小林ゴールドエッグ

ソムリエ日記 SOMMELIER DIALY

ソムリエ日記 記事一覧

こんにちは!

たまごのソムリエ・こばやしです。

月一のたまごの「ことわざ・名言」シリーズです。

 

「アヒルの農場で生まれようが、そんなことはどうでもいい
― 白鳥の卵から生まれたのなら。」

ハンス・クリスチャン・アンデルセン

 

いい言葉ですね~。

これは、アンデルセンさん
ご自身が書いた童話
「みにくいアヒルの子」
を念頭に置いた言葉ですね。

 

『あなたは生まれながらに
ステキな存在なんだから、
環境のせいにして
言い訳していたら
もったいないよ。』

というメッセージでしょうか。

どんな環境でも才能を信じろ!

チャンスはあるのだから!

という勇気をもらえる言葉ですね。


「人魚姫」「みにくいアヒルの子」
「マッチ売りの少女」「雪の女王」など
生涯で170以上の名作物語を残した
アンデルセンさん。

 

貧しい家庭ではありましたが、
お父さんお母さんはとても
愛情深い人だったそうで、

毎夜物語を読みきかせ
自宅で人形劇の舞台を作って
くれるほどだったとか。

そのおかげでメキメキと
空想力が培われたそうです。

 

ただ、
親族に虚言癖の方が多く
本人もその傾向があったこと
から、

「いつか精神的に病んで
しまうのでは…?」と
ずいぶん悩んでいたのだとか。

 

ちなみにアンデルセンの「セン」は
デンマーク語で「〇〇の息子」という意味で、

きちんとした性をもらえない
貧しい家の出を示すそうです。

 

出自や周囲の環境にめげずに
自身の長所をステキな物語創作
につぎ込んだアンデルセンさん、

「アヒルの農場で生まれようが
そんなことはどうでもいい
白鳥の卵から生まれたのなら」

まさにご自身がこの名言を
体現されたわけですね。

 

アンデルセンさんの描く物語には、
意外とたくさんの
たまごやニワトリがでてきます。

子供にわかりやすいお話に
出るキャラクターですから、
ニワトリがそれだけ身近な動物
であったことが分かります。

 

あと、面白いのが現代への影響。
物語の良イメージと名前の響きの
良さのためか、

「アンデルセン」

の名が入った飲食店さん
洋菓子店さん、パン屋さんが
全国にたくさんあります。

 

じっさいこの記事のため
調べものをしようと検索したら
膨大な「アンデルセン」店が
出てきまして、

本人について調べるのに
ちょっと苦労したくらい。

 

それだけ
ご本人のイメージが
一つの物語になっているようで
ステキな気がしました。

あなたのお店でも
メニューや新店のお名前として
ためしに
『アンデルセン』を入れてみると
繁盛の卵になるかも!?

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

(関連:にわとりアンデルセン童話話に見る炎上のメカニズム | たまごのソムリエ面白コラム

カテゴリー | ソムリエ日記 , たまご・鶏のことわざ 2022年10月23日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

バーガーキングが大好きで、
出張で近くに行くと必ず寄っています。

ほかにも
サブウェイやドムドムもそうでして
ハンバーガーやサンドイッチが
大っ好きなのですが、

ですが・・・
すごく食べるのがヘタ、なんです。

たれたりこぼれたりを
うまく制御できず、
赤ちゃんみたいでまわりに
笑われそうなレベル・・・

食べるのが苦手で
でも大好き

あなたはそんなことって
ありませんでしょうか!?

