こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
こんな暗算ドリルが
売れてるんだそうですね。
『小学生がたった一日で
19×19が暗算できる本』
これ、子供対象なのに
大人もどんどん買っていて、
27万部も売れてるんだとか。
たしかに、
「うっ!暗算できないな・・」
となって、
どうやるんだろう・・・!?
とすごく気になる本ですよね。
実際やってみたら
たしかに!暗算できるように
なりました。
すごいな・・・!
出版担当者のインタビューで
おもしろかったのが
「この本が売れている理由」
ここまで売れた理由は
「タイトルです。」
とおっしゃってました。
へ~!
「とにかく内容が良いからです。」
とかじゃないんですね。
つまり、
本の名前に魅かれる
↓
手に取って中身を読む
↓
内容に納得する
これの初手が
効果的だから、
ここまで売れてる、と
いうわけですね。
「『誰が』『どうなれるのか』が
ハッキリわかりやすいタイトル
だから選んでもらえるんです。」
ともおっしゃっておられまして、
いやこれって、飲食の世界にも
通じるものがありますよね。
僕たちのたまご商品や
あなたのお店の料理メニューも
そうだと思いますが、
「この人に買ってもらいたい。」
というターゲットって
あるかと思います。
その人に、
味を楽しんでもらいたいのか
美肌になってもらいたいのか
お腹いっぱいになってもらいたいのか
誰にどうなってほしいかが
メニュー名から分かると
良いですよね~。
たまご料理も、
「美味しいたまご料理」
じゃあ不十分でして、
たまごの美味しさを細分化すると
「味」「香り」
「色味」「食感」
の4つの「おいしさ」に分かれます。
僕たちの例で言うと、
「ハーブで育てた
香りが爽やかで
美味しいゆでたまご」
だと、イオウっぽい香りが
苦手な方がお求めくださる
かもしれませんし、
「目玉焼きで黄身が
ねっとりトロうま食感に
なる若鶏のたまごです」
だと、朝目玉焼きを
食べたい方に、より響いています。
昨年の好きな牛丼チェーン
一位の吉野家では
『ベジ』の名前を冠した女性ターゲット
メニューを強化していましたが、
冒頭の算数本のように、
食べる前に伝わる価値
を打ち出していきたいですよね~。
たまご料理は特に
多様な価値をつくりやすいので、
ぜひご一考して繫盛メニューに
変えてくださいませ。
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。