小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

カリカリ好きにはたまらない、目玉焼きのコツのご紹介。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

目玉焼きって好きですか?

僕は大好きです。

キューピーさんが毎年まとめている
たまごの調査の中で
「好きな卵料理は?」の回答には

「目玉焼き」(70.5%)が最も多く、
なんと4年連続で1位です。

大半の人は、
目玉焼きが大好きなんです。

ですが、
おもしろいことに、
この「好き」の内容が
いちばん多様化しているのが
目玉焼きなんです。

友達に、

「どんな風に作って食べてる?」

と聞いてみると分かります。

ま~、ビックリするくらい
みんなちがうんです。

醤油をかけたり
塩コショウ
ケチャップに
マヨネーズ
ゆずこしょう、

フタをして焼いたり
フタしなかったり
バターで焼いたり

固焼きに半熟・・・

家庭によって
「あたりまえ」が
ちがいすぎるのが
目玉焼きなんですね。

 

そして、その好みの
強~いジャンルが、

「カリカリ香ばしい目玉焼き」

です。

たとえば映画「めがね」に出てくる
朝食の目玉焼き

はじっこがカリカリで、
黄身はほどよいしっとりとした半熟
なのですが、

これは
フードスタイリストの飯島奈美さんが
かなりこだわって作られています。

 

こういうカリカリ半熟トロトロの
目玉焼きをつくるには
誰でもできるコツが2つあります。

 

①オリーブオイルを使う
②多めの油をつかう

これだけです。

なぜ、オリーブオイルが
このカリッとした食感に大事なんでしょうか?

じつは、
バターとくらべ
オリーブオイルは
高い温度まで維持できるからです。

バターの焦げる”発煙点”は177℃ですが、
エキストラバージンオリーブオイルは
なんと210℃まで達します。

 

つまり、バターと違って
オリーブオイルだと
焦げ付く前に、
黄身に火が通りすぎる前に

たまごをジュージューカリッと
香ばしさパーフェクト状態にできるのです。

しかもバターと同じように、
オリーブオイルだと鮮やかな香り、
フルーティーな香り、草の香り土の香りなど、
深みのある味わいが出せます。
だから、フツーのキャノーラ油よりも
ずっと美味しさも増すんですね。

 

また、油の量ですが、
たっぷりのオリーブオイル
つかってください。
2~5㎜フライパンにまんべんなく浸るくらい。

「そんなことしたらカロリーが・・・」

なんて考えるあなた
安心してください。

たまごの白身は
油を抱き込むことなく固化しますから、
たっぷりの油を使っても
じっさいはちょっと油の
目玉焼きとカロリーはほぼ変わりません。

油を吸い込む揚げ物の
パン粉なんかと比べても
はるかにヘルシーです。

油を変えるだけ。

それで
「えっ!?こんなに変わるの!?」
というくらい美味しくなります。

 

これってかなり簡単なコツですよね。
ぜひ、カリッと香ばしい黄身トロ
目玉焼きライフを
お楽しみくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:誰かと一緒の朝ごはん!映画「めがね」の目玉焼き朝食が美味しそう | たまごのソムリエ面白コラム

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

マガジンハウス社の雑誌
「アンドプレミアム」誌6月号で
料理に合わせる小林のおすすめ
たまごの選び方特集をご掲載いただきました。

ブランド卵だけでなく
『料理によって卵を選ぶ』
ちょっとの手間、たまごの使い分けで
料理がめちゃめちゃ美味しくなります、

・・・という点をわかりやすく
マニアックに!料理別にご説明しております。

たまご料理と選び方を
ステキなイラストも併せて
ご紹介くださって、いや~、
ホント大変光栄でうれしいです。

 

そもそも、
どんな料理にも合う究極の
オールマイティ美味たまご
なんてのは無いんです。

考えてみれば分かるのですが、
お肉だって、
煮込み料理向き、
ステーキ向き、
焼肉にピッタリ、

部位によって
特性がありますよね?