好きなんだけど、
うまくできないこと。

僕はそんなのがたくさんあります。
たとえばVRゲーム。

新しい技術とワクワクが
すごく面白そうで
試してみたらすんごく
テンションあがるのですが、
僕はゲーム酔いにものすごく弱くて
ものの1分もしないうちに
気持ち悪くてダウンしてしまいます…。

料理でも苦手がありまして、
特にたまご料理では

オムレツづくりが
一番ワクワクするんですね。

ですが、悲しいかな
腕がついてこないんです。

食べるのはめっちゃ好きで
オムライス店で堪能した直後に
別のカフェの看板で
オムライスを見かけたら
迷わず飛び込むくらい。

でも自分でつくるとなると
連続して調理していると
少しはレベルが上がるのですが
ちょっと間が空くともうダメで

「あれ!?こんなのだっけ・・。」

とがっくり来るレベルになっちゃいます。

そこで、たまごの方を考えたのです。

「僕でもとろふわのオムレツが
すぐ作れるたまごってどんなのだろう?」

・・・と。

で、白身と黄身の比率であったり
粘弾性の数値であったり、
焼き上げたときの香りであったり

いろんな条件が分かってきまして、

いまのオムレツ専用たまごがあります。

つまり、オムレツ専用はコンセプトが

僕がとろふわに作れるたまご

なのです。

上記はフツーのたまごと
オムレツ専用たまごで焼き比べた
ものですが、

たまごが違うと
これくらい変わるのです。

どっちもヘタなのは、
作り手がどちらも僕だから(笑)

 

◆反対のアプローチは大事

こんな風に、反対から考えるのって
大事なんじゃないでしょうか。

たとえばライザップだって、

「面倒くさがりで意志が
弱い人でも続けられる」

というのがひとつのコンセプトです。

それを更に高めて、
ジムに行かなくてもできる
自宅でできる新サービスが
かなり当たっているとか。

あなたのお店でも、
どちらかというと苦手で
敬遠する人をターゲット
考えてみると、
面白いメニューやサービスが
できるかもしれませんね。

「スーツでも食べられるカレーうどん」

「体重が気になる人の焼肉店」

「注文がめんどくさい人のための
超おまかせ店」

などなど、
いろいろな切り口が
考えられるかもしれません。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2022年10月21日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

少し前にご紹介した、

ライブで飲んでいても
恥ずかしくない容器で
ただの水な

リキッドデス(死の水)、
売上が190億超えているのだとか。

うーん、すごいですね。

水そのものじゃなくて

シーンとスタイルを売っている

それで大きな価値を生んでいるわけです。

 

日本で売り上げ一位の
「いろはす」も、すごいですよね。

〇〇産の天然水です!
なんてことは一切うたってない。
全国の各地の工場で作っていて、
中身のスペックにこだわりなく
ウリはいっさいありません。

なのに一位。

 


これらは、「水」に対する
消費者の価値がアップデート
していることを意味します。

品質そのものが価値だったのが
買って水を飲むのがフツーになり
味や品質『以外の価値』が
多岐に渡っているんですね。

いろはすも
もはや特別な水を飲む時代じゃなくって、
ふつーにのどの渇きを潤してくれるカルキ臭のしないシンプルな水を求める時代だ、
だったらどんな容器でどんな訴求が喜んでくれるかなぁ。という発想ですよね。

容器がクシャっと捨てやすい
軽くて持ちやすい

資源をあまり使わず
なんか世の中のためになっているらしい。

まだまだ卵含むほかの
「こだわり食材」は
そこまでは行っていない気がします。

豆腐でも牛肉でも卵でも、

「〇〇産」
「〇〇製法」みたいに

『ご当地』をウリにして
『製法』をウリにしたり、

単純にスペックを競ったり、

こんなのがまだまだ多いんじゃ
ないでしょうか。

でも、
味や健康機能でなかなか差別化が
しにくい「水」でもこんなふうに
すっごく多様な価値提供がされているんです。

他の食材でも、
できない道理がありませんよね。

 

たまごも、
僕たちの一例でいいますと

「考え方のちがうたまご」

があります。

たとえば、
すだちをしぼった外皮を使うなど
余った地場の食材を無駄にしない試みのたまごで
逆に美味しい価値になったたまご

また、見た目が悪いだけで
新鮮でおいしいたまごを
面白く伝えて販売

こんなことも、
あらたな価値になるんじゃないか
そう思って取り組んでいます。

たとえばコロナ禍後に
もっと健康に気をつかう時代はどんな卵が?

