小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

たまご料理の魅力の一つに

「シンプルでもウマい」

というものがあります。

例えば
卵を割って焼いただけ
の目玉焼き。

お湯で茹でただけ
のゆでたまご。

伊集院光さんは

「たまごかけごはんの
魅力は、思いついたら
夜中でもサッと
食べられるところ。」

だとラジオで語っています。

たしかに!ですね。

それと別に、
NOTシンプル、

めっちゃほかの食材が入った
たまご料理があります。

そういうものの中に、

「これ、たまご無くてもいいんじゃないの!?」
・・・的なたまご料理もあります。

たとえば、
愛媛宇和島の名物
宇和島鯛めし。

これをたまごかけごはん、として
挙げるかたもいますが、

たまご料理、というには、
卵以外の食材がちょっと
豪華すぎますよね。
試しに卵を抜くと、
海鮮丼として非常に美味しそうです。

他には
メキシコ料理の目玉焼き
ウェボスランチェロス。

たっぷりのトマトと
トルティーヤと食べます。

これめっちゃ美味しいのですが、
目玉焼き無くても美味しいんじゃないか
というカンジもします。

タイ料理のガパオライスなどでも
目玉焼きや玉子焼きが
乗ってますが、無くても
十分美味しいですよね。

こんな風な、
たまごのシンプルさなんて
カンケー無いね!

という凝ったたまご料理が
世界中にあります。

じゃあ、なんでそんな料理に
たまごが必要かというと、
これは2つのメリットがあります。

ひとつは、

たまごで「あと2割の美味アップ」

です。

滑らかな食感
まろやかな旨味
ボリューム感アップ
色味の華やかさ・・・

こんな魅力が追加されることで
かなりの美味しさアップになるんです。

そもそもが美味しい料理を最高にする。

いわば竜の目を描き入れるに等しい、

「画竜点睛」としての卵です。

そしてもう一つは、お店の

非日常な繁盛のフック

です。

シンプルでも美味しい料理を
豪華な料理と合わせるのは
意外と家では面倒くさいものです。

家で面倒だ。
けどすごく食べたい!

・・・は外食での大きな魅力です。

 

まさに、入れなくても十分メニューとして成立するのに、
なんと!
卵の黄身が乗っている!
目玉焼きが乗っている!
・・・なんてのは最高の美味しさ体験ですよ。

ご繁盛のフックとしての
プラスたまごの魅力

そして竜の目としてのたまごの魅力。

この「無くてもいいんじゃないか玉子」
の料理の魅力、声を大にしてぜひ力説したいんです。

あなたのお店のご繁盛の
大きな武器となります!

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご全般コラム 2023年01月27日

ネットを見ていますと、

「欧州にいて
硬水に変わったので
ゆでたまごが
半熟になってしまった。」

とか、

「水の硬度が変わると卵が
うまく茹でられないな・・。」

なんて感想を述べている人が
ときどきいらっしゃいます。

実際のところ、
どうなんでしょうか?


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

お水には硬水と軟水が
あります。

ミネラルが多いのが硬水
少ないのが軟水、

日本は軟水が多い国です。

 

つまり水に入っている
成分が異なるのですが、

卵料理には、
たとえばゆで玉子など
茹でたときには

水の硬度は
影響するのでしょうか?

 

◆茹で加減には影響なし

ゆでたまごの固化
については基本的に

温度と時間のみ
で決まります。

カラの内部に
水の成分が影響をおよぼし

半熟や固ゆでまでの
時間が変わったり
ゆでた食感に影響することは
ありません。

 

たしかに
「理論的」には、
水中の塩分濃度差が高いと
凝固点上昇が起こり
加熱温度が上がります。

 

それにより
茹で加減が変わることは
あるかもですが、
基本的に水の硬度程度
わずかなミネラル量差では
ほぼ変化なしです。

 

ですので、
日本の水(軟水が多い)で
6分半かかってできる
ゆでたまごの硬さは、

硬度の違う欧州でも
6分半ゆでれば
同じ硬さです。

 

では、カラを剥いてから、

味付けに煮込んだ場合

はどうでしょう?

おでんとかポトフとか
煮玉子とか。

 

こちらも同じで、
硬水軟水によっての
変化はありません。

 

もちろん煮込み時のイオン濃度
塩分濃度で浸透圧差が変わり
ますから、味染みには影響します。

 

ただ、水の硬度と
味付けにつかうの塩分濃度は
大きな差があるため、
硬度のちがいによる
ミネラル差はわずかなもので
誤差の範囲となります。

 

◆割れに対する影響はあるかも・・・!?