たまごだって、
サイズ一つとっても、
卵かけ御飯にピッタリだったり
オムレツでとろふわ食感に
なったり、
ぜんぜん向き不向きが
ちがうんです。

どんな料理でも美味しいたまごです

なんてのは、いわば
木綿豆腐と絹ごし豆腐
どっちの使い方でも美味しい豆腐です

とか、
太ネギとわけぎ、
どっちの使い方でも美味しいネギです

みたいなことを言ってるわけで、
それなら料理別に使い分ければいいじゃん。
というのは、
ほかの食材なら「あたりまえ」の事なんです。

 

ですので、たまごも、
サイズ・鶏種・育て方・飼料、
加熱するのか生や半熟なのか、
一緒に合わせる食材は何なのか、

そんな観点で
合わせてやるだけで、
めちゃめちゃ美味しくなるんですよね。

たとえばサイズひとつでも、
おでんに大きめのたまごを使うと
味しみがしにくいので
美味しく作りにくいですが、
白身が多い分、オムレツや玉子焼きでは
ふわふわの食感になります。

つまり、
あなたの卵料理の腕前を
たまごの選び分けで
美味しくレベルアップできる!
という事なんです。

ぜひたまごとあなたの料理の
相性、使い分けを考えてみてくださると
ともに、

この「アンドプレミアム」誌は
あなたの生活のクオリティを
上げてくれる楽しい内容満載です。

6月号はテーマが「朝特集」で
たまごの関連内容も
た~くさん載っております。

ぜひお読みになってくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(※Amazonでも購入できます⇒ &Premium(アンド プレミアム) 2023年 06月号 [朝を楽しむための28のこと。] | &Premium編集部 |本 | 通販 | Amazon

カテゴリー | ソムリエ日記 , 取材・掲載・ご紹介 2023年04月30日

今日は祝日なのでとりとめのない話を。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

以前、アメリカに住んでいたときに

「シン、お前の信仰してる宗教は何だい?」

って聞かれることがありました。

考えてみると、なんだろう・・??
当時19歳、あんまり深く考えたことが
ありませんでした。

僕の祖父はとても仏教に信心深くて
月一でお坊さんに来てもらって
お経をあげていました。
で、孫たちも一緒に読経するんです。
48になった今でもお経ソラで言えます。

ですので、

「仏教かなぁ・・・。」

と思い、そう答えてました。

 

ですが、最近、
信仰していることに
気づかないくらいぼくに
根ざしているのが

「神道の考え方だな・・・。」

ということにも
気づきました。

 

なんとなくモノには
すべて神さまが宿っている
と思っているとか、

人のお茶碗や湯呑を使うのに
ちょっと抵抗があるのは

精霊信仰ケガレ信仰
ズバリ神道的考え方ですし、

なにより「神さま」と
名前のない呼称を聞いたときに
なんとなく存在がイメージでき、
それが八百万の神様なんですよね。

自分的にとても面白いです。

 

これってちょうど、
西洋のキリスト教と
イースター的たまごの関係に
似ているんです。

 

欧州では多くの方が
歴史的にキリスト教を
信仰していまして、
「ウチはカトリックだな。」
なんて風にキリスト教信仰を
自覚しています。

で、ですね。それと別に、

「たまごは聖なるもの」

という発想があります。

これ、キリスト教以前の
土着の宗教的な考え方
だと言われているんです。

 

その証拠に、
聖書には「たまご」が
一言も
出て来ません。
それこそ不自然なくらい・・・。

いや、ニワトリは出てくるんですよ。
超有名な3度鳴くシーンとか。

ですが、たまごについては、
ダチョウの卵やサソリの卵、
シャコの卵とふくろうだけ。

イースターのお祭りで言われるように
『卵は復活の象徴で神聖だ』
なんて一言も書いて無いわけです。

卵はこんなにキリスト教の
象徴的グッズなのに。

 

考えるに、
たまごを神聖視する土着の信仰があって
キリスト教が席捲したあとも、
その考え方が強く根付いていて、
一緒になってしまったんじゃないか
と思うんですね。

 

それこそ、
「たまごは聖なるものだ。」と
あまりにナチュラルにそう思っていて
信仰していると気づかないくらい
自然に根差している・・・

日本でも欧州でも、
似たようなものがあるのは
大変興味深いです。


ところで、8歳の息子に
「すべてのモノには八百万の
神さまが宿っているんだよ~。」
という話をしたら、

 

「じゃあ、部品でできている
機械は神さまが合体するの?」

と興味深い質問を返されました。

たしかに・・・!?

