小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

あなたは、はじっこ好きですか?

座るなら必ずはじっこ。

ピザのはじっこが大好物。

パンの耳。

いろんな「はじっこ好き」がいます。

こちらのデータ(アイシェア調べ)によると、「乗り物や飲食店ではじっこに座りたい」という人は、なんと全体の73%にものぼるそうです。 すごいですね。

hajikko.jpg

チーズケーキのはじっこや海苔のはじっこなど、通販ショップでも「はじっこ商品」は大人気です。 ある意味現代は、「はじっこバブル」なのかもしれません。

 

■たまご驚きのはじっこ対策商品とは!?
さて、ところが、たまごの場合はちょっと事情が変わってきます。

実は深刻な「はじっこ問題」があるんです。

まずはこのの写真を見てください。

hashikko_tamago_pic.jpg

某有名カレーチェーン店のサラダなんですが、このように「ゆでたまごのスライス」を真面目にトッピングすると、「白身だけ」のはじっこができてしまいます。

「はじっこ好き」の人ばかりだと良いのですが、たまごの場合は残念ながら少数派のようです。

悩ましい問題ですね。

実はこういう問題を解消するために、こんな商品があります。

longegg.jpg

通称「ロングエッグ」

たまごの金太郎飴です!(^^)

これは、たまごを割って白身と黄身にいったん分離し、筒状の容器に別々に流し込んで加熱成型したもの。

これなら「はじっこ」はできませんね!

ただ残念なことに食感が普通のゆでたまごとは変わってしまい、 風味も数段落ちるため、現在は国内ではあまり用いられていないようです。

味はともかく、工夫すれば色々面白いゆでたまごが作れそうです。

「黄身が星形」とか、ハート形とか。

やってみたい!

longeggs_funny.jpg

そもそもこういう加工は、日本人の得意芸です。ヨーロッパで「20世紀最大の発明」とまで言われた「かにかまぼこ」やこんにゃくゼリー、人工イクラ、既知の伝統食品から次々とあたらしい食品を産みだしています。

 

ロングエッグも、むしろ開き直って全く違う面白食感のたまごを考えてみると面白いんじゃないでしょうか?

longeggs_funny2.jpg

 

個人的には、超細くしたゆで卵スライスが食べてみたいです。

 

 

◆私のはじっこ対策・・・
そして上記の某お店のサラダ、たまごのスライスですが、そもそもこういう↓切り方をもっと角度を薄くして切れば、どこをとっても同じ形になるんですが、どうなんでしょう?

yudetamago_housha_jo_pic.jpg

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2010年05月27日

当社の専務が耕してくれた、この畑

hatake_tamanegi.jpg

今年も立派な玉ねぎができました。(^^)

hatake_mame.jpg

枝豆もすくすく育っています。にんじんさんなど、他にも色々。昨年は冬瓜が沢山育ちました。

来月は新入社員の花ちゃん歓迎会を兼ねてバーベキューの予定ですが、そこでおいしくいただくつもりです。たのしみー♪

週末は採りたての玉ねぎと産みたてたまごで、

「新玉ねぎの卵とじ」を作ってみます。↓

(リンク)NHKみんなのきょうの料理[新たまねぎの卵とじ] 料理レシピ| 

 

◆おまけ
野菜だけじゃなく、カブトムシもいるんです。

hatake_kabutomushi.jpg

我が社のスタッフ「マーやん」と家族のみなさん。

たい肥たっぷりの土のしたで育った、カブトムシの幼虫を土ごとバケツにとったところです。

スクスク育って、夏が楽しみですね!

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2010年05月25日

ご縁ある方のお店が先日オープンしまして、その告知をいただきました。

いやー、やはり新しいお店ができる時は、本当にワクワクしますね。

夢が形になる瞬間です。

自分たちは、一食材を通じて新店立ち上げにかかわらせていただく事が多いのですが、 オープンまでのあいだにオーナーさんから沢山の夢や想いをうかがい、そしてメニュー作りを通してそれが形になっていく過程を拝見しています。

それだけに、やはりオープン当日はワクワクし、またお越しになるお客様を見ると、とってもうれしく感じます。

さて、ところで、「このオープンします。」という告知、ちょっと面白いものがありましたのでご紹介。

海外にあります「attic art cafe」というカフェのオープン告知です。

絵の右下に「Comming Soon(もうすぐオープンします)」と書いてありますが、 それよりも面白いのがこの絵。それぞれ、名画を基にしたジョークになっています。

open_soon2.jpg

ゴッホの「ひまわり」なんですが、まだつぼみです。(^^) オープン前ですから。

open_soon1.jpg

こちらは「最後の晩餐」。まだ誰も座ってません。だってオープンまえですからね!

