小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

こんにちは!こばやしです。

先日、「自分流たまご占い」を毎朝やっている、という方にお会いしました。

朝食を作る際、たまごの割れ具合でその日の運勢を占うのだとか。

うーむ、なんだか弥生時代の亀甲占いみたいですね(^^;)

占いはさておき、

料理の際に、たまごを颯爽と割るのって、カッコいいですよね。それだけで料理のウマイ人みたいに見えます。(見えるだけですが・・)

片手でカッコよく卵を割るコツ(動画あり) ライフハッカー[日本版]

上記の動画によると、片手でカッコよく割るトレーニングは下記のとおりです。

ゴルフボール二つを手に持ち、その間に100円玉を挟みます。そっと100円玉だけを落とす練習を繰り返すと、理想の片手割りスタイルができあがるそうです。

やってみましたが、なるほどこれなら上達しますね。おススメです。

そして、「片手で割ってみたいけど訓練なんてやなこった。」という方は、下記の方法をどうぞ。

 

◆こばやし流、カンタン片手たまご割り術
“術”、というほどのものではありません。

まずコンコン、とたまごの赤道面にヒビを入れます。tamago_warikata.jpg

そのまま片手でクルッと回転させて、180°反対側にもコンコンとヒビを入れます。

そうすると、キレイに真中一直線にヒビが入ります。

あとはそのまま親指と中指薬指でゆっくりと両側から力をかけるだけで、パカッ!ときれいに割れます(^^)。ほとんど力もいりません。

ぜひお試しあれ。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2010年09月17日

tamago_hyouki2.jpg

こんにちは!

涼しくなって食欲倍増のこばやしです。

さて、みなさん「たまご」を書くときって、どんな文字を使っていますか?

 

一般的には、「卵」「玉子」のどちらかです。

この違いは、諸説ありますが、

当ブログでは、独断混じりで下記のように使い分けています。

まず「」。

これは、一般的には「卵細胞」「卵殻」などのように、生物学的な「たまご」を指します。もちろん、魚の卵など、ニワトリ以外のたまごも指します。 当ブログでは、科学ネタなどアカデミックな話題の時には、この表記を使っています。

つぎに「玉子」。

これは、「調理した たまご」の事を一般的に指すことが多いです。(※「鶏の卵だけを指す言葉」と言う意見もあります)もともとは、「玉のような子」という当て字が語源。

ですから私も「玉子焼き」、「温泉玉子」、「ゆで玉子」などのように、調理したたまごについてお話するときには、こっちの表記を使っています。

そして最後に「たまご」。
これはただのひらがな表記。もちろん定義なんてありません。

ですが、実はこの「たまご」というひらがな表記、じつは当ブログでは一番たくさん使っているんですね。

読んでいてやっぱりやわらかい感じがでますし、なにより平仮名の曲線フォルムは、たまごに近いものがあると思っています(超こじつけ!)。

あ、忘れていました。

あとカタカナの「タマゴ」。

特に意味は無いですが、ジョークや興味、面白ネタの際に、私はこの表記を使っています。

「科学のタマゴ」みたいな使い方だと、一番ユーモラスなイメージが出るような気がしています。

思い切り独断まじりで使い分けている上に、割とテキトーなのですが、

とにかくこのブログは「たまごの素晴らしさを知ってほしい!」という想いで日々書いています。

やっぱり読んでいただいて、その時々で一番印象が良いと思ってもらえる表記をしたいんです。(^^)

 

◆おまけ
ちなみにgoogle検索をしてみると、

卵 ・・・  110,000,000件
玉子 ・・・  9,420,000件
たまご ・・・ 33,500,000件
タマゴ ・・・ 13,000,000件

となっています。 ひらがな表記は思いのほかメジャーなんですね。ビックリです。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2010年09月16日

tamago_kago.jpg

こんにちは!

