小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

大ヒットグルメ漫画

『美味しんぼ』の

原作者雁屋哲さん

以前コラムで、

 

「たまごかけごはんの

生卵に砂糖を乗せると、

甘みでたまごのイヤな

香りのクセが引き立って、

とてもとても合わない。」

 

そんな事を書かれていました。

じっさい試してみると

たしかに生臭みが

引き立つ気がします。

 

でも、不思議と言えばふしぎです

九州のやや甘い醤油は

たまごかけに合いますし、

 

 

そもそも甘い玉子焼きは

東日本では定番

めっちゃ美味しいですよね。

 

仮説ですが、

砂糖は分子量が大きく、

溶けるスピードと比べて

自身が吸水する力が大きくなります。

 

生たまごにふりかけてしばらく置くと

たまご表面から吸水され

臭みなどが際立ってしまうのでは

ないでしょうか。

または、塩味や醤油の風味などが

少ないと、

普段の味とのギャップから

アンバランスさを感じやすく

香りも際立ちやすいのかも

しれません。

 

ただ、こういった事を

単純にいろいろ試してみる

それってとても重要です。

 

◆意外性が高評価・高粗利に!

ぼくたちも

いろ~んな調味料を

たまごと合わせてみるのですが、

 

意外な組み合わせが美味!

となることがあります。

例えば今年

TV番組「教えてもらう前と後」や

「ZIP!」さんでご紹介した

 

クリームチーズや

トマトジュースなんかも

絶品おいしい

たまごかけ御飯になるのですが、

 

「見るからに合いそう」よりも

楽しさがあります。

 

ちょっとセオリーから

外しながらも、

ビックリの美味しさがある

 

こんな要素も

飲食店さんで

お客様にワクワクしてもらう

大事なたまご料理の

要素ですよね~。

 

◆卵は「日常的」すぎる?

特に、たまごは身近な食材で

「毎朝卵かけご飯を食べてる」

 

そんな方だって少なくありません。

単にお店で出すだけでは、

粗利も満足も取れないんです。

家で食べられますから。

 

「お茶漬け」で考えれば

判りやすいですよね。

 

家でチョッと食べるものと

居酒屋さんのお茶漬けって

ゼンゼンちがいませんか?

料亭の「和食」と

家庭の日本食がゼンゼン違うように

 

お茶漬けも

外食業界と家庭内で

セオリーの違いがあります。

 

玉子料理も

飲食店さんのメニューで

出す場合は、

 

いかに!

「家じゃやらなさそう」感

を出せるか

これがポイントになります。

 

親子丼や目玉焼き

たまごかけごはん

ゆでたまご・・・

 

家だとやらない

「飲食店さんだけの卵セオリー」

があれば、面白いですよね~。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

もしあなたが世界一のお金持ちだったら、

毎日何をしますか?

 

世界一お金持ち

イーロン・マスクさんの個人資産は、

35兆9千2百億円。

 

あなたが20代で

百まで生きるとして、

死ぬまで「毎日」12億円ずつ使っても

まだ余るお金を持っています。

 

すごいですね。

僕が若い頃は

「もし宝くじが当たったら、

ずっと遊んで暮らすぞ!」

…なんて思っていましたが、

そんなレベルじゃないですね。

 

マスクさんはテスラ社

スペースX社の社長

つまり、一生遊んで暮らせるお金があるのに

「仕事」をしているんです。

 

ほか世界の資産家

トップテンの人達を見ても、

みんな寝る間も惜しんで

バリバリ仕事をしている

人ばかり…。

 

いったい、なぜなんでしょう?

「誰かを幸せにする天命を楽しんで生きる事が、一番幸せな事だ。」

これは、こんど新一万円札になる渋沢栄一さんの言葉です。

 

仕事の考え方には2つあります。

「モノ」と「価値」です。

モノとは売る物、

マクラを売ったり

料理を売ったり

自家用車を売ったり…。

 

対して価値とは

「ぐっすり眠れる」を売ったり

「おいしい」を売ったり

「家族で出かけるステキな時間」を売る、

という事です。

 

どっちが仕事をしていて楽しいでしょう?

やっぱり後者ですよね。

仕事って突き詰めると、

どの業種も「幸せ提供業」なんです。

 

料理店さんは美味しい料理で、

ネイルアートのお店なら誰かを美しくすることで

ハッピーを増やすのが目的なんです。

そのやり方が違うだけ。

 

僕の仕事は

卵をお客様に届ける事ですが、

「毎日毎日重い段ボール箱を持ち運びするだけだ。」

と思ったら、

なんてツマラナイ…!

 

ですが、自分が今日届けた百件のお店で、

千人のお客さんが

『美味しい!』

とハッピーになってくれる…!