共働きの方が喜ぶのはどんな卵商品?

いろんな切り口で
まだまだ考えられるかもしれません。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2022年10月20日

インバウンド需要復活へ向けて
たまご訴求はメリットあります
というお話です。


こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

ウチのほど近くに
「王子神社」がありまして、
通るたびに

「たまご神社!?」

と一瞬ドキッとします。

下に「Oji」のローマ字部分の
大文字のOがあるので、より
卵っぽいんですよ。

商売をしていて
とてもよかったなぁ、と思うのは

「たまご」

というキーワードで
この文字を読んで嫌いな人が
ほとんどいない、ということです。

たとえば、

「お酒あります」

なんてのがカンバンに
書いてあると、

苦手や嫌いな人は
敬遠するかもしれません。

ターゲット選別になっていい、
という考え方もありますが、
機会ロスになる可能性が
あるわけです。

「生がき」とかでも
苦手な方がいますし、

極端な話
「ヒグマ肉」とか
「鹿肉」とかだと
相当人を選びますよね。

馬肉なんかだと
印象良さそうですが、

実は海外では
馬肉を食べることが超タブーで
法律で固く禁止している国も
かなりありまして、

たとえば米国や英国だと
「馬肉が好きなんです。」なんて
言ったとたん、

ネコやハムスターを食べる
変態野郎くらいの感覚で
軽蔑されたりもします。

ところが、

「たまご」

の文字や絵は訴求効果も高くて
海外のどの文化圏でも
人気が高い食材です。

記録的な円安もあり
海外から旅行客が数年ぶりに
殺到し始める事態となっています。

ぜひ、
カンバンや表記でも
こだわりたまごをアピールして
道行く人やお客様に
お店に来ていただくのが
面白いのではないでしょうか!

ちなみに言うと
世界的にみて、
たまごが食タブーな国は
ほぼありません

それどころか
宗教的な戒律のひっかかりが
きわめて少ない食材なのです。

豚肉や牛肉なども
宗教的にはすごくNGな国が
割と多くあります。

それと比べても
たまごの懐の深さは
驚異的なんですよ。

ほぼ世界中のだれでも
たまごは食べられるのです。

これって、
予想以上にすごいことなのです。

ですので、
もう何度かこのブログで
書いておりますが、

たとえ豚骨ラーメンの店でも
玉子丼などシンプルに
宗教の戒律にひっかかりにくい
メニューを一品入れておくだけで
海外の方の需要で
すごいメリットが生まれます。

円安でなげくよりも、
ぜひ増大確実なインバウンド需要を
取り込んで、たまご訴求で
売り上げ増に乗り出しましょう!

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2022年10月19日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

東大の実証実験で、
自動運転車に「目」をつけると
歩行者との事故が激減した

という報告が先月出ていましたね。

 

なかなか面白いです。

「目」のついた車を前にすると
通行人が危険な道路横断を
しなくなるのだとか。

へ~。

「ロボットとのアイコンタクト」

が大事になるとは、
なかなか興味深いです。

これってホント大事な要素でして、
たとえば飲食店で採用されている
配膳ロボットありますよね?

あの猫型ロボット。

くるくる動く
カワイイ表情があるのが
じつはすごく必要な
要素だとおもうんです。

通路に立っている時に
彼(彼女?)が通りがかると
「どいてほしいニャー。
困ったニャー。」
みたいなことを言うんですよ。
すごく困った顔して。

これ、もし人型の
普通のロボットに言われたら
どう感じるでしょうか?

