小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

egg18kin.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

未成年者が卵を買いに行くと、拒否される。 そんな事態が海外で起こっています。 タバコやお酒じゃあるまいし、いったいなぜなんでしょう???

これ実はイタズラ対策なんです。

近年、ハロウィンやクリスマス、イースターなどの祭日に、生卵をぶつけて遊ぶ若者が増えているとのことで、道を歩いていて服を汚される被害が続出しています。 場所によってはフーリガンなどの悪質なサッカーファンがぶつけて歩くという被害も・・・・・・。

それを受け、一部の量販店などでは、イベントの前夜までの一定期間、未成年への卵販売を禁止するという措置をとりはじめているんですね。

egg18kin_2.jpg

また、今年の初めには、米国カリフォルニア在住の若者が、「卵を大量に買い込んだら、警察への出頭命令を受けた」という驚きのニュースが話題となっています。 それくらい『卵投げ』の被害に当局もナーバスになっているんですね。

でもなんで、そんなに卵を投げたがるのでしょうか・・・!?

 

◆古代“謝肉祭”からの伝統でもある「卵投げ」◆

じつは、ヨーロッパにはかつて、断食明けの謝肉祭に卵をぶつけ合う風習がありました。 今でも、英国やイタリアの一部では行われています。 なんと、ぶつけるのが「神への捧げもの」だったんですね。 文化として、卵を投げることが比較的身近だったとも言えます。

また、英語で“egg”には「けしかける」という意味があります。 「オマエもノリよく行こうぜ!」てな風に、けしかけてやれ!という悪ふざけの意味合いもあるのかもしれません。

ただ、上記の文化は、あくまで「お祭り」として。 イタリアのトマト投げと同じく、お互い了承の上でなければいけません。

通行している他人にぶつけていい理由には決してならないですよね。 この為に未成年のみなさん、一般の善良な市民が不便をこうむるのは大変残念なことです。

「売らない」というのはお店の英断だと思いますが、

早く治まってくれると良いですねー・・・^^;

やっぱりタマゴは、投げるよりも美味しく食べるものですよね!

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

(参照:Grocery store refuses to sell eggs to minors in advance of Mischief Night | PhillyVoice)

(関連:ジャスティンビーバーさん卵投げ事件が、ネットで卵ダジャレ祭りに – たまごのソムリエコラム

(関連:シュワルツェネッガー氏を当選させた、たまごジョーク – たまごのソムリエコラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2015年11月4日

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

こういう仕事ですから、やはり卵関係のグッズを頂戴したり、購入する機会も多く、家にはたまご関連のデザイン品がたくさんあります。 私も好きなんですよね!^^

個人的に気に入っているのは、この『オムライス星人』シャツ。

omu_UFO (2).jpg

背中はオムライスUFOです。

omu_UFO(3).jpg

「オムライス」で「UFO」なんですよ。

シュール!

宇宙人のセリフであろう「オムオム」の言葉がなんともいえません。

しかも、ケチャップの部分、アタマか髪の毛をイメージしてるのかな…? と思って裏面をみると、お父さん、お母さんらしき?キャラはそこに目鼻が。「顔かよ!」と思わずツッコんでしまいました。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2015年10月31日

deviledeggs_hallow2.JPG

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

ハロウィンパーティで必ず作られる玉子料理があります。

毎年10月31日は西洋のお祭り「ハロウィン」の日なのですが、コスプレ文化やSNSの広がりなどにより、ここ数年で日本でもずいぶん浸透してきました。

さて、ハロウィンのキーワードと言えば、「おばけ

料理についても、ホラーなカンジの料理が定番だったりします。その中で、必ずと言っていいほど取り上げられているのが、「デビルエッグ(Deviled egg)」なるゆでたまご料理。

作り方は超カンタン。

1)固ゆでたまごを茹でる
2)まっぷたつに切って黄身を取りだす
3)黄身にマヨネーズ・塩コショウ・パセリなどお好きな具・マスタードやドレッシングなど好みのスパイスを混ぜる
4)白身のくぼみに盛り付ける 

deviledeggs_hallow.jpg

これだけです。 個人的なおススメは、カレーパウダーとパプリカをチョイと入れること。 見た目にも映えます^^

クリスマス、イースターのお祭り含め、いろんなパーティに向く、見栄えのする料理ですが、ハロウィンの場合は冒頭の写真のようにブラックオリーブなどを使ってちょっと怖いカンジに仕上げるのが流行りです。

hallow2015.jpg

パーティ料理のもう一品!に悩んだ際には、お試しあれ^^

子供でも作れますので、親子で一緒にワイワイつくるのもたのしいですよー♪

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

※デビルエッグ、もうちょっと詳しいレシピはこちらです↓

ハロウィンパーティに超オススメ、伝統の「悪魔のたまご」料理レシピ – たまごのソムリエ面白コラム

(関連:パーティ前日でも間に合う、ハロウィン「悪魔のたまご」コスプレ – たまごのソムリエ面白コラム

king_egg.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

卵と偉人のエピソード第四弾です。

王様、というと着替えから何からまわりの従者が全てやってくれるイメージがありますが、中にはそうでない方もいらっしゃいます。

その方は、フランス国王アンリ4世

anri_ijin.jpg

ブルボン王朝初代の国王で、フランスで最も人気の高い王様のひとりです。 宗教戦争を終結させ、内戦で疲弊した経済をたてなおし国民生活の向上につとめたほか、悲惨な戦争を防ぐための“国連軍構想”を立てるなど非常に有能な王様でした。

