小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

弊社には、たまご割りのプロがいます。

それは、工場スタッフのSさんと、Mさん。
殻のかけらひとつ入れず、一時間に100kg超の液卵商品(卵を割ってをつくる商品)をひとりで作る、たまご割りのベテランスタッフです。

見ていると、その正確な手さばきに惚れぼれします。我が社の宝ですね。(^^)

さて、業種は違えど、神業といえる手さばきで卵を割る料理人の動画がありましたので、ご紹介します。

 

鉄板焼きのプロの神業 卵の超クールな割り方(神動画.com)

jug_egg.jpg

 写真クリックで動画へ飛びます

 

すごいバランス感覚と動体視力ですね。

鉄板上で卵をくるくる回していますが、

これがヘラですくい上げても依然回り続けているのにお気づきでしょうか。

これは、生たまごだからできる効果でもあります。

やってみるとわかりますが、生卵はきちんと回りません。回すのにちょっと苦労します。

これは、内部が液体で流動しているため、内部まで回転力を加えるのが難しいからです。

その反面、回りだすと慣性がついて、停止しにくくなります。

ためしに、回っている生卵を指でおさえて停止させてみてください。

指を離したとたんに、また回り始めます。これは、内部の液体についた勢いがまだ残っているから起きる現象です。

上の動画だとこれが、よけいに割り方を難しくしていると思うんですが、それにしても見事な神業ですね。

もちろん、弊社スタッフはこんなアクロバティックな割り方はしていませんので。念のため。

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2009年08月10日

ちょっと体調を悪くして、仕事しながら半分ダウンしておりました。

いやはや、不摂生はイカンですね。

さて、風邪といえば、「たまご酒」。

卵黄は効率よく栄養を吸収し、

また、白身にある卵白リゾチームという成分は菌を殺す作用があり、風邪薬にも入っているほど。

そして、卵白に含まれるオボルチンという成分は、乳酸菌を増加させ、それにより 身体の免疫力を高めるのに役立つ効果があります。

秋以降、再来が予想される新型インフルエンザ対策にも、卵は有効なんです。

昔の人の知恵は、すばらしいですね。

ところで、

以前みたサイトに、変わった「たまご酒」のレシピが載っていました。

「たまご酒」は
ホットミルク+砂糖+ラム酒+卵黄か
ホットミルク+赤玉ワイン(卵入ってねえし)か
赤玉ワイン+オレンジジュースを温めたもの(白っぽくすらない)

 

・・あれ、卵が入ってないレシピもありますが、

それは別として、とても美味しそうです。

サイトによると、ドイツのレシピじゃないかとも書いています。

皆さんも、夏カゼなど体調悪いときの活性化にいかがでしょうか?

参照:初めて食べた時の驚き・喜び・がっかり(アルファルファモザイク)

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの健康情報(研究など) 2009年08月7日

先日孵化前のたまごに色んな音を聞かせる実験をご紹介しました。

こんどは逆に中から音を出す、卵をくりぬいてスピーカーにしてしまったものをご紹介します。

たまごスピーカー日本人が作成(wired vision) gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/life/leisure/2009news1-19978.html

tamago_supika1.jpg

※画像クリックでリンク先へ

本物の卵の殻を使っています。

カッコイイ!!

これはイイですね。ギターの音に最適なんだとか。どんな音か、ぜひ聞いてみたいものです。

さて、実は卵のフォルムはデザインとしてそそられるみたいで、世の中には結構な種類の「たまご型スピーカー」があります。上記の自作一点ものは無理でも、市販の商品も結構ステキなものがあるんです。

そのうち、一部をご紹介してみます。

まずはお気に入りのモノから。

iPodのとなりに、たまご!【エッグスピーカー】

tamago_supika2.jpg

※画像クリックでリンク先へ

上部をプッシュすると音声が出ます。黄身まであって、かなり可愛いです。ホントの卵と同サイズと小さめなので、持って歩きたくなります。

さて、次にちょっとオシャレなものを。

【karei】おしゃれな♪ipodぴったり♪大きなたまご式ミニスピーカー♪

tamago_supika3.jpg

※画像クリックでリンク先へ

大きなたまご式ミニスピーカーというネーミング、結局大きいのか小さいのかよく分らないですが、見た目がスタイリッシュで気に入っています。

そして今一番欲しいスピーカー。先日ちょっとだけご紹介しました。

エバーグリーン、割れるたまご型のスピーカー、カードリーダーとUSBハブも

tamago_supika4_2.jpg

カードリーダーとUSBハブも入った3in1とオトクです。どっちかというと、こういう機能充実型に魅かれます(^^)

最後に変り種。

セガトイズ、音にあわせてダンスする卵型スピーカー

tamago_supika5.jpg

※画像クリックでリンク先へ

音楽に合わせてブレイクダンスするようにクルクル回転しながらオリジナルサウンドを奏でるロボットです。ソニーのヤツも思うんですが、スピーカーが踊ったら聞きにくいですよね?作動音とか邪魔じゃないんでしょうか。

 

以上、いかがでしたでしょうか?

