更新ができるようになって、10日ほどたちますが、まだまだおっかなびっくり打ち込みをしています。
「あれ?なぜか写真がアップできないぞ?」
「あれ? 更新したのにHPで見れないぞ?」
「あれ?(以下略)」
こんなカンジです。
しょっちゅう電話して、丁寧に教えていただいてます。
なんにせよ、新しい事を始めるのはすごく面白いです。
少しずつ慣れていこうと思います。
更新ができるようになって、10日ほどたちますが、まだまだおっかなびっくり打ち込みをしています。
「あれ?なぜか写真がアップできないぞ?」
「あれ? 更新したのにHPで見れないぞ?」
「あれ?(以下略)」
こんなカンジです。
しょっちゅう電話して、丁寧に教えていただいてます。
なんにせよ、新しい事を始めるのはすごく面白いです。
少しずつ慣れていこうと思います。
12月19日、徳島美装工業にて経営発表大会がありました。
自社の経営計画を発表し、異業種の様々な方にご意見を頂くというイベント(?)です。
私の発表は三番目。
自社や業界の常識が、いかに他業界では非常識であるかを痛感させられます。
厳しい意見も含め、沢山の貴重な意見をいただきました。
得意先様も来ていただき、貴重な意見をいただきました。
小林真作です。日々、たまごに触れ、たまごのことを考えています。周りから「たまごのソムリエ」といわれるようになりました。恥じないようにこれからも勉強していきます。 たまごのなら私にお任せくださいね。
さて、自己紹介をさせていただきます。
小林 真作/Shinsaku Cobayashi
(株) 小林ゴールドエッグ 代表取締役
生年/1975年
趣 味/隔月くらいで老人ホームや様々なイベントで大道芸やマジックを披露する事。
もちろん、おもしろたまご料理とたまごの実験。
仕事、勉強会、趣味、娯楽等を気ままに書かせていただきます。嬉しかったこと、悲しかったこと、恥ずかしいこと、成功談、失敗談。よろしければ、お寄りください。
人気5種類ソムリエたまごお試しセット
製品、サービスに関するお問い合わせ