いい天気が続いてゴキゲンのこばやしです。

さて、表題の「卵を一つのカゴに盛るな。」という言葉。

これは、投資や資産運用、そして経営戦略について語るときに出てくる慣用句です。

卵を運ぶ際に、ひとつの籠(かご)に盛るのではなく複数のカゴに盛っておくと、イザひっくり返して割ったときでも被害は少なくてすむ。

転じて、「リスクは分散したほうがいいよ。」

そんな意味で使われます。

以前ご紹介した経済用語「nest eggs(巣のたまご)」と同じく、「大事なもの・壊れやすいもの」の象徴として卵が使われています。

ちなみに私は先日、大事な仕事のパソコンをクラッシュさせてしまい、苦労して作った資料がいくつかパーに・・。

たまご=データ、籠=ハードディスクと考えて、上記のことわざを真剣に考えるべきでした・・(^^;)

(関連)英文記事で頻繁に出てくる「巣とたまご」ってなんだ? – たまごのソムリエ 小林真作 小林ゴールドエッグ 

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご・鶏のことわざ 2010年09月13日

 

 

ice_funny.jpg

こんにちは!こばやしです。

 

コンビニのアイスがすべて秋仕様に変わり、お気に入りのヤツが無くなってしまいました。

最近コンビニで清算をすると、「ロー○ンカードはお持ちですか?」みたいなことを聞かれますよね?

私は持たないと決めてますので、「いえ、持ってません。」と断るのですが、

もしあなたが行きつけのコンビニを決めていて、毎月たくさんの買い物をするコンビニヘビーユーザーなら、加入をお勧めします。

なぜなら、上記のアイスクリームのようなことが確実に減るかもしれないから。

お店は、このカードの情報を用いて、

「この缶コーヒー、週に三本しか売れないけど、わが店で購入費トップ2番目のお客様が、必ず買っていかれてるな。だから仕入れておこう。」

こんな風な、1to1マーケティングをやってるんですよね。

いままでのPOSデータでは、到底できなかった細やかな戦略が打てるわけです。

われわれ中小企業だって、こんなシステムがなくても、

特にB to B(企業対企業)が主であれば、個人個人の求めるものをお客様をちゃんと覚えた上で、これ以上の細やかな対応ができるはず。

任天堂、タイガー魔法瓶など、大企業がしくみを利用して、感動のサービスを創出しようとしています。

我々も負けてはいられません。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年09月11日

kyaraben_hp.jpgこんにちは!こばやしです。

少し涼しい風が吹くようになり、

ようやく秋の入り口が見えてきましたね!

秋といえば行楽!

というわけだからではないのですが、

すこしまえ息子の三才の誕生日に、

キャラ弁」を作ってみました。

キャラ弁とは、アニメなどのキャラクターを模したお弁当です。

思いつきでやったので、作り方も調べたりしてません。思ったまんまやってみました。

kyaraben2.jpg

最初はこんなカンジ。

ごはんで形づくり。

まだ何のキャラクターか分らないですね?

さて、

これが完成形です。↓

 

kyaraben_pic.jpg

いかがでしょうか?

なんだかわかります?

右が、あんぱんマン。

そして、左の貧相なオッサンは、「機関車トーマス」(- -;) ・ ・ のつもりです。

暗くて見えにくいですが、トーマスの煙突も、ノリ巻きでつくってあります。

どう見ても野菜不足のお弁当になりそうだったので、トーマスの隙間には妻特製のラタトゥユが詰まってます。(^^)

似てなさぐあいにだんだん哀しくなってきましたが、

わが息子の反応は上々、気に入ってはくれたようです。

苦労した身としては「食べるのもったいないなー。」とも思ったのですが、息子も同様だったらしくあんまり食べてもらえませんでした。残念。

◆おまけ
ちなみに、キャラ弁写真だけを集めたポータルサイトもあります。(トップの写真)

キャラ弁倶楽部

レベルが違いすぎる・・・(^^;)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2010年09月9日

こんにちは!こばやしです。

ふだん、あんまり「食」と「たまご」以外のことは書かないようにしてるのですが、

これはすごかったので思わずご紹介。

いったいどれだけ練習したのでしょうか!?

ピタッと決まるとすごく気持ちいいですね。

自分もやってみたい。

ところで、

農場のにわとりサンたち、

ふだん好き勝手ばらばらに動いているのですが、

ふとした拍子に、

一斉に同じ動きをすることがあります。

それは、「珍しい音」を出したとき。

カメラやカバンの金具を集卵の台車に当ててしまい、カツーン!と高い音をさせたりすると、数百羽のにわとりサンたちが、スッと静まり返って一斉に動きを止め、同じタイミングでこちらを見ます。

ウッ!

すんません・・。

ってなります。

参考:らばQクオリティの高さが異常…日体大のパフォーマンス「集団行動」(動画)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2010年09月7日