ただし、

ゆでたまごの
割れ対策として、
多少効果がある
可能性があります。

茹でている最中に
ヒビが入ってしまうと
中身が出てくるのですが、

少し塩などを入れておく
漏れ出した白身がサッと
固まるため、それを防ぐ
効果があります。

 

硬度が高い場合も同様で、
ミネラルが多いと
白身と反応して固まりやすさが
少し変わってくる作用があり

割れ対策の意味では
硬水の方がわずかに
茹でる際に有利
となります。

 

「肉料理の煮込み」には
アクがとりやすい硬水が
相性が良かったり、

豆腐の食感や麺の食感などでは
「水のちがい」は
その差の影響が大きく出ます。

 

ですが、
ゆでたまごに関していうならば
あまり気にせずに
美味しい料理を
作っていただけますので
ご安心くださいませ。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまごのビックリ科学 2023年01月25日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

以前に、
地元の経営者勉強会で、
コーセル株式会社という
電源メーカーの創業者

飴 久晴さんという方をお招きして
お話を聞いた時のことです。

『人は時系列でみるべき』

ということをおっしゃっておられました。

部下がミスをしたとき。
はたまた旦那さんや
お子さん奥さんが、

何か失敗したとき。
やるべきことに集中していないとき。

あなたなら何と声かけますか?

「ちゃんとしてよ!」

「ダメじゃない。」

なんて言ってませんか?
言いたくなりませんか?

そんなとき飴さんは、

“今日は” できてないね。どしたの。」

・・・と言うんだそうです。

この『今日は』というのが
とても大事なんだとか。

裏を返すと
普段はできている。
認めてくれている。

そういうプラスのメッセージを
厳しさとともに
伝えられる。

そうすると
ミスについても受け入れ
てもらいやすいんだとか。

すなわち、
人を時系列でみることが大切なんだそうです。

 

なるほど・・・。

「宿題できてないじゃない。」
というのと、

「今日は宿題できてないじゃない。」
というのでは、
確かに受け取り方がちがいます。

人間、どうしても意欲がでないとき
やってもうまくいかないときって
ありますよね。

そんなときも含めて
わかってくれる、時には
一緒に解決策を考えてくれる

それは信頼感につながるんですね。

そして、ニワトリさんも
時系列でみる必要があります。

ニワトリは、時期によって
季節によって産むたまごが
ちがいます。

若いころは
粘弾性数値の高い
ハリのあるたまごを産みまして
一個ずつの料理
目玉焼きやたまごかけに最高です。

あるていど年齢を経ると
こんどはフワッと加熱食感が良い
玉子焼きやオムレツに
ピッタリのたまごになります。

また、季節では
今のような寒い時期には
エサをたっぷりたべて
味のしっかりした卵を産み

夏場はややあっさりした
香りの良い卵を産みます。

知っていれば、
その時々で

「一番美味しいたまご料理」

を食べられるんですね。

ニワトリさんも
人間も、時系列でみる。

心掛けてまいります。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2023年01月24日

本日はお店の料理の「伝え方」について
つらつらと書きます。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

こばやしが勝手に

「ギリシャ料理問題」

と呼んでいる事象があります。

いや、これギリシャでも
ナミビア料理でも
エチオピア料理でも良いのですが、

たとえば、
ギリシャ料理を食べたことがない人がいるとします。

で、その人が
初めてギリシャ料理を食べ
「すごくうまい!」となったとして、

それが
「ギリシャ料理がどれも美味しい!」のか
「そのお店の味が特にすばらしい!」のか
わからない、ということです。

言い換えるならば、
味の感動を人に伝える際に、
「ギリシャ料理って・・・」
と伝えるのか、

「あのお店がスゴイ・・・」
と伝えるのかは、食べた人の
判断によるわけですね。

だからどうした、
と思われるかもしれませんが、
外食事業のお店さんにとっては、
意外と重要な問題です。


もし新しいメニューを
作ったとして、
そのメニューがお店の評価に
きちんとつながる伝え方
しなくてはなりません。

たとえばペルー料理に

ウェボス・ア・ラ・ラボナ

というたまごにパクチーと
玉ねぎを使ったサンドイッチ、

朝食で定番のたまご料理が
ありますが、

仮にフェアで
これをお店のメニューに
入れるとすると、

『ウェボス・ア・ラ・ラボナ』
と書くのか、

『ペルー風目玉焼きトースト』
と書くのか・・・これは

お店とお客様の
関係性でとても重要になります。

ファンが多いお店なら前者
これからのお店なら、
後者であるべきでしょうね。

以前に松屋で
ジョージア料理の鶏煮込み料理
『シュクメルリ』を出して
大ヒットしましたが、

これはある意味お客様が
松屋のメニューに対して
信頼性を持っていたから
そのままの名前で
できたのだと思うんです。

いずれにせよ、
あなたのお店で、新たに
オリジナル料理とか
珍しい料理を始めるなら、

どこまで分かりやすく伝え、
どこまで非日常感や神秘性を出すのか
このさじ加減に面白さがありますね。


ちなみに僕が
「ギリシャ料理問題」と呼んでいるのは
わが四国にギリシャ料理店が
たった2件しかないからです。

どちらも美味しいんですが、
じっさい世の中、というか日本の
大多数のギリシャ料理って
どれくらい美味なんでしょうね・・・!?