 

そう考えると途端に

自分のやった仕事が

すごくステキなものになります。

つまらない仕事があるんじゃなくって、

つまらない「考え方」があるだけ。

 

僕は、仕事をしていて

いやだな~

と思ったときに、

世界一のお金持ちの事を考えます。

 

沢山の人を幸せにするのって、

「一生遊んで暮らす」よりも

よっぽど楽しいんです。

 

僕たちの目指す価値は

卵を通して「美味しさ」と

「健康」をお届けすること

 

繁盛のおてつだいとなることです。

 

ぜひ、あなたのお店が

誰をハッピーにしたいですか?

 

・・・を聞かせて頂いて

たまごを通して

そのお手伝いとなりましたら幸いです。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2021年12月5日

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

もうすぐクリスマスですね!

イルミネーションが華やかな

この時期は、

どこへ行ってもステキで

ワクワクしますね~。

 

ちなみに米国では

空港や鉄道、動物園など

公的な場所では

 

宗教上の平等性から

クリスマスのかざりつけは

やりにくくなっているようで、

そういう意味では

 

八百万の神様を擁する

日本のほうが

あまり気にせず楽しめる

行事になっているのかもしれません。

 

ちなみに、

ウチで選別時にこんな卵がでたことがあります。

ゆきだるま型のたまご!

すごくないですか?

かなりのレアものです。

 

ちなみにあまりに珍しいので

地元ローカルの番組でも

取り上げてもらいました。

 

こういう

「カタチのちがうたまご」

通常は「規格外品」として

商品になることはありません。

 

ですが、

たとえば上記のたまごのように

なんとなく「意味」

を感じるたまごでしたら

どうでしょう?


たとえば

数万個に一個の割合で

二つ同時に生まれてきた玉子

『ペア卵』

があります。

一緒に卵管で大きくなりますので、

 

2つのうち

片方は

そら豆状に凹んでいて

 

もう片方は

カラが触れている部分が

天使の輪っかのように

しろいリング模様がついています

とても珍しいのですが、

カタチや見た目が

通常とちがっていますので

 

両方とも規格外となり

お客さんの目に触れることは

ありません。

 

でもこれを、

数万個に2つだけの

「運命で結ばれたペアたまご」と

考えるなら

 

結婚式場

祝言のお祝いの場

などでストーリーに、

とても大きな価値となります。

 

すなわち意味づけができるんですね。

もちろん

一個千円で売ったとしても

一日一組でるかどうかですから

僕たちにしてみれば、

一日の売上は千円だけ。

 

「儲け」という目的であれば

たいした意味になりませんが、

「取引先さんのお店の感動を一緒につくる」

と考えるなら

とても大きな価値を生みます。

 

中身の味ではなく

出自と見た目に意味が出る

面白い例です。

 

カタチが違っていて

価値になる例は他にもあって

たとえばこの卵は

卵は通常「だ円形」なはずの卵が

「真球」つまり真んまるのたまご

 

英国で見つけた農場主さんが

友達のすすめでネットオークション

に出したところ

なんと700ドル(約7万9000円)

の値が付きました。

すごい!

ウチの「ゆきだるま卵」は

いくらの値段がついたかなぁ・・・

 

そして、こういった発想は、

いまスゴク売れてます

当社のもったいないを無くす取組み

「かいじゅうのたまご」

にも受け継がれています。

これも「ヘンな見た目」が

意味を伝える価値になってるんですね~。

 

たまごの「見た目」

から考える「ストーリー化」

価値づくり

 

こんな方法もあるんです。

 

あなたのお店のワクワクの

ヒントとなりましたら幸いです。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2021年12月4日

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

本日12月3日は、

ワン・ツー・スリーで

マジックの日です。

 

僕はたまご屋で

このブログはたまごの事と

お客様の繁盛のことだけを

毎日書いてますが、

 

もう30年ちかく

「大道芸」「マジック」も

やってます。

たまにはお客様のお店のイベント盛り上げに

小さなひと花を添えたりも・・

 

さて、今回で8年目!

「世界のたまごマジック」

ご紹介します。

(その1)(その2)(その3(その4)その5(その6) (その7)

 

〇たまごの超ふしぎ「影絵」マジック

懐中電灯と塩、

影の映る卓上スクリーン

この三つをかざすと・・・

 

変幻自在、身近にあるたまごが

まるで魔法の存在になってしまいます。

D.Kさんという韓国出身のマジシャンですが、

超スゴイです。

動画をみると、とにかく

驚かされっぱなしです。

 

パッと見てわかるたまごの『形状』

の影イマジネーションを、

フルに活用していますね。

 

「カップアンドボール」という

古代エジプト時代からある

マジックの魅せかたを

踏襲していますが、

 

ここまで洗練された

アレンジは見たことがありません。

ぜひ一度生で観てみたい!