他にもたくさんあるのですが、「たまご型」と言いながら、「それ全然たまご型じゃないよね?」と言いたくなるスピーカーもたくさんありました。

そんなのも含めて、「たまご型とアピールすることがお客様への訴求力になっている」と思うと、やっぱりうれしいですね。

ぜひ、生活の潤いにひとついかがでしょうか?

 

■ところで・・・ 

ちなみに自分は持っていません。

「間違えてクリックしてしまってもせっかく書いたblog記事が削除されない防止機能付き卵型スピーカー」

があれば、即購入なのになー・・。そんな風に思いながら今日書き直し二度目の記事を書いています・・。

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , 面白たまご話 2009年08月5日

 

suika.jpg

うちの息子がスイカを食べられる年になったので、気になって調べてみました。

 

 スイカの種は食べても良いのか?(読売新聞online)

結論から言うと、めっちゃ体に良いので、どんどん食べても大丈夫との事です。

中国や台湾では、種を食べるために「種の大きなスイカ」まであるとの事。ビックリですね。

昔からある「スイカの種を食べると盲腸になる」という迷信は、ヨーロッパで切った虫垂がブドウの種に見えたことが発祥なんだとか。

さて、卵も、ちょっと前までは「たまごを食べるとコレステロールが上がる。」と言われていました。これも、ちょっとした実験ミスから生まれた迷信なんです。

これは、90年前にロシアで、ウサギに卵を食べさせた実験が原因。
食動物のウサギに動物たんぱくの卵を食べさせたために、高血圧になったというデータがとれてしまったんです。 消化酵素を持ってなかったんですね。

usagi_tamago.jpg

国立栄養研究所による数度の試験、米国での二万人追跡調査など、いろいろな角度からの調査で、現在は否定されています。

コリンという物質の作用で、一日10個食べ続けても、逆に血中コレステロールは下がるというデータもあります。

とはいえ、こちらはまだまだ「一日卵は一個だけしかダメ!」という考えも根強いです。

スイカの種と同じく、迷信→早く笑い話となればイイなあと思います。

関連:たまご健康辞典(たまごは一日一個なのか?)

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの健康情報(研究など) 2009年08月3日

先日こんな本を買ってきました。

 

nippon_no_shoku_book.JPG

「進化する日本の食」(PHP新書)

 

こんにゃくからイナゴ料理、潜水艦内や南極越冬隊の料理、さらに食べたあとのうんちまでカバーするという、なかなかの挑戦作(?)です。

ちょっとずつ合間で読んでますが、面白いです。

 

ところで明日は野田ハニー食品工業さんの「はちみつ祭り」でちょっとだけマジックショウやります。

こっちも楽しみだなー。

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年08月1日

 

近くの本屋さんにて。

 

FAMIKON.jpg 

「ファミコン」って、今の若い子はわかるんでしょうか・・?

気になります。

意外と変わらないものってありますよね?

鶏卵も、ながいあいだ「物価の優等生」というニックネームで呼ばれ続けてきました。

50年前から価格が変わっていないというのが理由です。

でも、実際は季節によって、年度によって、価格も結構変動しているんですよね。

お客様のニーズのあり方も、ずいぶん変化してきています。

そろそろ新しい通称(?)に変えてほしい気もします。

そして、変化しないことについては、上には上がいるようです。

これを見てください。

ある業界の売上推移です。

 

kutsubera.jpg

 

・・・すごいですね。

これなら、靴べらは「売り上げの優等生」、いや「売り上げの超優良児」のニックネームをつけても大丈夫でしょう。

なにが大丈夫なのか自分でもよくわかりませんが、

とにかくこの激動の世の中です、変化の少ない業界もちょっとだけうらやましい気もしますね。

参照: ★安定しまくってんなこの業界は! (ねたミシュラン)

 

カテゴリー | ソムリエ日記 , ワクワクすること 2009年07月30日