小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

米ワシントンでニワトリ飼いたい-卵を自給する住民、都市部で増加( Bloomberg.co.jp)

↑こんなニュースがありました。

(記事途中引用)  カンディフさんは自給や二酸化炭素の排出削減を目指し、食料を自分で生産している住民の1人だ。都市部ではカンディフさんのような住民が増えている。メリーランド州、カリフォルニア州などの都市では、住民がニワトリを育てて卵を生産できるよう規則の変更が進んでいる。ニワトリは騒々しく非衛生的で、かつての農村生活を想起させる動物と考えている反対派はかなり失望している。

——————————————————————

うーん、すごい世の中になってきましたね。まぁ、アメリカだと広い庭付き住宅も一般的ですし、リンク記事にもありますように、鶏も実際そこまでうるさく鳴くわけではありません。オウムやインコなど、他の鳥や動物と比べて極端に近所迷惑ということは無いとは思います。上記反対派の言い分になると、もう完全な言いがかりですよね(^^;)

記事には「自給と二酸化炭素排出削減を目指し」とありますが、もし本当にニワトリ飼育者が増えているのなら、「食の不安」という社会背景も大きな要因なのではないでしょうか? 自給自足は究極の「食の安心」ですもんね。我々供給側としてもこの事実、襟を正して考える必要があるのかもしれません。

 

◆なぜニワトリなのだろう?
自給でたんぱく質を得ようとした場合、牛や豚を飼うのはやはり大変です。

それにひきかえ鶏なら、まだ飼育も比較的容易です(それでも十分大変ではありますが・・)。更に卵を食べるまでのプロセスに至っては、肉とは比較にならないくらい簡単と言えます。肉を食べるには「殺す」という人間の原罪とも言える行為が必要なんですよね。

そういう意味で言うと、ニワトリ飼育は「都市部の自給自足生活」にはピッタリと言えるでしょう。

もしかしたら将来、犬や猫を飼うくらいの感覚でニワトリが飼われる「一家に一羽」の時代がくるのかも!?

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの海外ニュース 2010年01月19日

medamayaki_uranai.jpg「目玉焼き占い」

なるものを発見したので、やってみました。

今の状況では積極的なアプローチは避けた方がいいんだそうです。「デートの邪魔をされるなど、痛い目にあう可能性が—」、・・って恋の占いかよ。

目玉焼きとこの文章になんの関連もないんですが、いいんでしょうか?

ブログパーツですので、やってみたい方、自分のブログに組み込んでみたい方は下記リンクをどうぞ↓

目玉焼き占い (ブログパーツ・ナビ)

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2010年01月18日

 

onsenn2.jpg

寒い毎日が続きますが、来週はあったかくなると聞いてホッとしています。

が、この寒さをポジティブに楽しむならやはり温泉。

先週の連休は家族で温泉に入ってきたんですが、やっぱり露天風呂でゆっくりするのは最高ですよね。

ところで、福島県は高湯温泉に、こんな名前のお宿を見つけました。

旅館「玉子湯」

たまごマニアとしては、とっても気になります。

名前の由来としては、お湯につかると肌が「剥いたゆで玉子」のようにツルツルになること、そしてイオウの香りが強く、まるでゆで玉子のように特徴的であること、そしてお湯が白濁していてまるでたまごのようであることから名づけられたんだとか。

なんでも半年ごとにTVが壊れるほどイオウ分が強いんだそうで、なるほど効きそうですね。

これはぜひ行ってみたい!

ここ数年、仕事以外で遠出していないので、次の家族旅行の目標にします(^^)

冬のリフレッシュに皆さんもいかがでしょうか?

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2010年01月16日

 

shoudoku.jpg

「なぜアルコールで殺菌できるのか?」

 

朝日新聞「ののちゃんのDo科学」というコラムで、こんな質問がありました。

なるほど、言われてみればあまり深く考えたことなかったですね。

そのメカニズムは「たんぱく質の変性」。

回答中では、卵の白身がゆでると白くなり固まってしまうように、濃いアルコールによって菌のたんぱく質が変わってしまい元に戻らなくなるために死滅する、と説明されていました。

個人的には、「じゃあなんで人の手は変性しないのか?」という続いての質問が良かったです。

上の回答に納得した人の内、どれだけの方がこの疑問を持ったでしょうか?

「なんとなく」で終わらずに疑問を持つことはもちろん大事なんですが、そこから次の思考をスタートさせる事の方が、もっと大切なのかもしれませんね。

「ふーん。」で終わらせずに、次の思考をめぐらせるクセ、ぜひ自分も意識しないといけないですね。

あ、人の手が変性してしまわない理由は上記リンク先にあります(^^)

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの健康情報(研究など) 2010年01月15日

昨夜からの寒波、大変ですね。

氷で閉じ込められたり、交通マヒで大変だった方も多いんじゃないでしょうか?

本日はちょっと忙しいので、短めで。

 

◆野菜の花言葉
寒い→といえば実はレタスなんです。

レタスの花言葉は「冷たい人」

ひんやり食べることがほとんどですから、なるほどそうかもしれません。

でも、あっためて食べてもおもしろい食感なんですよね。

個人的においしかった「あったかレタス料理」のレシピをご紹介↓

(レシピ)まろやか〜☆レタスと卵のお味噌汁(クックパッド) 

カテゴリー | ソムリエ日記 , おいしさ雑学 2010年01月14日

 

onokoro1.jpg

一泊してオランダのノートルダム寺院へ行ってきました!

というのはもちろん冗談で、淡路島にある「淡路ワールドパークONOKORO」へ家族で行ってきました。

ピサの斜塔や凱旋門などの世界遺産や古代文明の遺跡など、1/25サイズで再現された世界各国の代表的なミニチュア建造物が、目玉の一つになっています。

実際のイタリア、ピサでみんな撮っている、

pisa_shato.jpg

こんな感じの画像↑ありますよね?

 

pisa_shato2.jpg

われわれもできました!(リアルに)

 

◆ネットで楽しむ「食べる世界旅行」
さて、旅行と言えば重要なのは食事ですね!

こんな面白いサイトがありましたのでご紹介↓

  世界料理マップ 食の基礎知識とレシピ|e-food

地図をクリックするだけで、世界192ヶ国の料理について楽しい知識を得ることができます。(^^)

へー、これおいしそう!

なんて、ついつい長いこと見てしまいます。

「次の連休、どこか海外に行ってみようかな?」 なんて方にもおススメです。

メインサイトの「世界の料理 総合情報サイト e-food 」もかなり面白いですよ!

 

◆おまけ
息子も凱旋門で巨大化しました!

gaisennmon2.jpg

gaisennmon1.jpgがおー!

参照:らばQ角度とタイミングが生み出す衝撃写真 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2010年01月13日