例えばスマホは1500の部品
できてますが、
「スマホの神様」になるのか
「部品の神様」の集合体なのか・・・

自動車なんて、2万点も部品が
ありますからね。

 

ぜひ神社の宮司さんや
神道の研究者さんに会ったら
聞いてみたいです。

 

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの歴史・文学・文化学 2023年04月29日

たまごの不足&高騰について
メニューの変化対応が起こっています。

うまく取り入れて人気メニューになるのでは。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

メジナ(モロッコ)

マアクード(チュニジア)

トルティーヤ(スペイン)

クークー(ペルシャ)

アジャ(イラク)

フリッタータ(イタリア)

これ、何か分かりますでしょうか?

世界の野菜たっぷりオムレツ

なんです。

プレーンなオムレツや
オムライスも良いのですが、

香ばしく炒めた玉ねぎ、
鮮やかな緑のハーブ・・・

新鮮な野菜と一緒に食べる卵
って、めっちゃおいしいんです。

なにより、
健康的な美味しさを得た
という満足感がハンパないですよね。

 

そして、飲食店さんのメリットで言いますと、

「たまご比率が少なくて済む」

という点が挙げられます。

現在鳥インフルエンザの
記録的な大発生を受け
全国で1800万羽ちかくの鶏が
処分でいなくなっています。

相場高騰もありますが、
なにより「手に入らない…!」
という声をたくさん聞くようになっています。

 

外食さんによっては
たまご抜きメニューなどで
対応していらっしゃいますが、

その選択肢のひとつに
「野菜オムレツ」も
あっても良いかもしれません。


◆世界の野菜オムレツ

スフレ・ド・パタータと呼ばれる
野菜オムレツがあります。

玉ねぎのソテー、パセリ、マッシュポテト
などを使いまして、

エンドウ豆やみじん切りにしたニンジンを
加えたりもしまして、
いろどりもキレイなんです。

ふんわりほくっとして
すんごく美味しいんですよ。

このオムレツは北アフリカの
セファルディム地域
(スペイン・ポルトガル
イタリアなどの南欧諸国や、
トルコ、北アフリカなどに
15世紀前後に定住した
ユダヤ人文化の地域)
の料理によく見られるもので、

お国柄によって少し違うものが
メジナ(Megina)や
マアクード(ma’akoud)と
呼ばれます。

 

あと、
もっとインパクトを
出すなら・・・

クークーアジャはどうでしょう。

玉ねぎのソテーとパセリ、
コリアンダー、
バジル、タラゴンなどの
新鮮ハーブを入れたオムレツです。

中東の料理では一般的でして、

ブロッコリーやほうれん草

を加えることで、
抗酸化物質と栄養が
たっぷり豊富に含まれた
おいしいオムレツなんですね。

なにより見た目の
インパクトが大!

ですよね。

より定番に寄せるなら
フリッタータや
スパニッシュオムレツも
外せません。

 

いずれにせよ、
鶏卵の高騰している中で、
野菜オムレツは
上手くすると
お得感と健康感の
両方をあなたのお店で
演出できるかもしれません。


季節の野菜にアレンジして
コストを下げつつ
インパクトを出す、

ぜひお試しくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 料理別・たまごのこだわり , オムレツ 2023年04月27日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

春が終わり初夏に差しかかってきていますね。

空調関連の取引先さんがおっしゃるには
春先の今こそエアコンの冷房をチェック
しておくべきなんだそうです。

じっさい、
もう少し夏らしくなってから
「さあ付けよう。」
とエアコンを始動させて
いきなり故障

「早く来て・・!」

という客が後を絶たないのだとか。

 

エアコンは冬の間使っていても、
冷房と暖房ではまったく機能が
ちがいますから、けっきょく
3季節ぶりの使用となるわけで
早めにチェックしておかないと
混みあってすぐには
治らなかったりするわけですね。

かといってエアコンを
かけないわけにはいかないですから
そうなるとホント大変です。

うーん、ウチも気をつけなくては。

 

そういえば、おとなりの兵庫県
姫路市役所で以前、冷房を
快適な涼しい温度まで下げて
仕事をしてみたそうです。

すると、
電気代は数万円上がったけども
残業代が飛躍的に減って
大幅な経費の節約になったとか。
数千万円レベルで。

 

 

なかなか興味深いです。
必要な冷房ということですね。

僕たちも同じで、

じつはか~なり空調を使います。
たまごを選別後→出荷までの
短い時間に工場で保管する
のですが、

冷蔵冷暗所保管
必要なんですね。

 

