペラ記念日」
12月には「音の日」があります。
関連した『音楽家』にちなんだ卵メニューの活用も、面白いんじゃないでしょうか。
その1:モーツアルトの目玉焼き
モーツアルトさんは、
誰かのお家にお呼ばれしたときは、
必ず6玉を頼むほどの、超めだま焼き好きでした。
今も4玉以上の黄身の目玉焼きを
「モーツアルト風めだま焼き」と呼びます。
さすがにそのまま用意すると
食べきれませんので、
小卵で黄身3個とか
企画向けに特別選別した卵4つとか
『うずら卵』で黄身6個、
なんてのが面白くておススメです。
その2:天才音楽家で美食家ロッシーニのオムレツ
ロッシーニさんは、グルメが高じてレストラン経営までやった天才音楽家。
24歳で名作『セビリアの理髪師』で名をとどろかせ
37歳で生涯を代表する名作『ウィリアム・テル』を書き
44歳でスッパリ引退してレストランを建て、
76歳で死ぬまで旨いものだけを食べてすごした、
なんともうらやましい方です。
「ロッシーニ風」
というトリュフとフォアグラを使った
贅沢オムレツやスクランブルエッグが有名です。
すっごく贅沢感があって、メチャウマです。
その3:ベートーベンのトロトロ卵とパンがゆ
意外とグルメな方で、
たまご料理も好きだったようです。
新鮮卵じゃないと
怒って壁に投げつけた
そんな鮮度こだわり派なエピソードも残っています。
ライ麦パンと卵のトロトロスープが大好きで良く食べたとのこと。
いかがでしょうか!?
考えようによっては、綾瀬はるかさんよりもよほど知名度の高い方々です。
ぜひ、お店のワクワクに歴史を感じるたまごメニューでひと花そえてくださいませ!
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。
※比較的近年の方は、死後に遺族や財団が著作権を管理している場合もありますので、写真など人と場合によって注意が必要です(マリリンモンローさんとか)