open_soon3.jpg

最後はムンクの「叫び」。

まだ叫ぶ前です。 だってオー(略)

元絵と見比べると、地味に、橋の後ろから歩いてくる二人もいないのが、芸が細かくて良いですね。

 

■我々の「お客様」は誰なのか?
この告知、「アートカフェ」というコンセプトをうまく活かしていますよね。

やはり、このジョークを見てニヤリとしてくれる人に来てほしい。アートに造詣が深い方に来てほしい。

そういう想いが見てとれます。

どんなお客様でも、もちろんうれしいんでしょうけど、

「この客さんにだけはぜひとも来てほしい!」そういう想いが強いほど、言い換えると顧客のターゲティングがしっかりできているほど、そのお客様への満足度を高める事ができるのではないでしょうか?

「なんでもある靴屋さん」よりも、

「足の大きい人でオシャレがしたい方のための靴屋さん」とか、

「都市部近郊に住む40代以上の女性、ウォーキングが趣味の方のための靴屋さん」

の方が、その「お客様」へ向けたサービスを工夫しやすいですよね。

自分たちのお客様はいったい誰なのか?

誰に一番よろこんで欲しいのか?

そして、そのお客様に最高の満足となるように、お届けができているか?

自分に問い直す、良い機会となりました。(^^)

※上記の広告は一年ほど前に海外のニュースブログで見かけたのですが、どちらのサイトだったか失念してしまいました。(–;) 「attic art cafe」店のサイトと共に探してみたのですが、ググってもアート系のblogで紹介されているページばかりで、よくわかりませんでした。うーむ。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 食べ物ジョーク・おもしろ 2010年05月24日

ときどき趣味で、たまごの干物を作ります。

それをどうするってわけでもないのですが・・。

うまくできると、すごく達成感があります。(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2010年05月22日

asupara_asufaruto.jpgアスパラガス アスファルト突き破って成長 北海道・美唄 5月19日10時57分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100519-00000007-maip-soci

  グリーンアスパラの特産地、北海道美唄(びばい)市内で、厚さ数センチのアスファルトを突き破ってアスパラガスが頭を出し、10センチ以上に成長している。
 場所は国道12号に面した郵便局と歩道の境目。数年前からアスパラガスの自生が確認されていたが昨秋舗装され、郵便局長(67)は「もう出ないだろうと思っていた」。ところが、今月上旬に7本が次々と路面を割って太陽にごあいさつ。うち6本は誰かに「収穫」されたが、残る1本は順調に育っている。

■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■ ■■

アスパラガスなんて、やわらかいイメージしかないですが、これはスゴイですね。

アスパラガスの花言葉は『不変・変化がない・何も変わらない』だそうです。

土だろうがアスファルトで舗装されようが、毎年変わらず「芽を出し成長する」 この姿こそが、なによりも花言葉をあらわしていますね(^^)

■血管も強くする名コンビ!
アスパラガスの先端には、ルチンという成分が含まれており、血管を強くし動脈硬化を防ぐ効果があります。

一方、たまごの黄身に沢山ある、卵黄コリンという成分は血中コレステロールを包み込み、血管中から油分をとりのぞいてくれる、同じく動脈硬化を防ぐ効果があります。

健康な血管を作る名コンビの食材、ぜひ料理に使ってみてくださいませ(^^)

下リンクのレシピなんて、かなりおいしそうです。

【クックパッド】 アスパラくるくる◎卵焼き◎

 

(参照:アスパラガスの花言葉・Floword 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2010年05月21日

今までにも色んなたまご調理器のご紹介をしましたが、今回のは別格。英国のデザイナー、ロー・チャイ・ディ(Lo Chi Di)氏の提案する、「バン・バン・エッグ・トースター(Bang Bang Egg Toaster)」です。

 

中にちょっと水を入れツマミを回すだけで、理想のゆでたまごができます。

できあがると中のたまごがポコンと上がってくるそうで、なるほどまさしくエッグ「トースター」ですね。

できあがにつれて立ち上る湯気。おいしそうなたまごの香り。見た目の変化。こんなのが食卓にあったら、ワクワク朝食が楽しくなりそうです。

ただ、これはコンセプトモデルだそうで、残念ながら発売は未定の様です。

うーん、欲しい!!

(参照:Bang Bang Egg Toaster Concept Geeky Gadgets※英文です