液卵などの商品は冷蔵、
普通のたまごは
結露すると品質が悪くなる
ことがあるため、
だいたい15度前後の弱冷にて
保管するんです。

そのために、冷房をかけるんです。
一年を通してそれくらいですから、
夏場も冬も、選別工場では
ちょっと肌寒いんですね~。

そのおかげで、
鮮度を保ちつつ美味しいたまごを
多くのお客様にお届けができるわけです。

エアコンありがたいです。

 

ちなみにあなたのお店や
お家でのたまごの保管は、

「少し時間をかけて使うなら冷蔵庫」

「すぐに使い切るなら冷暗所保管」

が良いかもしれません。

たまごは常温でもかなり
日持ちがしますが、

目に見えないヒビが入っていると
極端に持ちが悪くなります。

2、3日以上かかって使うなら
冷蔵保管すべきです。

ただし、
冷蔵庫の他の食材の香りも
たまごに影響しますので、
早めに使い切るなら
その影響を受けない
冷暗所で置いておくのも
美味しさには有効です。

 

今年の夏は暑くないと
良いですよね~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年04月27日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

先日ニューヨークさんの番組に
出させてもらったのですが、
その時のクイズのひとつが
「王子の狐」という落語で、
玉子焼きが出てくるお話でした。

 

僕は大の落語好きなのですが、
もうひとつ、たまごの出てくる
落語の演目があります。

「夢たまご」というお話です。

故桂枝雀さんのお話で、
名演がCDに残っています。
どんなお話かというと・・・


長屋で寝そべっていた男
ちょっと小腹がすいたな・・
と思っていたところ、外から
物売りの掛け声が聞こえてきた。

「たまご〜、たまご〜、
夢たまごぉ~、1つ1銭ン〜。」

おお!ゆでたまご売りか、
と呼び止めてみると、

ゆでたまご』じゃなくって
ゆめたまご』だという。

見てみると
赤卵や白卵、いろんなのが
かごに入っていて、
なんでも食べると必ず
「夢をみる」んだそう。

こりゃ面白い、ってんで
一つ買って早速食べてみる。

 

すると、
「たまご〜、たまご〜、
夢たまごぉ~、1つ1銭ン〜。」
と自分が卵を売っている夢、
つまり『夢たまご売り』に
なった夢をみている・・・。

 

夢の中で夕刻になって
売り終わり家に帰ると、
夢たまご売りの?
息子がいる。
嫁さんがいる。

夢の中だと
自分の嫁さんだしな~・・・
ってんで布団に入ってから
手を出そうとしたところ、

夢たまご売りが現れて
「ヒトの嫁さんに何するんじゃ!」
とボコスカ殴られてしまう・・・
というところで男は目を覚ました。

 

ああ、やっぱり夢だったんだ。
しかしあの夢たまご売りは、
俺が夢ン中で嫁さんにちょっかい
出したことなんてちっとも
知らないんだもんなぁ。
おもしろいわ~。

そう思っていると、
夢たまご売りの掛け声が
外から聞こえてきて、

 

「たまご〜、夢たまご〜、
なんぼ夢の中でも〜
してええことと
悪いことがあるぞ〜!」


というお話です。

幻想的というか、
ちょっとSFチックで
ドラえもんの『うつつマクラ』
みたいなお話で
非常におもしろいです。

この噺、
実際に聴くと
めっちゃ美味しそうに
カラを剥いて食べる様子
なんかもあって、

たまご屋としても
大満足なんです。

 

◆ゆでたまごは安眠効果がホントにある

じっさい、
たまごの成分には
安眠効果があります。

たとえば、睡眠をおこす
メラトニンになる素材の
トリプトファンが、
たまごにはたっぷり含まれています。

また、同じく豊富なビタミンDも
最近の研究では安眠に効果ありと
言われています。

そして、
逆に目覚めた後の
活動時に食べると、
卵白ペプチドが
スッキリ目覚めを
手助けしてくれるという

寝るに良し
起きるに良し

の生活に質を上げるのが
卵のメリットなんです。

ぜひ卵を食べて、
質の高い睡眠で、
夢たまご的な
たのしい体験を
すごしてくださいませ~。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

(関連:歌舞伎の『たまご紅』って何? | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごの歴史・文学・文化学 2023年04月25日