 

〇たまごと指輪

ご家族連れのお客さん。お父さんに、たまごを持ってもらいます。お母さんの結婚指輪をマジシャンが借りて・・・

なにせ、実際に触ってる人たちが家族なんで、そりゃビックリしますよね。

舞台ともCGと違って間近で「体験」ができるマジックの醍醐味です。

最近では飲食業界でも、

飲食店さんや食肉業者が

出張型BBQビジネスなんかをやってますが、

これなんかも上のマジックとおなじで

「一緒に体験」の価値ですよね~。

 

〇ダフィー・ダックのたまごマジック

手の中でたまごが消えたり出たり…

ダフィーは失敗してますが

ホントはどんどん

卵が増えたり消えたり

とても不思議なマジックです。

 

このマジックは「シカゴの四つ玉」

なんて名前がありまして、

百年以上の歴史がある有名マジック。

正式にはタキシードを着て

演技するマジックなので、

 

マジシャンがよくやる

無いソデをまくって

怪しくないところを見せる

というギャグを

ダフィーがやってますね(笑)

こういうマジシャンの「あるある」

がギャグになるくらい、

「みんな知っている」マジックでした。


いかがでしたでしょうか。

 

日々いろんなご飲食店さんや洋菓子店さんとお話する中、

じつは皆さんの取り組みって

マジックと似ているなぁ。

って思うんです。

 

見えないところで

膨大なテクニックや

前準備をしつつ

 

表に出るのは

ステキな「現象」だけ。

 

お店の中

お皿の上だけのため

全力で喜んでもらう

 

舞台やテーブル

あなたの手の中だけ

の不思議現象に

全力をつくす

 

どちらも驚きと

喜んでもらうため

 

一流のマジシャン達の

伝え方の工夫は、

そのエッセンスは

飲食店さんの感動に

まちがいなく活かせますね。

 

また来年にご紹介しますね~。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること , マジック 2021年12月3日

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

 

先日、たまごを使った季節のお酒

「エッグノッグ」について

ご紹介しました

今冬のメリットで言いますと、

・季節感が強い(クリスマス・冬季)

・ホットでも美味い

・簡単でオリジナルも作りやすい

・ノンアルコールも人気(ミルクセーキ)

・甘い風味が台湾「プリンミルクティ」などトレンド

 

などが挙げられます。

そこで、本日は、

アレンジのしやすさ

についてのお話を。


じつは!

エッグノッグって、

世界中にあるんです。

 

ものすごいバリエーションが

ありまして、欧州だけじゃなく

アジアにも伝統的に広がってます。

 

あなたのお店オリジナル性を

出すための、

大きなヒントになるかもしれません。

 

コキート(プエルトリコ)

…たまごとココナッツミルク、ラム酒をミックスして作ります。コンデンスミルクを加えたりもします。あま~いココナッツの風味がクセになります!

ロンポペ(メキシコ)

…たまごとシナモン、

そしてラム酒を混ぜたお酒。

メキシコ人がめっちゃ好きなお酒です。

ちなみにコレでスイーツやゼリーを

家庭でつくったりも。

 

ビブリア・コン・ピスコ(ペルー)

…単に「ビブリア」とも呼びます。

ピスコっていう

ワインからつくったブランデーと

たまごを混ぜてまして、

あと練乳を入れたりします。

 

アドヴォカート(オランダ)

ブランデーと砂糖とたまごで作る

リキュールですね。

たっぷり卵黄を使っているので、

見た目はかなり黄色いカンジで

濃厚クリーミーです。

デザートなんかにも使われます。

ねっとり感があって、

僕も好きな味です。

 

ソーダ・シュア・ホット・ガー(ベトナム)

…別名「エッグソーダ」。

黄身と甘いコンデンスミルク、

そして炭酸水で割ったお酒です。

これ美味しいんですよ~!

うずらの卵を使ったり

いろんなバリエーションがあります。

ちなみにベトナムには

「エッグコーヒー」

なんてものもあって、

これも超美味です!