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2023年01月23日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

一昨日1月20日のNHK総合・とく6徳島さまにて

「物価高の影響が卵にまで。
たまごの節約アドバイス」

として当社の取り組みと
情報発信をご紹介いただきました!

業務用のお客様だけでなく、
一般のお客様がどのように
たまごの使い方で節約ができるのか
などの内容を紹介いただいております。

うれしいですね~。

そして、

当ブログで
毎日たまごの情報と、
繁盛につながる
情報発信をしている

・・・という点も強くご紹介いただきまして、
ホントうれしく感じております。

以前にもご説明しましたが、
いまの日本では、
・鳥インフルエンザ多発による処分から
ニワトリさんの羽数減少

・ウクライナロシア戦争による
飼料価格の大高騰での
全国的な減産&廃業

こんな理由でたまごが
とても不足していまして、
ちょっと長引く可能性もあるんですね。

でも、
「そういうもの。しょうがない。」
なんて考えていても解消しません。

対策を考えることで逆に
お店のファンづくりや差別化に
持っていく事だってできます。

(参照:鶏卵高騰にとるべき飲食店さんの3つの手段 | たまごのソムリエ面白コラム

また、一般の方でも、
スーパーさんで買われる際に、
料理によってちょっと選ぶだけで
コストを下げることもできます。

これは、TVでご紹介した内容と
合わせて後日ご説明しますね~。


たまごって健康の源なんです。

良質のアミノ酸やたんぱく質
ミネラルやビタミンも豊富で、
健康寿命を大きく伸ばす食材です。

高騰とはいえ
買い控えてしまうのって、
健康にとってホントもったいない

そう思います。

高くはなっていますが、
上手に使い分けて、
家計の負担やお店の負担を
おさえつつ健康と美味しさに
活かしてほしい!と思います。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , 取材・掲載・ご紹介 2023年01月22日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

一昨日のエントリ
「ジブリのハムエッグ」について
触れたら、

偶然ジブリ公式アカウントが
目玉焼きについて語って
バズっていました。

なんというタイミング!

 

 

「目玉焼きに何をつけるか」論争は
昔からある話題の尽きないテーマ
ですが、宮崎駿さんの回答は

「目玉焼きにはソース」

なぜなら「目玉焼きは洋食だから。」

とのことだそうで、なかなか興味深いです。

目玉焼き、というと
卵を割って焼くシンプルな
料理ですから、

ゆでたまごとともに
わりと世界中にレシピがあります。

当然、
和食でも類似のたまご料理は
あったのですが、宮崎さんの言う
「洋食」としての位置づけには
納得性もあります。

かつて江戸の終わり、
日本の浦賀にペリーが来た際
伴走していた日本の船に、
目玉焼きなど食料を提供した記録があります。

食べた日本人の感想としては、

「獣の油(バター)で焼くなんて、
なんとヘンなんだ。
こんなの食べられない。」

という反応だったとか。

「油で焼く」という行為自体
和食でなく『洋食』の範疇だったわけです。


ちなみに
「目玉焼きには何をつけるか」
の議論は非常に多くの人が
関心を持つテーマでして、
なんどもアンケートが採られています。

結果はおおむね同じで
醤油が一位で半数くらい
二位が塩コショウ
3割強となっています。

ソースは一割弱の少数派でして、
宮崎駿さんが醤油or塩コショウの
2大派閥じゃなかったことで、
論争も少し穏当なものになったのじゃないでしょうか。

宮崎さんは、たまごには
かなり想い入れがあるようで、
天空の城ラピュタやポニョ、
ハウルの動く城など、
食事のシーンで多くたまご料理が出てきます。

「昭和の時代には卵はぜいたく品なんだ。」
と「崖の上のポニョ」に関する
インタビューで語っていまして、

ご自身にとって尊い食材の位置づけなようです。


◆入門編となるアニメ映画

個人的に映画、
特にアニメ映画って
いろんな興味の入門編
なっているんじゃないかと
思っています。

たとえば音楽でも、
ルパン三世や血界戦線でジャズ
興味を持ってハマった人も
いるでしょうし、

紅の豚で初めてシャンソンを聞いて
ファンになった人だって
少なくないんじゃないでしょうか。

料理に関しても、
ジブリ映画だけじゃなく
メジャーなアニメで
出されたことから、
若い人中心に次の人気に
つながることもありそうです。

あなたのお店のつぎの繁盛メニューは
アニメから、かもしれませんね。

ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , おいしさ雑学 2023年01月21日