「なんだコイツ。
なんかハラ立つな。」

なんてむっとするお客様も
出てくるのではないでしょうか。

それが、アニメ風の表情で
ネコで、困ったカンジなら…

なんとなく

「ネコならしょうがないな。」

と思ってしまいそうです。

ですので、今後ロボットを
いろんな場面で導入する
ならば、

目や表情がありつつも
ヒトじゃないキャラで
しかもカワイイ

これが必須なのかもしれませんね。

デパートなんかで導入した
お掃除ロボットに顔をつけただけ
で苦情が減った、なんて話も
聞いたことがあります。

ソフトバンク開発&販売を
手がけるペッパー君が、
ちょっと人気が出なくて
生産もストップ中というのも

もしかすると
「人型」だからなんか苦手
というのが理由かも
しれませんね。

 

◆鶏はNGって!?見た目のコツ

さて、メニューや店内で
こだわりのたまごや鶏肉をPR
される際に、やってはいけない
ことがあります。

それは、
ニワトリのアップ写真を
掲載すること。

なぜなら、グロくて怖いから。

DNA的に恐竜の末裔な
だけあって、なんとなく
似た迫力があります。

では、こだわりの鶏種を
ご紹介したい場合は、
どうすればいいのでしょう?

そこで、「目」なんですよ。

こんな風に写真でも、
「目」だけイラストに
してしまえば、
なんとなくカワイイとなります。

付け加えたからって
ご紹介のこだわりを減じるわけでも
ないのではないでしょうか。

ちなみにたまごにちょっと
目を描いても、惹きつけ具合が
すごく上がります。

卵やニワトリの
魅力の伝え方、
ちょっとしたコツですが
ぜひ活用くださいませ~。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2022年10月17日

こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。

妻が親友から
北陸ノートなるものをいただきました。

なかなか面白くって
北陸のご当地名物や風景
方言なんかもさりげなく書いてあります。

一番ウケたのは
ノート裏側にあった
北陸3県の覚え方。

「いいね!」ポーズをしたとき
親指が石川、腕が福井、残りの指が富山です。

なるほど~!!

たしかに一発で覚えますね。

僕たち四国徳島県も、
「どこだっけ?」
と言われがちな場所です。

「オーストラリアで言うと
シドニーのあたりで…。」

みたいな言い方をすると
結構「なるほど!」なんて
分かってもらえることがあります(笑)

こういう難しさって
各地であるみたいで、
島根鳥取の位置関係ゴロとかも
在住の方にお聞きしたことがあります。

『ひろしまね(広島根)』と唱えると
上下の並びがわかるのだとか。

世界で見ると、
北欧三国なんかもありますね。

さて、飲食店さんの
メニューで見た場合に、
こういう一瞬迷う!みたいなのが
逆に楽しみやウリになることがあります。

たとえばややこしい名前の
お酒の銘柄同士の比較セットとか
面白そうですよね。

たまごでも、
いろんなこだわりたまごが
ある分、
それを比較して楽しんでもらう方法があります。

以前、あるうどん店さまで、
常に3種類のたまごから
選んでもらう方式を採用いただいたことがあります。

釜玉うどん専用のたまご
季節のめずらしいたまご
女性に人気の香りの良いたまご

こんなカンジですね。
で、ときどき内容を変えるのです。

すると、
お客様は楽しいですし、
なかには原価率の低い
季節ものもありますから

珍しさを楽しんでもらいながら
たまご料理のワクワクも
味わってもらえて利益になるわけです。

極端なはなし、
サイズが違うだけでも
白身と黄身の割合が変わりますから
白身好きの方や
黄身大好きな方へ

みたいな区切りでストーリー建ても
できるかもしれません。

たまごを知っていただいて
ぜひワクワクする楽しみを
利益を出しながら
メニューイングしてくださいませ。

ここまでお読みくださって
ありがとうございます。

カテゴリー | ソムリエ日記 , ちょっとつぶやき 2022年10月16日