こんにちは!
たまごのソムリエ・こばやしです。
カラオケ大手のJOYSOUNDが
ミシンの貸し出しをして話題になっていますね。
利用者が急増しているのだとか。
ターゲットは「コスプレイヤー」とのことで
推しの映像を大画面で観ながら
みんなでワイワイ作成をする
そんなシーン利用なのだそうです。
または、お子さんの入学グッズづくり
なんかでも利用されてるとか。
面白いですね。
これ要するに、自社サービスの価値を
再定義したんだと思うんですね。
「歌を歌うところ」という価値づけから
「家でできない広くて便利な作業場所」
「みんなでワイワイ作業できるところ」
というとらえ方に変えたという事で、
そこに独自の価値が生まれてますよね。
自分たちだけにお届けできる
新しい価値って大事ですよね。
僕たちで言いますと、
たまご業界には、
美味しいたまごを作っている人は
全国に沢山いらっしゃいます。
ですが、
すごく良い卵づくりをする方でも
ご自身のお届けする『価値』を
『すごく良いたまごをお届けする事』
そのものだとしている方も、
多いのですね。
実はお客様は
「すごく良い卵」が欲しい
のではありません。
そう僕たちは考えます。
お客様は、
たまごを通して
「すごく美味しい料理が食べたい」
「すごく元気で健康になりたい」
と思っているんです。
「良いたまご」はあくまで手段なんですね。
そして、
僕たちが膨大なデータを取ってみた
その結論として、
「すべての料理に合う卵」
なんてのは存在しなかったのですね。
でしたら、
「すごく美味しい料理が食べたい」
という本来のお客様の目的に沿うために
「加熱でとろふわになるたまご」や
「生食で大トロみたいに美味しいたまご」
「ケーキがめっちゃ香り良くなるたまご」
なんてのを、考えたのです。
僕たちの仕事の価値を、
『たまごを届けること』じゃなくって
『美味しさを届ける事』だと
再定義したんです。
そのために『料理別専用の卵』が
どうしても必要だなあ、という
結論になったのですね。
すごく変わった事をやっているように
おっしゃってくださる方もいるのですが、
そんなことなくって、
ホラ、豆腐だって同じですよね。
めっちゃ滑らかで口当たりが良く
大豆の風味が濃いからといって、
それで麻婆豆腐を作ったら
繊細な香りなんて気にならなくなって
やわらかすぎて崩れちゃうかもしれません。
売り場でも、
鍋用・冷ややっこ用、いろんな豆腐があります。
たまごも、
「こんなこだわった生産法!」
「放し飼いですごいんです!」
みたいな生産視点だけじゃなくって、
「加熱でふわとろに!」
「ゆでると最高!」みたいな
お客様視点のたまごがあっても
良いんじゃないかと思うんですね。
これ、そもそもは、
僕たちが食いしん坊集団だから
世の中に美味しいものを
もっと増やしたい!
という想いからも始まってます。
あと、「調理がヘタな僕でも美味しく作れるような卵がほしい!」
という想いからも始まってます・・・!
ここまでお読みくださって、
ありがとうございます。