小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記SOMMELIER DIALY

一周回って昔にかえっている

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

iPhone13が発表されましたね!

「ホームボタンが無いじゃないか!」

ということで、

買い替えを検討していた

既存のユーザーさんが怒ってますね。

古い仕組みにもどせ、って怒っているようです。

僕の携帯は

5年前に買ったiPhone7

ホームボタンがついています。

その前に持っていたスマホは、

毎回数字入力でした。

新モデルでは、

それより便利に、ってんで

顔認証だけでロック解除

できるfaceID機能がついたものの

 

コロナ禍のマスク着用ではどうにも不便

多くの方が、

毎回数字入力をする羽目に

なっているんですね。

 

一周回って

古いiPhoneの方が便利!

みたいになってます。

 

そういえば、

TVを録画だけで観る人

多いんだそうですが、

好きな時に観られて

CMがカットできるから

とても便利なんですよね。

 

でも、同じくいつでもどこでも

観れるのがウリのネット動画

youtubeは必ずCMを見ないと観られません。

 

10~60代のインターネット平均利用時間、初めてテレビを超える【総務省調査】

なんて結果も出るくらいですが、

こちらも以前の「のんびりCMを観るのがアタリマエ」な方向に

逆行している気がしますね~。

 

さて、たまごの世界でも、

以前と変わってきていることがあります。

 

それは、養鶏について。

生産性の高い、密集して飼育する飼育方法は、

欧米を中心に「動物にやさしくない」として

敬遠される傾向になってきています。

 

EUでは、2012年からスタートした法律で

上下左右に密集しての飼育を禁じるなど、

昔ながらの放し飼いなどの、

ようは「農業」って言える

飼育方法に戻ってきているのですね。

「放し飼いだから卵は美味しい」

ということじゃあありません。

自然に左右される分、難しさもあります。

 

そして、高密度での飼育だって、

国土の狭い日本では、

世界トップクラスの卵消費

をまかなうためにも

必要性もあります。

 

ですが、

「ただ美味しいだけじゃなくって

もうちょっとその前の、

鶏のことも考えようよ。」

 

というのが世界的な流れでもあり、

僕も「卵という生命の源」を頂く以上、

とても大切な事じゃないかな、

と思っています。

 

みんなが考えた末

一周回って

昔のやり方に戻る、

それは

 

特に、僕たちの住む四国は、

この広大な地域にたった380万人

全人口の3%しか住んでいません。

 

そして、さらに過疎が進んでいる…。

じゃあ、その残った地域に

 

ニワトリさんや、

他の動物を、

広いエリアを駆使して住まわせる

すなわち、今後の

世界標準のたまごを供給できる

そんな魅力的なエリアに、

なっていけるポテンシャルがあります。

 

そう考えると、我が四国徳島県の

過疎が逆にエリア的強みになる

そう考えると、ワクワクする

未来になりますね~。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 鶏さん・鳥さんのコト2021年09月16日