しかし、敵も多かったためか、たびたび命の危険にさらされていまして、生涯でナント!17回もの暗殺未遂で殺されかけています。

そんな毎日ですから、食べるものにも極端に気を使わなくてはなりません。

漫画『ゴルゴ13』では、主人公デューク東郷さんは毒殺対策から「封を切ってない酒しか飲まない」という習慣を持っていました。

アンリ4世も同じように考えまして、「カラの割れていない卵なら、毒は入れられないだろう。」と、毎日川で水を汲み自分で茹でたまごをゆでて食べていたんですね。

王宮から川へ、毎日です。

国王なのに。

まァ、このアンリさん、非常に気さくな方でして町民にも気軽に声をかけて会話に混じっていたそうで、あんがい“庶民の自炊生活”も楽しんでやっていたのかもしれません。

 

◆平和の訪れが食文化をつくりだす◆
アンリ4世の治世、1600年代前半は、庶民の食文化が発展した期間でもあります。 アンリさんは「日曜日にプール・オ・ポ(鶏の煮込み)にありつけない農民を無くしたい。」と宣言していました。 この『鶏の煮込み(プール・オ・ポ)』は当時の食文化のだ大発明だったんですね。 新たに食べられるようになったホウレン草、カブなどの野菜と共に、シンプルでありながら栄養と滋味を残さず摂取できる新メニューでした。

貧しさを無くす!

この想いのこもった鶏の煮込みが、後の「シチュー」と呼ばれる料理へとつながるんですね。

さて、

こういった細やかな気配りもあって、アンリさんは「良王アンリ」なんていうアダ名まで付けられる人気っぷりでした。

しかし、

国民の生活、

自分の安全、

そこまで気を配っていても、最後は馬車に乗り込むところを反対派に刺し殺されてしまうんですね。

うーん。

寒い時期になってまいりましたが、美味しいシチューが食べられるのも、このアンリさんのおかげなんだなー。としみじみ感じます。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

関連:鉄血宰相ビスマルクの目玉焼き愛 – たまごのソムリエ面白コラム

関連:超たまご好きだったモーツアルト – たまごのソムリエ面白コラム

関連:2週間で9kg減!?鉄の女・サッチャー首相のたまごダイエットレシピ- たまごのソムリエ面白コラム

taizan.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

たまご・鶏のことわざ、今回は中国から。

<泰山卵を圧す(たいざんたまごをあっす)>(泰山圧卵)

圧倒的な力でたやすく成し遂げてしまうことを言います。

「泰山卵を圧す勢いでゴールに攻め込んだ。」 なんて使い方をします。

泰山”とは、中国にある山で、道教の聖地・五岳のひとつ。 日本でいう富士山のような扱いでして、「雄大なようす」「デッカくてスゴイ存在」の代名詞になっています。

taizan2.jpg

日本でもゆうゆうとした態度を「泰然(たいぜん)とした姿」なんて表現しますが、これは泰山が由来なんですね。

この表現を日本風にしてみると、

「富士山で卵をつぶすみたいな圧倒的勝利!」

・・・・・・てなカンジでしょうか。

西遊記でもこの泰山は出てきておりまして、

ひょうたんを持って吸いこむ妖怪、金閣・銀閣の弟の方、

銀閣が泰山、須弥山、峨眉山の三つの山を動かして孫悟空を押しつぶし、封じ込めるというエピソードがあります。

孫悟空でもつぶされちゃうのに、卵なんてどーにもならないですよねェー ^^;

ことわざや慣用句は本来、伝えたい表現を分かりやすくつたえる、そういう目的があります。

ですから、イメージしやすい表現が多くなるわけですが、そのなかでもこの「泰山圧卵」は特にスゴイスケールのイメージで、とても面白いです。

ここまでお読みくださって、ありがとうございます。

関連:たまごのソムリエコラム・・・たまご・鶏さんのことわざシリーズ一覧

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご・鶏のことわざ 2015年10月17日

tabizuki.jpg

こんにちは!たまごのソムリエ・こばやしです。

日曜夜、TBS「旅ずきんちゃん」という番組に、少しだけ出させていただきました!

いろんな企画をもとに全国旅をする面白い番組なのですが、本回のテーマが「究極の卵かけご飯をつくる旅」ということで、一日で全国を回って卵・ご飯・醤油をそろえる!という内容。 面白かったですよー!

その中で、究極の卵選び、ということでご推薦をさせていただきました^^

お世話になったスタッフの皆様、

ごらんになられて「見たよ!」とお声掛けくださったみなさま、本当にありがとうございます!

カテゴリー | ソムリエ日記 , 取材・掲載・ご紹介 2015年10月15日