 

コーゲル・モーゲル(ポーランド)

…たまごの黄身と砂糖、

そしてチョコレートやラム酒で

香りづけしたもの。

ちなみに現地ポーランドでは

このお酒の名前が付いた

ドラマもありまして、

シーズン3まで出ている

人気ドラマです。

 

アイアープンシュ(ドイツ)

…たまごの黄身と砂糖

白ワイン、バニラを

混ぜてつくります。

寒いドイツの冬、

戸外のイベントで大人気の

ホットなお酒です。

 

上にたっぷりのクリームが

乗っていて、スイーツみたいで

飲みやすい!のが特徴。

 

ポンチェ・クレマ(ベネズエラ)

…牛乳と卵に砂糖ラム酒、

そしてバニラ・シナモン・レモン皮

などを混ぜて作ります。

 

赤道近くの国だけあって、

キリリと冷たいのオンリー。

バリエーションで

濃縮コーヒーを使った

ティラミスっぽいものもあります。

 

玉子酒(日本)

…これも立派な(?)エッグノッグです。

ただし「風邪ひいた時」って

イメージが強く、

 

居酒屋やバーで

出してるのは

見た事無いですね・・・。


◆『飲食店』のドリンクメニューとして優秀かも?

エッグノッグに限らず

たまごをつかったカクテル

やドリンクって、

けっこう種類があるんですね。

 

ただ・・日本の、

お酒主体の「バー」では

 

生卵の消費が少ないため

材料として使いにくく

 

あまりメニューに入れない

傾向もあるようです。

 

ですので、

たまごの回転が比較的良い

「飲食店さん」の

お酒メニューとしてなら

活かしやすいんじゃないでしょうか。

 

ぜひ、たまごを活用した

季節感お酒メニューで

あなたのお店の

繁盛になりましたら幸いです。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

(関連:たまごの名シーン【映画編】トムクルーズ主演「カクテル」の卵カクテル

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2021年12月2日

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

あっという間に師走ですね。

年賀状、来年の干支が気になる時期になりました。

 

東京商工リサーチが、

来年の干支

『寅年生まれ法人』のデータを公開しています。

“寅年”設立の法人は全国で20万7099社 -東京商工リサーチ

 

「全国約330万法人のうち、

寅年設立は十二支では最も少ない、6.1%」

「寅年設立の業種別でいちばん多いのはサービス業30.9%」

「寅年の最も古い設立は四国銀行(高知)と百五銀行(三重)」

なんて情報を載せていて、

 

おもわず「へー。」と

感心してました。

 

ウチは、法人化して来年で47年

つまりトラの次のウサギ年なんですね。

 

寅年は、なんで起業が

いちばん少ないんだろう?

何か不況のバイオリズムでも

あるのかなぁ…?

なんて考えていたのですが、

 

‥‥‥あれ、ちょっと待てよ。

こんな記事、昨年も見かけたな。

 

…と、調べてみたら

昨年の丑(うし)年の記事

“丑年”設立の法人は全国で20万6,429社 -東京商工リサーチ

ここに、

「全国の約320万法人のうち、十二支では最も少ない6.4%だった。」

って書いてるんですよね。

 

オカシイな、と思って

さらに調べてみたら

 

その前の子年

その前の亥年

我らが酉年

十二支で一番設立数が少ない

って書いてあるんですね(笑)

どうしてこんなことが起こるのか…??

 

考えてみたら

毎年年末に

「“来年度の”干支の設立企業について」

書いているわけですから、

 

残りの11の干支は、

一年分集計された数が多い…

たぶん、そのせい。

つまり、これって

「何の意味も無いデータ」

なわけです。

 

◆データに惑わされすぎちゃいけない

お遊び的なニュースとはいえ

天下の東京商工リサーチでさえ

こんなリリースを出すんですから

 

あまり世の中の数字を

うのみにしない方がイイですよね~。

 

たまごは、百年前の

ロシアの科学者が

出した論文の間違いが元で

「一日一個以上食べない方がいい」

と長らく言われてきました。

 

今ではカンゼンに

否定されています。

 

ウサギに卵を食べさせると

高脂血症&高血圧になった…!

という研究結果だったのですが

 

そもそもウサギは草食性動物で

「動物性たんぱくを分解できない」

事が原因でして、

ヒトでは

さっぱりそんなデータは

出なかったのです。

 

それで百年つづく迷信となったのですが、

どこかで「あれ?ウサギって…?」

と反証が浸透してほしかったですよね~。

 

ちなみに国立栄養学研究所の研究では、

一日10個2週間卵を食べ続けても

血中コレステロールは逆に下がる

とのデータもあります。

 

現在では比較的

理解も進みまして、

「たまごって多く食べても大丈夫なんだってね。」

とおっしゃっていただくことも増えました。

 

飲食店さんで

たまごを2個・3個と使用した

たまごたっぷり料理メニューも

抵抗なくヒットする、

話題となることが

増えているようです。

 

ぜひ、あなたのお店で

メニュー作りの際に

ご一考くださいませ~。

 

ここまでお読みくださって、

ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2021年12月1日